全22件 (22件中 1-22件目)
1
マンション住民用のカラオケで太郎は初カラオケをしました。 とはいえシュプラパも勇気るんるんもアンパンマンマーチも母の独唱で太郎は固まっていました。 踊らせようとすると『恥ずかしいからイヤだ!』と大の字に寝てしまいました。 いつもは踊ってるくせに。
2008.02.24
たくさん食べたのにケーキが出てくるといつの間にかいすに座っていました。 甘いものの嗅覚が特に発達しているようです。
2008.02.24
前職同期女子数名と子供たちでカレーパーティーをやりました。 レッドカレーにグリーンカレーにナンにラッシーなどかなり本格的に出来ておしゃべりにも花が咲きます。 太郎は二歳上のお兄ちゃんと一つ下の弟くんと遊んだりお姉さまたちにかわいがってもらって声を上げて喜んでいました。 太郎が楽しんでいるのを見ると母もとても幸せです。
2008.02.24
今回オムツをワンサイズアップしてビッグにしてみました。 まだオムツのうちにいろいろはいておかなきゃ。 店内をちょこまか迷子になりかけながら走り回ったのでおやつ休憩をしています。 今まで『おかあさんといっしょ』やDVDならしまちゃんが好きだった太郎。 ここに来て新しく1位になったのが『乗り物探検隊!みんなでうたおうのりものソング』。 電車をはじめとするたくさんの乗り物が登場して太郎は釘付けになります。 朝から晩まで家にいるときは繰り返し何度も見たがります。 しかしこのDVD映像もちょっと古いけど歌詞はさらに古くさいんです。 昭和初期に作られたかのような歌が常に家で流れていて母の頭の中でも『きみものれ~るぼくモノレール』やら『カァ~カァカァカァ!くるまおんどだよぉ~』が流れ続けています。 あいにくこれでは音楽センスをみがくことはできなさそうです。
2008.02.23
繰り返し滑った後今度は下から登ろうとするので母がおしりを支えながら登りました。 三度目あたりで疲れてきて足が滑っておでこをごっつんした太郎。その瞬間の『ぎゃあ!いたいじゃないか!』という表情がおもしろい。 そのまま下まで腹ばいで滑り落ちていき写真の態勢でしばし泣き伏していました。 今回は痛かったショックもある涙だけど、最近の太郎の泣きべそはアピール的なものが増えました。 その証拠に自分からぶつかったり転んだときは泣かず、大人の思惑で思い通りに行かないときに大げさに声を上げて泣きます。 知恵者になったと思います。
2008.02.17
ホームベーカリーを使うと母でも簡単にうどんが出来ちゃいました。 鍋焼きうどんにしたけど野菜を避けながらうどんばかりを食べるので困ります。 太郎のお昼寝中にまたそばぼうろを焼きました。砂糖控えめにしても香ばしくておいしいです。 太郎は駅前のスーパーにいくとき電車を見ていかないとゴネます。 太郎といる週末の昼間という時間帯はなかなか電車に遭遇しません。 今日もなかなか来ないので一本だけ見て過ぎ去ろうとしたら前かごでのけぞりながら不満を訴えるのでまた踏切に戻ってこの通りじりじりと待ち続けました。
2008.02.17
お昼寝のお供には必ず左端に写っている愛用のクッションですがたまにしまちゃんも抱きしめています。 たまらない絵です。
2008.02.16
隙間が不規則に空いていて手すりもなだらかじゃないこの階段を登れちゃった太郎。 滑り台には自信ある!といった様子です。
2008.02.16
近所で工事をしていて大きなクレーン車がありました。 絵本で見ていたまんまだから太郎も興味を持ったようでじっと見入っていました。 ついこの前まで三輪車を押すだけで無性に楽しそうでしたかこの頃は考えながら?ゆっくり歩いたり大股で歩いたり意識がはっきりしているように見えます。 よその家の駐車場がスロープになっていると無邪気に突入していつまでも遊んでいたのが、今日は母が制止すると言いつけを守って侵入しませんでした。 犬から猿のレベルに進化を遂げたようです。
2008.02.16
身長85センチ 体重13.5キロ 帽子のサイズ52センチ 靴のサイズ15センチ 歯上8本下8本 自分の名前の発音がだんだんはっきりしてきました。 『階段をゆっくり降りてね』というとその通りゆっくり降ります。 『バン!』と指鉄砲をすると『ああー!』と大げさにやられてみせます。 寝るときは相変わらずクッションを抱きしめて吸うのが落ち着くようです。離乳のとき手頃にあったこのクッションはその後ずっと太郎の睡眠には欠かせないお友達です。 母が携帯を充電しているところに自分のおもちゃの携帯も置きに来ます。 落ちているものはいつの間にかテーブルの上に置かれています。 いまのところお片付けをするのが好きなようです。 近所の学童が未就学児にも開放されていてそこで毎月週末に手型足型イベントを参加費500円でやっているので二歳のお誕生日も近いし、行ってきました。 生後3ヶ月の赤ちゃんも来ていてその手足の小ささに改めて驚き。 抱っこをさせてもらいながら太郎もこんなだったっけ? 今となると自分が太郎を産んだことが信じられないくらいです。 今日、職場の人からマンゴーをいただきました。太郎くんがいるからお母さんには2つあげるね、といただきました。 太郎が喜ぶだろうなと思うとうれしくて。太郎へ、という気持ちは心に染みます。 母は毎晩帰宅してから連絡帳を見るのが何よりもの楽しみです。 先日母は、保育参観にて太郎の偏食がやはり気になったことやお友達たちのたくましい姿に驚いたことを書いたら今日先生からお返事があって、『太郎くん今日はお味噌汁の中のジャガイモも食べたんですよ!神社へお散歩にいくと声を出して遊んでいましたよ。』とかかれていました。 太郎のことを先生も一生懸命見てくれていて母と一緒に喜んでくれている感じがしました。 太郎が誰かに大事にしてもらえていると母、モリモリ元気が出ちゃいます。
2008.02.14
チョコバナナタルトを食べる太郎。甘さ控えめのはずがチョコの分量が多すぎて甘~くなりすぎました。 母が好きなジャムクッキーも作りました。太郎に3つあげると2つは瞬く間に消えるのですが最後のひとつは大事にちびちび食べていました。 お隣さんにそば粉を頂いたのでそば粉ぼうろも作りました。これは一番手が掛からないわりに一番うまくできたかも!太郎のおやつレパートリーの常連入りにしようかな。
2008.02.11
今日一日太郎とお友達ちゃんと遊んでいたら昨日保育園で心配したことは母のエゴだったなと反省しました。 お友達ちゃんと太郎は新生児室に並んでいた頃よりこんなにたくましく成長している。太郎をほかの子と比べる気持ちが母にあるから不安になるのであってそんなことが一体何になるんだろう。 母はいつも考えすぎるのが悪いクセなのです。 お友達ちゃんと仲良く手をつないで歩く太郎。二人を見ていたらもうそれだけで満ち足りた気持ちになりました。 午後は駅前に電車を見に行きました。行き交う電車がよく見える絶景ポイントがあって太郎は釘付け。近所なら毎日でも遊びに来たい場所です。
2008.02.10
めったに外食しないので太郎はワクワクした様子でいすに座って食事が出てくるまでお水をがぶ飲みしていました。 母がドリンクバーに行っている間少し不安げに母の行った方向を見ていたけど泣かずにおとなしくしていました。
2008.02.10
産院でお友達になったお友達ちゃんの家におじゃましにいきました。 滑り台つきのジャングルジムがあって太郎は大喜びで繰り返し遊んでいました。アンパンマンのピアノセットにも食いついて遊びました。もともと太郎はおもちゃをあまりもっていないしよそのおもちゃは魅力的だから大興奮していました。 女の子のうちなので車のおもちゃはひとつだけ。それを太郎は握りしめて滑り台を走らせていました。遊び方の性差ってあるものだと実感しました。
2008.02.10
お昼の前にズボンとオムツを自分で下ろしてトイレへ行きました。 小さい便器に座った後は踏み台に乗って手洗いをして自分のタオルがかかっているフックへいき拭き拭き。 うちにいるとだらだらしてなかなかズボンを脱がないのに保育園にいるときはテキパキこなしているみたいです。 お昼のテーブルにつくと太郎はハンバーグや人参には手をつけず、ご飯と白菜スープの汁しか食べませんでした。連絡帳にいつも書いてあるとおりです。お友達たちはもりもりおかわりまでしているのにな~。デザートにいちごがあるよと言われて喜んでごはんを食べる子もいますが太郎はいちごが嫌いだから効果はなし。 食の悩みはまだまだ続きそうです。 食後は音楽に合わせて体操をしました。太郎は円の真ん中でちゃんと手足を動かしていました。 今日少しだけだけど保育園でいつも太郎がどれだけ頑張ってるかをみた母。母も太郎に負けないくらい頑張るぞ!太郎が今のように元気に保育園に通ってくれているおかげで母は仕事を続けることができるから太郎の頑張りはありがたいです。 今日は懇親会もあったのですがそこでなんと母はクラス役員になってしまいました。上に兄弟がいる人たちはすでに経験していて私かもう一人かしかいないとのことだし早くやっておいた方が楽だと聞いたので、ついやると言ってしまいました。毎月一度日曜日に集まってなにかをするらしいです。 そして夏祭りに出店をだすらしいです。 送り迎えすらしていない母はこの一年で保育園とのつながりが深くなりそうです。母に務まるのかはなはだ不安ですが。。頑張ります。
2008.02.09
