あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

【旅先スケッチ】北… Tabitotetsukitiさん

はやみねかおる 書… 幹雄319さん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん
ごきげんいかが? サクランボ2008さん

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2022年02月28日
XML
最近は古めの団地は5階建てなど低層の団地を高層階に建て替えをしているところがありますね。これは、高層階にすることによってエレベータが取り付けられて、高齢者なども安心ということがあるのかもしれませんね。また、団地によっては低層階であってもエレベータを後付けしているところもあります。

 さて、少し前ですが、私が大阪市内の住吉区我孫子から今の堺市へ引っ越してきたときにはすでに建っていた堺市の大阪府営八田荘団地に行く機会がありました。そこには私が子どもの頃の団地の光景が残っていました。



 いきなり近すぎてすみません。この塔はなんだかわかりますか? 団地に住んでいた方はごぞんじかもしれませんね。
 これは「給水塔」といいまして、そこそこの大きさの団地にはこの給水塔が複数建っていまして目印の一つになっていました。この給水塔の周りはちょっとした広場になるので、団地によっては「給水塔の周りでお祭り」なんて言う光景もあったそうです。また、この給水塔の形もいろいろあったし、そこに描かれている絵もいろいろありました。ちなみに、私の団地の給水塔はこんな形ではなかったです・・・。



 ここの団地は1965年頃に建てられたものだそうです。ということは、築約60年の建物になるのですね。
 窓には日よけ用の覆いがありますが、これは他の団地では見かけなかったような・・・。遠くに給水塔が見えますが、給水塔がいかに大きいかお分かりいただけるかと思います。



 この建物は、真ん中で二つに分かれているように見えますね。向かって左側が元々の建物、右側はその後に増築された部分のようです。古い団地には、このように増築されたものもあります。
 この八田荘団地も、いくつかの建物は取り壊されて新しい建物になっているところがありますし、更地になっているところもありました。

 ところで、このような建物が多くできると買い物をするためのお店が必要となります。この宮園団地の近くにもありました。







 この道路の右側にまで建物があったのですが、かなり前に建物が無くなったようで面影はありません。私の実家のある団地は、ここから歩いて20分以上かかるのですが、私の実家の周りには当時お店はほとんどなく、ここまで歩いて買い物に来ていました。私が幼稚園に入る前ですから今から50年も前のことです。建物はありませんが、かつての光景は今でも覚えています。この道路沿いにあった入り口を入ると、オレンジジュースが噴水のように噴き出す装置を置いていたお店とか、少し奥に入るとお豆腐屋さん、コロッケのおいしかったお肉屋さん、反対側の道路の出口の手前に散髪屋さんなどいろんなお店があってそこで買い物するのが楽しみでしたね・・・。

 そんな跡地をゆっくりとみるのは、何十年ぶりだろうって思いましたが、ちょっと懐かしいことを思い出していました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月28日 23時16分19秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: