コントラバス演奏記

コントラバス演奏記

PR

プロフィール

ytaki1

ytaki1

カレンダー

コメント新着

本人です。新世界の弱音器問題解決編@ Re:すみオケ練習(で、新世界の弱音器処理について)(08/22) その後、弱音器の扱いおよび4楽章のシン…
ytaki1 @ Re:ドボ8の謎(04/22) 約14年の時を経て、ついに問題は(ほぼ)…
ytaki1 @ Re:ドボ8調査結果とおまけで新世界調査(04/26) 約14年の時を経て、ついに問題は(ほぼ)…
渓です ありがとうございました@ Re[2]:楽器の調整へ大阪往復(12/7/21)(07/21) ytaki1さんへ お返事ありがとうございまし…
ytaki1 @ Re[1]:楽器の調整へ大阪往復(12/7/21)(07/21) 渓 朝子さんへ はじめまして!コメントあ…

バックナンバー

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

購入履歴

最も愛用者が多い!【定形外郵便(特定記録郵便)】*【松脂】Carlsson BASS
軽量 コンパクトミニ三脚 3WAY雲台 リモコン付 ビデオカメラ三脚 Bluetooth スマホ三脚 iPhone Android goPro対応 バレンタイン プレゼント 修学旅行 入学式 卒業式 卒園式 入園式?ポイント5倍/【楽天1位獲得】【三脚用ケース付き】三脚 ビデオカメラ三脚 アルミ製 スマホ三脚 3WAY雲台 デジタル一眼レフ 3段階伸縮 360回転 クイックシュー式 折り畳み式 リモコン付き170cm iPhone/Android/カメラ多機種対応 コンパクト三脚 キャリングバッグ
オニオン スープ うんと健康 あわたまオニオンスープ 5食入 3個セット うんと健康 あわたま オニオン 玉ねぎ スープ
自転車 ライト ソーラー USB 充電式 防水 おしゃれ led ライト 間接照明 4つの点灯モード IP64 防水仕様 自転車 ソーラー ライト【楽天1位/MAX1年保証】 2way 自転車 ライト 充電式 ソーラー USB 防水 led 自転車ライト 4モード搭載 明るい ソーラー USB おしゃれ ヘッドライト 懐中電灯 2way ledライト 充電式 屋外 太陽光 自転車 ライト led コンパクト 取付簡単 アウトドア キャンプ 防災 夜間走行
松阪牛やまとのお惣菜お試しセット。メンチ・コロッケは揚げてあるので簡単調理!松阪牛ハンバーグはジューシー!お手軽ギフトにもどうぞ父の日 肉 牛肉 プレゼント お中元 内祝い 誕生日 惣菜 松坂牛 100% ハンバーグ 入り ギフト デラックス A ハンバーグ x1 メンチカツ x3 コロッケ x4の3点 セット 松阪牛 出産祝い 結婚祝い 出産祝い 結婚祝い 食べ物 食品
2018.03.18
XML
カテゴリ: コントラバス雑感
昨年11月にデュオコンサートでお世話になった
宮崎まさひろ先生が、大阪で初心者向けのクリニックを開催される、ということで私もフレンチ弓の奏法確認のために受講してきました。​

<<コントラバスセミナー「初級編」in 大阪>>

2018年3月18日(日)

■受付締切
2018年3月9日正午

■場所
京橋駅南口のLive Jazz&Bar Beehive ​ 1階練習スタジオ
〒536-0015 大阪府大阪市城東区新喜多1-1-3

■受講料
聴講枠(3月17日 12:00まで受付)
15時からの座学のみ受講いただけます。
受講料:3000円
お支払いはどちらも当日となります。


演奏曲目別の私の演奏位置と使用弓、演奏回数は以下のとおりです。

・一人弾き 仏弓、4弦(お店の楽器) extender: なし

 高松在住の宮崎先生がいらっしゃるということで、セミナーにはびわバス団のY氏、Kakka氏や八幡市民オケのIさん(聴講のみ)も参加、奈良からこられたJazz系の方と合わせ受講生3名、聴講生1名で、狭い一階の練習スタジオは身体を斜めにして座って、のような賑やかな状態でした。

あわよくば、びわバス団の大阪ライブが出来るかな、という下見の思いもあったのですが、ライブスペースは2階(当日も階上ではライブ演奏が同時進行していました)で、移動には狭い階段の上り下りしかなさそうだったことから、スペースも含め、ベース4本とかだとちょっと難しいかな、という感想でした。残念。

 レッスンの方は元々「初級編」と銘打っていることもあり、まずは全員共通項目として楽器の構え方、弓の持ち方、左手の形、と言う基本的な説明から。
 ちょうど今二つの高校で吹奏楽の弦バスの方を不定期に見ていることもあり、この辺での形の説明等もずいぶん参考になりました。テキストも良くまとまっていて、これらの方にも上手くあてはまらないかな、と思いました。

 その後私の方は、「フレンチ弓での腕の使い方」を中心に見ていただくということで、事前に調べていただいていた腕の流れを元に、移弦も含め確認してもらいました。


 私のように元がジャーマン弓の場合、移弦時には腕全体(脇も開いて)を使って移弦するのが基本になり、チェロ奏者さんの一部とはずいぶん違っているような感じがしていたのですが、ひとまずは今のままで進もうかと思います。

 私以外の個人レッスンお二方もそれぞれの課題を先生と議論し、有意義な時間を過ごすことが出来ました。残念ながら皆さんその後の予定があり、先生を囲んでの打ち上げが出来なかったことが残念です。次回は先生から「大阪は中級編もあった方がいいな」ということもあり、ぜひ受講生も早期に決め、打ち上げ等もセッティングできればと思います。

以下は過去の師事・受講経歴です。

・西出 昌弘/京都市交響楽団首席奏者(当時)(1982/5~1984/9)
・Alessandro Serra/ミラノ・スカラ座管弦楽団(2013/9)

フレンチ弓(イタリア式グリップ)については、上記セラ先生に教えてもらって以来でもあり、やはりフレンチ弓のマルガリータ先生(アンサンブル金沢)にも教えてもらえたらなぁ、と思っています(なかなか計画を具体化できていないのが、残念)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.01 22:54:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: