あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

メールマガジン「ぼ… 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) New! これからの季節、水筒はありがたい贈り物…
あけやん2515 @ Re[1]:大瀬良投手、ノーヒットノーランを達成!(06/07) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2023年02月10日
XML
私のケータイはiPhone11で4年前に初めてのスマホでした。その時に家族全員がスマホになったわけですが(私が頑なにガラケーやガラホにこだわっていたため)、4年も経つと充電時間が短くなったり、キズなどが入ってきたようです。私は大切に使っていたので何ら不都合はなかったのですが、みんな一斉に機種編することになりました。



 今回もiPhoneで14にしました。写真の向かって左側ですが、14でも標準的なものです。
 右側はこれまで使っていた11。少し小さくなっているんですね。



 スマホカバーとしては、これまでと同じくZEROSHOCKにしました。落下させてもダメージは最小に抑えられるという強度のあるものです。また、レンズのカバーガラスも、これまで同様に取り付けました。
 これらはいずれもネットで購入、ZEROSHOCKはヨドバシ・ドット・コムで、カバーガラスは楽天市場で取り扱っているところを探して購入しました。
 使い勝手は、あまり変わっていないので助かっています。カメラの性能はかなり良くなっているとのことですが、まだそこまで使っていません。
 ただ、セキュリティソフトを入れなければならないのでその対応をしたのですが、これがなかなか大変。私は元々ノートンをパソコンに入れていて、それがスマホもカバーしていたのですが、今回のスマホのソフトは同じノートンながらなかなか苦労しました。



 ところで、今度購入した前出のZEROSHOCKはワイヤレス充電器対応となっていたので、下の息子がワイヤレス充電器をプレゼントしてくれました。パソコンに接続して使うことができるんですね。今は何かと便利になりましたね。

 ちなみに、スマホも2年ごとの更新が一番お得だとか。車も2年ごとに買い替える方がいいなんて言われていますけど、使い勝手が良かったり愛着があれば2年くらいで更新したくないんだけどな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月10日 22時32分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[家電・パソコン・プリンタなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: