永遠のビギナーバイク乗り

永遠のビギナーバイク乗り

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

五点の山

五点の山

Calendar

Comments

五点の山@ Re:トライアル鴨島 Pazzo杯 初のトライアル場!見学〜!(04/28) あ~~! そういえば~~ 私が早くに帰っ…
五点の山@ Re[1]:トライアル鴨島 Pazzo杯 初のトライアル場!見学〜!(04/28) すえドンさんへ どうもーご無沙汰してお…
すえドン @ Re:トライアル鴨島 Pazzo杯 初のトライアル場!見学〜!(04/28) ご無沙汰しております。 朝から行く予定が…
5点の山@ Re[1]:相栗峠往復で脇町潜水橋の近場ツー!(10/09) 昔のTYZ乗りさんへ お元気ですか〜?御…
2024.03.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



しかし天気予報は、雨と強風と雷注意報発令
されてて、
集合時間場所では、強風!雨は降ってない!
雷は鳴ってない!

で、4名集合!出発!
早速、空港下の池のオフコース一周〜!
あ〜!池に落ちなくて良かった〜!

ここから柏原渓谷の東へ上がって行きます。

雨が降って来てたと思ったら高くなるに連れて
雪に・・・細かく硬い雪が・・・
で、未舗装路の林道へ
私は少し走り停止、休憩してから引き返し
分岐点まで帰って方向転換してたら前輪が深みに捕まり、
壊れてる脚が支えられないのでジタバタしてたら
他の方々が帰って来て助けてもらい助かります。





で、ここから更に山越えして少し走って谷側の林道へ入り行き止まりへ
春分の日なのに ココは冬〜〜!!
辺り一面、真っ白の雪景色!
あ〜!寒いけど綺麗や〜〜!







雨、雷予報、強風の中で林道ツーした甲斐が有った感じです!

でももうかなり寒い!ので
山での昼おにぎりも食べることなく
このまま、塩江道の駅まで降りて休憩!
まだ雨や雪が降ってるので、本日はここまでとして解散となりました。


ん?出発前から普通は中止やで!ごもっとも!

という春分の日に雪景色の林道ツーでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.20 17:55:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: