あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:マイナンバーカードの作成は任意のはずなのに・・・(06/18) New! マイナンバーカード、別に拒否する理由は…
あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2023年12月17日
XML
カテゴリ: 政治
​毎日新聞は17日、世論調査による岸田内閣の支持率が16%だったと報じた。不支持率は79%と、内閣支持率の調査を始めた1947年7月以来最も高かったといい、X上には怒りやあきれる声が挙がった。​ ​  毎日新聞によると、支持率は21%だった11月の前回調査より5ポイント減、同じく74%だった不支持率は5ポイント増となった。時事通信が14日に発表した岸田内閣の支持率は17・1%、不支持率が58.2%だった。  政権は物価高騰に苦しむ国民が納得できるような施策を打ち出せず、岸田文雄首相は「増税めがね」とやゆされる次第。そこに自民党派閥の「裏金」問題が直撃し、支持低迷に拍車をかけたかっこうだ。  毎日新聞の調査は、各社に比べて現政権に辛めとなる傾向で知られるが、それでも多くの有権者には衝撃的な数字と受け止められたようだ。【中日スポーツから引用】

岸田政権の支持率が20%を切って16%になったとのこと。毎日新聞の数字はかなり辛いものだそうですけど、それでも20%を切っているってどうなんだろうね。まぁ、過去には一桁になってもなかなかやめなかった「サメの脳みそ」と呼ばれたのもいたけどさ・・・。
 それ以上に不支持の率が79%ってとんでもない高い数値にであり、これは1947年以来とか。1947年に何が合ったのか調べてみると、この時は6月に当時の社会党、民主党、国民協同党の三党連立政権の時だったんですね。損後の混乱期以来の不支持率ってどうなんだろうね。
 さて、こんな状況になった岸田政権。これまでにもいろいろと問題があったわけですが、最近は政治資金パーティーの裏金の問題が特に影響しているようで、このままの状況が続けば一桁も目前ですね。支持率をあげるためには、政治資金パーティーの裏金についての早期の徹底解明と関係者の処分(=関係者は秘書とか会計責任者でなくて政治家本人)がまず先でしょうね。国民にはインボイス制度などを強いておきながら、てめぇたちは裏金作りにいそしんでいるってありえないから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月17日 20時15分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: