あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:マイナンバーカードの作成は任意のはずなのに・・・(06/18) New! マイナンバーカード、別に拒否する理由は…
あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2023年04月30日
XML
カテゴリ:
私の愛車、デリカスターワゴン(SW)は今回13回目の車検を受けました。走行距離は264,800キロ、ほんとよく走ってくれます。燃費もだいたい10km/Lと古い車両の割にはいい方かと。ほしい車がないし、部品が手に入る限りは乗りたいので、今回も車検を通しました。

 今回は、主にブレーキ関係とMTシフトブッシュ、下回りのさび止め塗装などを行いましたので、費用は25万円ほどかかりました。それに加えてもう一か所ステアリング系統についても、次回の臨時点検の際に交換を予定していますが、前出のとおり部品がある限りは早めに対処したいと思っています。
 ちなみに、シフト系を交換したことにより、各シフトにカチっと入るようになりました。ただ、車検前はややシフトの長さを長めに調整していたのですが、それを元の高さに戻したのでちょっと違和感はあります。持ち手の長いシフトノブを探そうかな・・・。

 さて、今回の代車も前回と同じekXでした。ハイブリッド仕様で音は静かだし、よく走るんですよ。気が付いたら結構な速度になっていてびっくりしたことも。同じ軽四の我が家のワゴンRとは全然違います。



 この代車で、実家の母親を連れて出かけたり、妻と買い物に行ったりしました。昨日の練習試合もこの車で行きましたが、燃費もよくて我が家のワゴンRとは全然違いますね。以前の車検等でも借りたことがあって妻の評判も上々でした。



 特に妻は、フロントマスクとこの皮張り風のシートがよかったようですよ・・・。

 話を戻して、あと何年乗ることができるのかわかりませんが、メンテナンスをしながらまだまだ乗りたいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月30日 22時56分48秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: