あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…
あけやん2515 @ Re[1]:大瀬良投手、ノーヒットノーランを達成!(06/07) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年01月08日
XML
カテゴリ: 政治
​自民党の最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)の政治資金パーティー収入を巡る裏金事件で、東京地検特捜部が衆院議員、池田佳隆容疑者(57)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=の事務所の捜索で押収したデータ記録媒体が破損していたことが8日、関係者への取材で分かった。​ ​  特捜部は、池田容疑者側が証拠隠滅を図った疑いがあるとみて調べている。  関係者によると、安倍派では派閥のパーティー券販売について所属議員の当選回数や役職によってノルマを設定。超過分の収入は議員側にキックバック(還流)し、派閥や議員側の政治資金収支報告書に記載せず裏金化していたとされる。  池田容疑者は、会計責任者で政策秘書の柿沼和宏容疑者(45)=同=と共謀し、資金管理団体の2018~22年分の収支報告書で派閥から還流を受けた計約4800万円を収入に含めず、過少に記載したとして7日に逮捕された。  関係者によると、特捜部は昨年12月27日、池田容疑者の議員会館事務所や地元名古屋市の事務所などを捜索。その際に押収した記録媒体を調べたところ、データが破損していたという。  特捜部は、池田容疑者側が証拠隠滅のため故意に記録媒体を壊した可能性が高いと判断。「罪証隠滅の恐れが大きい」として2人の逮捕に踏み切った。【時事通信ネット版から引用】


 現職の国会議員が逮捕されるという例の政治資金パーティーのキックバック問題。こんなヤツだけではなくて、他にも怪しいヤツはたくさん名前が挙がっているわけですが、「特に証拠隠滅の恐れが大きい」ということで今回この二人が逮捕されたようです。その証拠隠滅の手口というのが「データの破壊」。パソコンなどに入っているデータを物理的に破壊したり、水没させたりということをしていたんでしょうか。「時期が来たらお話しする」なんていいながら、逃げまくっていたらしいけど、今回逮捕されなかったら証拠隠滅した時点で「時期が来たからお話しする」なんていうことになっていたかもしれないからね。汚いヤツはどこまでも汚いからね。ドラマの世界だけじゃないね、もっと早く捕まえておかなければなかったかな。
 それにしても「データ破壊」ってどこかで聞いたことのあるフレーズだよね。自民党といえば2014年にも当時経産大臣だったヤツが政治資金の問題が発覚した際にパソコンを物理的に破壊、その手口がドリルを使って破壊したことから「ドリル優子」って言われていましたね。そう、現在の岸田政権で選対委員長をしている小渕優子その人ですよ。そんなのが選対委員長をしているって、増税クソメガネはどんなセンスしてんだか・・・。
 だから、今回もその当時の手口に沿って証拠隠滅を図った、もしくは図ろうとしているんでしょうね。っていうか、これまで名前の挙がっている連中もすでに同じ手口で破壊しているかもしれないけど・・・。
 ところで、すでにドリル優子の手口を使ってパソコンを破壊していた場合、なんて言い訳するんですかねぇ。っていうか、ドリル優子の言い訳が何だったのか覚えていないのですが、あんなのが前例としてありますからね、検察もやりにくいでしょうね。この件を受けてドリル優子がどんなコメントするか、マスコミもそこを話聞きに行け!って思いますけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月08日 17時44分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: