くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

DOW 44860.31 +123.7… New! どらりん0206さん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

自分を愛することは… まりあのじいじさん
パワーアシストロボ… jhiranoさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年01月08日
XML
カテゴリ: プログラミング
ベクトルを返り値にする関数って、どうすればいいのかわからず、調べていると構造型というものが見つかった。

type 構造型名
型 :: 成分名

end type 構造型名

例えば、ベクトル2つを入力して、ベクトルの外積を返す関数は以下になる。
構造型の成分は%をつけて定義する。

-----ここから
program outer_product

double precision :: x, y, z
end type vector
type(vector) :: a, b, c
a%x=1.0d0
a%y=0.0d0
a%z=0.0d0
b%x=1.0d0
b%y=1.0d0
b%z=0.0d0
c = vector_product(a,b)
write(*,*) c

function vector_product( u, v) result(w)
type(vector) :: u, v, w
w%x = u%y * v%z - u%z * v%y
w%y = u%z * v%x - u%x * v%z
w%z = u%x * v%y - u%y * v%x

end program outer_product
-----ここまで

↓参考URL

http://www7b.biglobe.ne.jp/~fortran/education/fortran90/sec9.html

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月08日 06時27分16秒
コメントを書く
[プログラミング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: