あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

春の羽村散歩(その10… New! MoMo太郎009さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

ちらん 幹雄319さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年05月15日
XML
カテゴリ: ニュース
店舗での支払いができないなどの不具合が発生していた PayPay が、午後 3 時半ごろに復旧したと発表した。不具合は、きょう正午すぎから発生していた。

PayPay 側は、いまのところ原因はわかっていないとしている。

障害発生が昼食時だった事もあり、 SNS には「不具合起きてて支払いできんの知らなくて買い物焦った」「ランチの支払いに PayPay 、と思ったらエラーでどうにもならなかった」「昼飯に外出たら PayPay 障害で詰んだ w 財布持ってるわけないし」などの書き込みが相次いだ。

また現金など他の決済手段を持っていない人が「無銭飲食」状態になった人が続出した模様で、「 PayPay 使えへんの~現金持ってなくて、今無銭飲食状態で取りに戻ってる」「 PayPay 不具合で詰んだ 現金持ち歩いてないのに~ クレカのタッチ決済店員さんに教えて貰ってなんとか無銭飲食回避した」「無銭飲食タイム ( PayPay エラーのため会社に金を取りに戻っている)」といった書き込みも相次いだ。

PayPay のホームページによると、 2024 3 月時点の利用者は 6300 万人に達したとしていて、実店舗以外にネットストアや公共料金の支払いなど、利用が拡大している。【 FNN オンラインプライムから引用】

この障害、私もモロに影響を受けました。

 昼休みに職場近くのスーパーへ昼食を買いに行ったのですが、お支払いの前にスマホを開けて残額を確認しようとしたら、「インターネットに接続できません」の文字が・・・。こういうときは、まずはスマホを機内モードにして・・・なんていうことをやってみたのですが、「インターネットに接続できません」。何度試すも一緒だったので、小銭入れをもっていたこともあってそれでお支払いしました。

 職場に戻ってネットでいろいろ検索してみましたが、そのときには何の情報も無し。そこで、スマホの電源を落とす、ソフトウエアを最新にする、といった考えられることは全てやってみたのですが、それでも「インターネットに接続できません」・・・。なんじゃあそりゃ!

 そして夕方、ネットニュースを確認するとこのニュースが載っていました。そうか、システム障害だったんですねって、ホッともしてられないですよね。私はたまたま小銭入れがあったからいいものの、ネットのコメントとか本文にもありましたように大混乱だったようですね。そりゃそうでしょう、スマホ決済のところが増えたのであえて財布などを持たずにケータイだけで食事に行くことなんて普通にあるわけですからね。私は念のため、小銭入れは最低限度持って行っているんですけどね。あと交通系 IC カードが使えるならそれで支払うこともできますし。(スーパーによっては交通系 IC カードが使えないところもある。スマホ決済はできるのに・・・)

 今回のシステム障害の原因は不明とのことですが、6300万人の利用者がいるわけだから、現時点では不明かもしれないけどきちんと原因究明と再発防止をしてもらわないと怖くて使えないよね・・・。やはり、最低限度の現金は持っておかないと行けないなって、改めて思いましたね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月15日 21時35分43秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: