RECORDS OF PLEASURE

2015/12/23
XML
テーマ: 洋楽(3323)
カテゴリ: XTC
 毎年恒例の年末オフ会を今年も実施できた。

 参加者は、ロタンくん、志穂美さん、ぶちさん、ぼうさん、ぽち山さんご一家とPTR家それぞれ3人ずつの計10名。

 今年は、以前ring-rieさんがいらっしゃった時に志穂美さんが企画した「カラオケ屋でDVDを見るパターン」に倣ってみたが、

 私が予約した店舗にはそのようなシステムはなく、持参のプレーヤーを接続して見るのは黙認してくれるスタンス(?)

 なので、部屋に入るや私とロタンくんで機材の接続やらなにやら悪戦苦闘したが、ロタンくんのおかげでなんとか見られる状況にこぎつけた。

 まず、ぼうさん持参の(タイトルを忘れたが)60年代のポップでキッチュなモードのフェイクドキュメンタリー的なモノクロ映像を見ながら、飲み物やつまみを注文。

 高さ40センチのタワーグラスに抹茶みたいな色のついた銘柄が謎のビールや、メニューの写真と比べると相当圧縮されちゃった感じのチーズリングなどを注文した。『LIFE』の「あ・うん」のカルボうどんはなかった。

 志穂美さんの秘蔵のPVは自主制作のためか残念ながらうちの旧式のプレーヤーでは読み取らず、

 代わりに私が持って行ったXTCのプライヴェート盤でロックパラストのライヴを見た。アンディがめっちゃはじけてるやつ。だからってわけではないけど、コリンがリードヴォーカルの曲でもアンディのバックコーラスの方がデカいという…(苦笑)



 そんなのを見ながら、いろんな洋楽ネタを。

 サマソニのプラシーボのドラマーが半裸でスティックがやたら太かった思い出に始まり、

 ゼイ・マイト・ビーの前座がクリスタル・キングのできそこないみたいなバンドだったとか、ラトルズの前座がラトルズのコピーバンドで本人らより先に曲やっちゃったとか、ポップ・グループの前座がZAZENBOYSだったからテクニック的に明らかに凌駕しちゃってたとか…、前座ネタが多かった。

 音楽以外では、うちの父親が先月死んだことから、ラテン式葬儀や、ペット・サウンズみたいに父親に餌をやった夢ネタも。


 映像に見入ったこともあって、例年以上にあっという間に3時間が経ってしまい、ホントに名残惜しかった。

 ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/12/25 04:04:11 PM
コメントを書く
[XTC] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…
PeTeR@ 裏番町くんへ ピアノ弾いてたような記憶が。 コステロと…
裏番町@ Re:今日の音楽〜BURT BACHARACH 追悼(02/14) 映画「オースティン・パワーズ」にもゲス…
PeTeR@ Saraさんへ こちらにコメントありがとうございます。 …
Sara@ Re:今日の音楽〜PETER GABRIEL(02/04) 私も楽しみです・・・
PeTeR@ Midge大佐さんへ コメントありがとうございます。 デンジ…
Midge大佐 @ Re:今日の収獲〜ポケモンGO(11/27) おお!よかったですね! 私も外出していた…
PeTeR@ Midge大佐さんへ コメントありがとうございます。 アクジキ…
Midge大佐 @ Re:今日の収獲〜ポケモンGO(11/08) アクジキングはゲームの立ち上がり画像に…

Favorite Blog

フォガット 『イン… New! an-daleさん

ジェッぷチャンネル… ジェッぷさん

No More Lonely Nigh… lavender80さん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: