アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2010/10/25
XML
カテゴリ: バングラデシュ
 「地球の歩き方 バングラデシュ編」出版記念?として,チッタゴン郊外にあるバティアリの船舶解体場を再々UPする。画像大幅増のリニューアル版だ。未公開の画像がいっぱいなので,多いがじっくりと見てほしい!!

バティアリ.jpg
 チッタゴンから,車で何十分か走るとバティアリの町に入る。大型船舶のエンジンや部品が多く並べて売られている。海岸に向けて狭い通りを入っていくと,
バティアリ船舶解体場2.jpg
 向こうに大型船舶が見えるが,前には鋭い眼光の人々が…
バティアリ船舶解体場3.jpg
 にわかに怪しい雰囲気になる。
バティアリ船舶解体場4.jpg
 何社かの解体場が並んでいる場所がある。その前の通りには,小さな食堂などが並んでいる。しかし,雰囲気はかなり悪い。「あまり関わらない方がいい。治安が悪いので気をつけて!」とガイド役のバングラ人は言う。
バティアリ船舶解体場5.jpg
 本来,一般人は解体場の中には絶対に入らせてもらえない。立ち入り一切禁止だ。さらに,ジャーナリストやマスコミ関係は極端に敬遠されるらしい。ガイドが言う「カメラを隠せ!」。そして,固く閉まった門の前で交渉をしている。「アカンかな…」
バティアリ船舶解体場6.jpg
 しばらくして,「OKだ!」門が開き,中に入る。事務所の兄ちゃんが案内役になった。事務所の建物を過ぎ,死角になったところで,「カメラは,どこでもOK。でも,事務所から見えるところではNGだ!」と言う。
バティアリ船舶解体場7.jpg

バティアリ船舶解体場8.jpg
 大きな船体が,こんなになるのだ。よく,あんな巨大な船舶を大きな重機もなくバラしていけるなと思う。
バティアリ船舶解体場9.jpg
 その事務所の兄ちゃんがガイド役でついてきた。この兄ちゃん本人の「撮影はOK」ということだった。喜んで写っていた。でも,やはり「事務所から見えないように!」と言う。
バティアリ船舶解体場10.jpg
 人が小さく見える。
バティアリ船舶解体場11.jpg
 しかし…
バティアリ船舶解体場12.jpg
 切り分けた鋼板。
バティアリ船舶解体場13.jpg
 ここは,船のどの部分やろ?
バティアリ船舶解体場15.jpg
 引き潮で干潟状態の浜にバラバラの船体が。
バティアリ船舶解体場16.jpg
 流れないように,ワイヤが掛けてある。
バティアリ船舶解体場17.jpg
 こんな大きなフェリーが解体されていく。労働条件は劣悪で,危険極まりない。十分に抜かれていない燃料の海洋流出。さらに,バーナーを使っての解体で引火の恐れがある。また,多数の有害物質、アスベストなど多くの問題があるのだ。
バティアリ船舶解体場18.jpg
 これは,もはやどこかわからない。
バティアリ船舶解体場19.jpg
 部品は,それぞれに分けて売られるのだ。
バティアリ船舶解体場20.jpg

バティアリ船舶解体場21.jpg
 バーナーの火が見える。
バティアリ船舶解体場22.jpg
 香港の潜水艇「ASIAN TIGER」。
バティアリ船舶解体場22.5.jpg
 この管は,どこの部分やろ?
バティアリ船舶解体場23.jpg
 このガスボンベは何???
バティアリ船舶解体場24.jpg
 長靴の人もいるが,ほとんどがサンダル。または,裸足のままだ!!
バティアリ船舶解体場25.jpg

バティアリ船舶解体場26.jpg
 ガスバーナーで,管を切る。
バティアリ船舶解体場27.jpg
 バラしたパーツが,バラバラに散乱している。バーナーで焼き切っている。焼くところをわざわざ見せてくれたりもした。さらに,この周辺を軽装で歩き回っているのだ。給料も決して高くない。年間何百人も亡くなっているらしい。それでも黙々と働く人々である。
バティアリ船舶解体場28.jpg
 喜んで写る。暗い雰囲気はない。
バティアリ船舶解体場29.jpg
 バラした綱板を,みんなで運ぶ。肩に乗せて歌を歌いながら運んでいる。かなり重そうだが,大勢で歌いながら運び,重さを感じないようにしているようだ。こうやってバラしたパーツやエンジンなどを表通りの多くの中古パーツ屋で売っている。ダッカにも運んで売っているそうだが,ここで買う方が安い。リサイクルとしては,かなり効率がいいらしいのだ…
バティアリ船舶解体場30.jpg
 解体場は,いくつもの会社がある。
バティアリ船舶解体場31.jpg
 干満差を利用して,この大型のウィンチを使って,船舶を引き上げるのだ。
バティアリ船舶解体場32.jpg
 きちんとした作業服もなく,はだしで歩き回っている人さえいる。考えられないことだ!ささくれ立った金属の鉄板やパイプ,破片などが多数散らばっているのだ。ケガはしないのか!?

 最後に,ボーイのガイドが「チップ!」と言った。案内してくれた兄ちゃんにやれと言うことだ。一種の賄賂だ。本来は立ち入り一切厳禁の上に,撮影まで密かに認めてくれたのだ。これは仕方ない。 いくらかは忘れたが,日本の価値で言えば少額である。貴重なものを見せてもらった。しかし,これでいいのか?と考えてしまう光景だった…

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/26 01:14:29 AM
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:面接の練習(06/24) 面接の練習とは、皆さん頑張ってますね。 …
うめきん @ Re[1]:UME日本語学校修了証(06/18) MoMo太郎009さんへ  日本へ行ってか…
MoMo太郎009 @ Re:UME日本語学校修了証(06/18) 日本で働くのは、大変でしょうが、頑張っ…
うめきん @ Re[1]:UME日本語学校修了証(06/18) maki5417さんへ  こういう事態もあるんで…
maki5417 @ Re:UME日本語学校修了証(06/18) 1人でも多くの生徒が日本へ行けることを…
うめきん @ Re[1]:「特定」の企業面接へ向けて!(06/14) MoMo太郎009さんへ  失踪や難民申請…
うめきん @ Re[1]:「特定」の企業面接へ向けて!(06/14) maki5417さんへ  それは日本側の企業様に…
MoMo太郎009 @ Re:「特定」の企業面接へ向けて!(06/14) 日本では、不法滞在の外国人が多くの問題…
maki5417 @ Re:「特定」の企業面接へ向けて!(06/14) 日本までの渡航費用は、企業側が負担する…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー11年目に入ります(06/06) MoMo太郎009さんへ  いつの間にか…と…

お気に入りブログ

サーロインステーキ6… New! lennon909さん

法螺吹否法螺貝吹否… New! 山ちゃん5963さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

3期の大吉山はこのタ… New! ヨンミョン1029さん

今日のアジサイその2 GKenさん

私の学校履歴 安東堀割南さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: