レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2023年05月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

被害者の河本咲都子を突き落としたと萩野正治(やついいちろう)が逮捕。
担当することになった杉村(北山宏光)が萩野から話を聞くと
突き落としていないと証言。
そのうえ、検察の事情聴取映像を確認したところ、いわゆる“供述弱者”で。
口下手であるが故に、結果的に、嘘の自供をしたと分かる。
福井という目撃者はいたが、離れていたため、詳細は分からないと。
話を聞いた鷹野(亀梨和也)は、“完全黙秘”の指示を出す。


一方で、坂巻検察官(松田悟志)による質問に、萩野は完全黙秘を貫いた。
が、その姿を見ていた被害者の母・三津子(富田靖子)は、
法廷の傍聴席から。。。「ひきょうだ」「本当のことが知りたい」と。

その後、無罪判決が下り、検察も控訴せず。
全てが終わったかに思われたが、杉村は被害者の母の言葉が頭に残っていた。
西園寺(竹中直人)や同僚から褒められはしたが、
どうしてもスッキリしない杉村は、そのことを鷹野に打ち明ける。
本当は、萩野に何かを言いたいことがあるのではと。
すると鷹野から、体を動かせとアドバイスをされた杉村は、調べることを決意。

やがて、萩野には、前田秋寿という友人がいたと分かる。
何かを隠していると感じ取った杉村が調べようとしていたところ、

前田はすでに亡くなっていたが。
生前、2人が勤めていた“かげろう印刷”の坂井社長の自宅を、
盗みに入ったとされていた。
萩野は前田の冤罪を信じて、調べていたと、
前田の父・克則、母・寿子の証言で判明する。


敬称略


脚本、田辺満さん、井上季子さん

演出、二宮崇さん


捻りもあって、面白かったですね。

ちょっと、強引な印象も無くは無いですが。

こういう事件も、あって良いと思います。

登場人物のバランスが良かったのが、一番だろうけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月20日 22時49分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: