あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

【旅先スケッチ】北… Tabitotetsukitiさん

はやみねかおる 書… 幹雄319さん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん
ごきげんいかが? サクランボ2008さん

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2018年04月16日
XML
テーマ: 鉄道(23145)
カテゴリ: 鉄道
先月、日光東照宮や華厳の滝に行った時に利用したのがJR日光線でした。日光線は、宇都宮から日光までを結んでいる路線で、今ではすっかりローカル線となっていますが、かつては日光への観光客を東武鉄道と競合した路線でした。



 現在の日光線内は、特急など優等列車は運転されておらず、普通列車のみで運行されているのは205系が使われています。かつては東京近郊で使われていたものです。



 国鉄時代には、157系という当時の特急用車両に準じた車両としてこの日光線に投入されたことから、国鉄も日光への観光客輸送はかなり力が入っていたということですね。
 写真は、当時の157系をイメージして塗装されたJR東日本の185系ですが、なかなか格好いいですよね。(今では運行終了している)



 さて、オリジナルの205系はロングシートなのですが、ここでもそのまま使われています。外国人観光客は荷物が多い傾向があるので、クロスシートよりはこちらの方がいいかと。



 日光駅に到着しました。
 日光線の駅名表示は、JR東日本オリジナルとは異なるものとなっています。




 日光駅の外観です。
 ここも最近、改装されたものだそうです。かつては、優等列車が到着するたびに大勢の観光客が降りてきたんでしょうね。







 駅舎の上にもあがることができました。
 シャンデリアがあって、雰囲気もあっていいですね。古き良き時代には、貴賓室とかあったのかな。そんな雰囲気を感じてしまいます。



 そこには、日光駅の歴史も紹介されていました。
 それによると、日光線は元々は日本鉄道の路線で、1909年に鉄道国有化法により国鉄になったんですね。また、前出の157系による運転開始は1959年ですが、それはこの日光線が電化されたことによるもので、その前の1956年にはキハ55系ディーゼルカーによる準急列車が運転されていまして、これも日光への観光客輸送に投入されたものでした。

 このように、日光線は国鉄にとってはとても重要な路線だったわけですが、1982年に線内を走る優等列車がなくなってからは普通のローカル線になっていますが、東北新幹線が開業して宇都宮駅で日光線に乗り換えることができるようになっていますから、乗り換えの手間はあるとしても東武鉄道といい勝負をしているように思えるんだけど、やはり東武鉄道の方が優位かな・・・。



 ところで、日光から宇都宮へもどる列車は同じ205系ですが、帯の色が異なっていますね。この205系は東北本線用の車両なのですが、日光線にも乗り入れているんですね。ちなみに、この列車は宇都宮行なのですが、終点宇都宮でそのまま黒磯行きになっていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月16日 23時29分12秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: