PR

Profile

MCK1706

MCK1706

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

Comments

ジタ9806 @ お久しぶりです お元気でしょうか! お久しぶりです お元気でしょうか! 横…
MCK1706 @ Re:旅行者は何を食べているのでしょう。(07/23) トットさん お返事遅くなってすみませ…
MCK1706 @ Re:こんばんわ(08/05) ジタ9806さん お返事遅くなってすみま…
トット@ 旅行者は何を食べているのでしょう。 バカンス中の食べ物は祭りの屋台とヌガー…
ジタ9806 @ こんばんわ きれいな川ですね~ 水をペットボトルで…

Calendar

2010.01.30
XML
フランスの公立の幼稚園に子どもを行かせている親として、入学金も月謝もないのに、先生達は子ども一人一人の事をちゃんと見て考えてくれているんだなぁ~と今までは感心することが多かった。

が、今月に入ってから、マプッペの担任が代わること、既に3人目。

昨年9月に新年度が始まってから数えると、4人目。
元々の受け持ちの担任が新年度からひと月半もしないうちに病欠、当初の知らせでは、昨年一杯休養する(つまり年が明けてから復活)とのことだった。

しかし昨年末の段階で、マダムC(病欠の担任)はすぐの復帰は難しいということが分かり、加えて10月半ばから約ひと月半、代理を務めたムッシュJの年明けの続行は本人にさえ分からないという。

そして年が明け、ムッシュJが再びマプッペのクラスを受け持つことになって安心していた矢先、ムッシュJより「実は私は1月の最終週より他の幼稚園で産休の代理を務めることが、昨年の6月から決まっていたんです」との連絡が。

残念ね~、やる気があって子供達からも信頼されている先生なのにね~
と保護者からの声は彼の在任中からちらほら聞いていたけれど、その声は彼が去り、後任者が来るようになってからますます強くなってきた。

3人目のマダム何とか(2日間だけの代理だったので名前も聞かなかったし、子供達に聞いても知らないとか忘れたとか言う…)は最悪で、こんな人が残りの半年も子どもの担任を務めることにならなくて本当によかった…と、クラスの他の子のお母さん方ともつい盛り上がる(私としては滅多にないことだけど)。



子どもは順応性があるし、担任がコロコロ変わるせいでマプッペが登園を渋るとかもなく、今まで通り楽しく通っているのだけれど、ここまで受け持ちが変わり、さらにはこのムッシュRさえも
「自分は2月半ばの冬のバカンスまでの2週間は代理を務めるが、それ以降は教育委員会の連絡が来るまで分からない」という状態では、さすがの子ども達でも混乱するよね…

教育委員会…これが公立の落とし穴だったか。

Photo 279.jpg



今となっては親からも絶大な信頼を得ていたムッシュJの担任最後の日には、課外授業で子ども達を連れてトラムとバスを乗り継ぎ市民図書館へ。私も付き添いの親として参加。

付き添う親は移動中、子ども達の手を繋がないといけないので、両手がふさがった状態になる。という訳で、10キロ近いライナスを抱っこ紐にて連れて行くことになる。

何も知らない私は、親達はただ外での移動中の見張りとして付き添い、図書館では司書の人の読み聞かせに参加するだけなのかと思っていた、ら。

図書館司書の人の読み聞かせが終わった後、子ども達は自由に本を選び、付き添いで来た親たち(もちろん大半は自分の親が来ていない子ばかり)に読んでもらいなさい…なんて時間が設定されていた!

そしてムッシュJが私のところへやってきて、その時間中ライナス君は私が預かります、とライナスを抱っこして連れ去るや否や、自分の膝にライナスを座らせて、すかさず本を持ってきた子ども達へ読み聞かせを始める。本を読むムッシュJの顔を嬉しそうに見つめているライナス。

私もボーッとしてられないわ~、でもこんな明らかに外国人の親のところに本を持ってくる子もいないだろうから、せいぜいマプッペには(普段はフランス語の絵本のテキストを読むことはしないのだけど)ちゃんと読んであげよう、と彼女の選んだ絵本を読む。

マプッペに1冊読み終えたところで、ひとり、またひとりと私のところへ本を持ってくる物好きな子が現れた!いずれも短めの文章で助かったけど、こんな訛ったフランス語の読み聞かせに子ども達、ちゃんと最後までついてきてくれてありがとう(泣)

ライナスも約2時間も愚図りもせずに大人しくしてくれていて助かったよ~

Ehon_537.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.31 09:55:51
コメントを書く
[フランスの幼稚園関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: