あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

おもたん3月7日まで New! 幹雄319さん

横浜磯子を巡って(そ… New! MoMo太郎009さん

MAZDA 3 FASTBACKの… New! スナフキーさん

【徒然日記】最寄り… New! Tabitotetsukitiさん

阪神 5500系 ぐうたらたぬきさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:新橋駅でみつけた明治41年の柱・・・(02/17) New! 新橋駅、鉄道関係の歴史を示すものが多い…
MoMo太郎009 @ Re:電留線の201系・・・(02/16) 国鉄時代からの生き残り、昔の車両って、…
MoMo太郎009 @ Re:ラーメン大文字で昼食・・・(02/15) 京都のラーメン、充実していますね。

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2023年10月03日
XML
カテゴリ:
私のセカンドカーのワゴンR、先日タイヤ交換をしました。4年前に取り換えたところなのですが、右後輪が片べりしていて、このままでは危ないと思ってはやめに替えました。他の3本はまずまず山があったんですけど、タイヤそのものも硬くなってきますからね。



 今回もイエローハットのプラクティバです。横浜タイヤ製でイエローハットのブランドで売っています。



 4本で22300円と、私のデリカSWのタイヤの1本分で購入できました。いくら安いといっても、一応国産メーカーだし、これまでの使い勝手も悪くなかったので引き続きこれにしました。あと、初めて窒素ガスを充てんしてみました。どの程度減りにくいのかわかりませんけど、購入したイエローハット以外でも窒素ガス充てんはできる(そんなのどうやってわかるのか?)とのことだったしね。

 それから、先日12ヶ月点検も受けました。いつもお世話になっているモータースさんでみてもらいました。その点検に合わせて、先日来左側のドアミラーからの異音が気になっていたのでそれも取り替えました。妻がドアミラーをたたんで以降、モーターがバカになったのかドアミラーがたたまれない状態にもなっていましたので。この型のワゴンRはいまだによくみかけますが、2007年製ということで部品も少なくなってきているかと思いきやさすがにまだまだあるんですね。ドアミラーも新品があるとのことでしたが、さすがに高い! タマ和の多い車なので中古部品もあるはずということでさがしてもらうとちゃんとありました。それと交換しましたが、全く何の違和感もなくてドアミラーもちゃんとたたむことができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月03日 22時34分11秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: