PR
カテゴリ
コメント新着
政府・自民党内で、安倍晋三首相の主導で政府が決めた法人税の実効税率の引き下げに伴う税収減の穴を埋める財源の一つとして、パチンコやパチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」の創設が浮上していることが21日、分かった。1%で2千億円の財源が生まれるとの試算もある。ギャンブルとして合法化する必要があるため異論もあるが、財源議論が活発化する中、注目が集まりそうだ。 【産経新聞ネット版から引用】
パチンコに税金かけられて困るのは、パチンコ屋以外誰も困らんでしょ。同じギャンブルでも、例えば競馬の場合は、所得税が最高40%(他に住民税が10%)かかると言われています。パチンコにかかっていないのは、やはりおかしいですよ。
そういえば、携帯電話にまで税金をかけようとしているバカ政党があるようですけど、今や生活必需品となっている携帯電話に税金かけるなら、個人の時間つぶしあるいは単なる趣味や金儲けのパチンコには税金かけない手はないでしょ。ビシバシ税金かけて、せめて消費税率の8%以上はかけてほしい。だって、このパチンコの稼ぎは、反日国家の朝鮮に流れているんでしょ。まったくもってふざけんなっていうことですよ。
日本維新の会は22日、大阪市内で臨時党大会を開き、党の解散を正式に決めた。共同代表を務めてきた橋下徹、石原慎太郎両氏の新党に分党する。解党手続きを7月末までに完了し、橋下氏系は所属議員37人が結いの党の14人と合流した上で、石原氏系は所属議員23人が参加して、それぞれ8月に新党を発足させる方針だ。【時事通信ネット版から引用】
こんな詐欺政党が民主党以外にもあったんですね。っていうか、「知ってた」けどさ。
元々橋下と石原なんて一緒になること自体がおかしかったんだよ。それが双方がいろんな思惑があってくっついたんだろうけど、まっよく持ったほうじゃないのかなってね。
それにしても、臨時党大会を開いて解散するのは勝手だけど、有権者に対しては謝罪なしか?
選挙の時は偉そうに物申しておいて、解散するときはこそこそと。
まっ、政治屋ってそんなもんだから別に驚きもしないけどな。
有権者もホント、賢くならないといけないんじゃないかな。橋下みたいなヤツに騙されてはダメですよ。
今後は、またどっかの政党から別れたヤツラとくっつくんだろうけど、なんにも期待しないからさ。日本と日本人を貶めるようなことをしないでくれ。
もはや、すがれるものは何でもすがる姿勢… 2025年02月13日 コメント(2)
USJチケットを買えば万博のチケットを… 2025年02月07日 コメント(2)
夕刊フジ、発行休止・・・ 2025年01月31日