普段太郎がどんな毎日を過ごしているか少し見てきました。 小さな椅子を自分で運んできてまずはみんなでお絵かき。色とりどりのマジックを同じ机についた女の子は独り占めする勢いで奪っていき一方男の子たちは手が届く適当なもので満足げ。太郎もやる気があるのかないのか紙のはじっこにちょこちょこ青のペンでお絵かき。 お絵かきが終わってテーブルが片付けられると先生がカゴに入ったたくさんのボールを持ってきました。すると『ドドドドドッ』と猪のような地響きと共に子供たちがボールの取り合いを開始。みんな、なんてたくましいんだ。。母がこの争奪戦に入っていたら怖くて泣いてる。 太郎は争奪戦には参戦せず取りこぼされたボールをひそかに拾って、さあ遊ぼうとしていると自分より小さいが気が強い女の子に奪い取られて呆然としていました。その後もやっと拾ったボールを誰かに狙われて困ってボールを違う方へ投げたり逃げたり、おっとり気質丸出しでした~。 そのうちボールはあきらめてベンチからジャンプしてよろこんだりとマイペースに遊び始めました。 このおとなしい遊び方は母の子供時代によく似てる。 太郎のクラスのお友達のほとんどが上に兄弟がいるせいか本当に生存競争にさらされていてたくましい子が多いです。 太郎はむしろおもちゃを人にどうぞとするのが楽しいような、静かに遊ぶおぼっちゃまタイプなんだなと改めてわかりました。 野ザルのような強いお友達たちにもまれて太郎にもたくましさが身につきそうなので良かったです。太郎はいつも大変なんだな、頑張ってるんだなと少し悲しくなりましました。
2008.02.09
母は午後半休を取って保育園へお迎えにいきました。 太郎たちの部屋をのぞくとみんなお座りして先生に歌を歌ってもらっていました。 『ただいま~』と入っていくとちびっ子たちの中から一人すくと立ち上がり嬉しそうにスタスタやってきた太郎。 家では見せないたくましい保育園児の顔で一瞬うちの子か?と戸惑いました。すっかり園での生活になじんできたようです。 『靴下を一人ではけるようになりましたよ』と先生にいわれたのでその場で靴下を渡してみるとかかとが上になっていたけどなるほどいつの間にか一人ではけるようになっていました。 今日はみんなで指絵をして遊んだらしい。家だと絵の具で遊ばせるのは大変だしお友達たちとやる方がきっと楽しいだろうから母はありがたいです。 母がしてあげられる以上のことを毎日先生たちは太郎にしてくれていて本当に保育園さまさまです。 雪の中歩いて帰った太郎はあちこち寄り道をして10分の道のりが30分のお散歩になりました。 夜になって太郎は壁に掛かったカレンダーの雪が積もった写真をみて『あ!』と指を指して反応していました。『今日太郎がみたのと一緒だね』、と言うと嬉しそうにしていました。 昔は鏡に写った自分の姿すらわからなかったのに産まれて二年近くなるとずいぶん人間らしく成長するものでおもしろいです。 土曜日は初めての保育参観です。普段の太郎の生活が垣間見れることをとても楽しみにしています。
2008.02.06
鬼のお面と豆を用意していざ豆まき! 太郎は鬼退治よりせっせと豆を食べていましたが。。 散らばらないよう豆は十個くらいずつティッシュで包みにして投げました。 ティッシュで豆を包む作業が魅力的だったのか一人で練習していました。 この笑顔こそが母のエネルギー源!大事な大事な宝物です。
2008.02.03
ルーピングの合間に母に『いたいいたい』とアピールする太郎。 転んですりむいた跡や皮膚が乾燥してかゆくて掻いてしまった跡をズボンをめくっていじります。 触っちゃダメと言われることを知っているのでこっそり掻いていますが見つかると『いたいいたい』と訴えます。 転んで痛かったということやここがかゆいということを伝えようとしています。
2008.02.03
太郎はベランダから見る雪には興味津々でしたが雪の上を歩いたり触ったりするのはイヤがりました。 まだ誰も足跡をつけていないところへ連れて行って歩かせようとしても雪が溶けた場所へ避難したがって気づくと母だけ雪遊びを楽しんでいました。
2008.02.03
早起きして放置されている間や寝るまでの間、太郎はよくこのルーピングで遊びます。 毎日いじっているうちにビーズをクルクル回転させる遊び方を見つけたようです。 はじめのうちは簡単な黄色のループしか出来なかったのがいつの間にか一番ややこしい青いループまで制覇していました。 この手のおもちゃが太郎のツボをつくようです。
2008.02.03
寝ている姿を見ているとどうしても触らずにいられなくて頭をなでたり、チュしまくる母。 太郎は『う~ん』と迷惑そうに寝返りをうちます。 最近太郎がしゃべる言葉たち。 ズボンを履くとき足を一本ずつ入れながら『ないないな~い』入ったとき『あったあった~』立ち上がるとき『よいしょっ』。 ごはんは一口食べては『うまい!』。ごちそうさまのあとに『ぱっちん』といいながらにっこり手をたたきます。これはきっと保育園でやっているあいさつです。 母がきれいな格好に着替えると『バイバーイバイバーイ!』と手を振ります。 母=バイバイとは寂しい‥。まだ出かけないつもりのときにいわれると悲しくなっちゃいますが仕方がないかな。 二歳の指を教えようとしていますが難しいらしくゲッツの指になっています。『太郎はいくつ?』『ゲッツ!』といった具合です。
2008.02.02
全22件 (22件中 1-22件目)
1