南風のメッセージ

南風のメッセージ

2024/06/16
XML
カテゴリ: 季節の植物
カワセミのヒナについては続きがありますが、お花はあまり旬を過ぎない方がよいので、花写真もはさんでいきます。

どこかに花菖蒲園がないかなと検索していると、神奈川県立相模原公園にたどりつきました。
名前も水無月園と素敵です。(#^.^#)
電車とバスで行くつもりでしたが、友人が最寄り駅まで車で迎えに来てくれることになりました。




横浜線の古淵駅で下車。
ツバメの巣がありました。(#^.^#)







相模原公園は広い。
広すぎて目的の花菖蒲園に行くまでけっこう歩きました。
もう一か所行きたかったサカタノタネ グリーンハウスを遠望します。








どこも緑が美しく、豊かな自然に囲まれていました。
友人の案内なしでは迷子になりそう。('◇')ゞ








姫沙羅(ヒメシャラ)がたくさん咲いていました。
小ぶりで可愛いお花です。








少し近くにも花がありました。









一方、こちらは夏椿です。
姫沙羅よりもずいぶん大きいです。(普通の椿サイズ)
この花が好きです。(#^.^#)








椿と同じく落ちる時は花ごとポトリです。









やっと水無月園にたどりつきました。
花柄摘みなどのお手入れも進んでいるようです。










(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/16 07:00:15 AM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
おはようございます♪
とっても素敵な菖蒲園に行く事が出来て良かったですね♪
お友達に案内して貰えて、助かりましたね♪

横浜線の古淵駅にも、ツバメの巣が有ったのですね♪
今年は、ツバメの赤ちゃんを見ていません(泣)。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2024/06/16 07:28:10 AM)

Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
☆末摘む花  さん
相模原公園はかなり広い公園のようですね。
坂田のタネグリーンハウスには興味津々・・・
素敵なところのようですね。
どの辺り?と思ったら、横浜線の古淵駅から行けると分かりましたが、やはり遠いです。

シャラの花大好きです。
我が家にもありましたし、近所でもよく見かけましたが、どの木もみんな枯れてしまい見かけなくなりました。
そういえば、知人の家の玄関先にヒメシャラを植えていた筈・・・。
木が大きくなり花が小さいため見上げないと花に気がつかないんです。
今でも咲いているかしら。 (2024/06/16 08:49:29 AM)

Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
昼顔です。 さん
運転手兼案内人のお友達と 楽しいお花見でしたね。

花菖蒲は手がかかるらしく 雑草に負けてしまった所が多いです。
管理が大事ですねえ。
こちらは 花数がとても多いと お見受けしました。

夏椿は花びらの周囲がレース状? ちょっとギザギザになっていますよね。
私も好きな花です。
ヒメシャラは可愛いですね。

ツバメの巣 縁が続いていますねえ(^^) (2024/06/16 09:22:46 AM)

Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
広いですねえ
歩き回るのにも疲れてしまいそうです

お友達の案内があれば安心ですね (2024/06/16 09:46:37 AM)

Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 日曜日です。昨夜、久しぶりにじっくり眠れまして、
少し早く起きました。気持ちが良いですね。 (^-^)
この後、家内の施設に行きます。
午後は、たまった仕事を片付けます。
 涼しくなったら、ウォーキングです。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/06/16 10:10:27 AM)

Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
chappy2828  さん
こんにちわ~♪
今日も蒸し暑い日になっています(+o+)
初めて訪れる公園だと大変ですよね
地元の友人の方の存在は大きいかもしれませんね
花菖蒲、綺麗だけど咲き終わった花を摘み取ったりの作業がしてないとちょっとね・・・・・
早起きして、朝散水している様子を見に行きたいと思いながらいるけど
かなり早い時間となるとちょっと難しいかな~笑

(2024/06/16 11:41:29 AM)

Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
こんにちは

菖蒲園 大きいですね

花菖蒲 名古屋では 刈込が終わってきています

友人が近くの駅まで 迎えてくれる 最高ですね

駅舎に 燕の巣 長閑な感じですね (2024/06/16 12:04:24 PM)

Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
 さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木16〕を更新しました。

黒酢を飲み出したのは14年ほど前に友人の勧めで服用開始。
小学生の頃より酢の和え物が好きで好んで食べていた記憶。
2年で効果が現れ14年後の今81キロの体重が54キロになり、
血圧も162/114が124/82に落ち着くが作る手間は掛かるが慣れ。
(2024/06/16 02:02:06 PM)

Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
曲まめ子  さん
広い公園ですね。
ヒメシャラも夏椿もあるんですか。

夏椿は 私も先日公園で見てきました。
夏の初めの白い椿、いいですよね(^^)v

ヒメシャラは散歩道にあり、お花が小さいし 見上げないと気が付かないの。
小さな可愛い花も 椿と同様、ポトンと落ちます。 (2024/06/16 02:49:30 PM)

Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
アリエス さん
こんにちは。

ツバメの赤ちゃん、かわいいですね。
もう数十年前に見たのが最後です。

水無月園、お名前からしてすてきです。
迷子にならずによかったですね。
お友達に感謝ですね。

今日のロイヤルズとの試合で、
山本投手が上腕三頭筋の張りのため、2回28球で降板のニュースを読み、ビックリ!
IL入りの可能性も高いとの見通しで、またビックリ!!
大丈夫でしょうか?
心配ですね。

写真館に吉祥寺と山前公園を更新しましたので、ご覧くださいね。
お待ちしています。 (2024/06/16 03:03:47 PM)

Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
空夢zone  さん
花菖蒲もたくさん咲いていますね。綺麗な公園があればいいですね。
いつも行っている神社に菖蒲公園があるのですが、私の調子が悪いので行かれないでいます。

ツバメが可愛いわ~。

姫沙羅も可愛いし、夏椿も綺麗ですね。

歩いて疲れたでしょう。お疲れ様でした。 (2024/06/16 03:50:03 PM)

Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
龍の森  さん
広いとこですね

サカタノタネは 苗木を扱う店だつたような、私も行きたい見たいです

夏椿とシャラが逆で覚えていました、
ひだがある花びらが沙羅だったゆうな?
違ったかなあ? (2024/06/16 04:42:51 PM)

Re:初めての相模原公園1(夏椿など)(06/16)  
Saltyfish  さん
ヒメシャラ、何処かで見ているのかもしれません・→→ (2024/06/16 08:58:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

chappy2828 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! こんばんわ~♪ ブログ開設記念日、おめで…
tamtam4153 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! こんばんは。 開設19周年おめでとうござい…
曲まめ子 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! ブログ開設19周年、おめでとうございます…
Photo USM @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! こんにちは(USM) 私はホームページから…
トンカツ1188 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! こんばんは 凄いの一言 19年間 ブロ…
写 素人@ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! ブリぐ開設19周年おめでとうございます…
空夢zone @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! すぐにでも次の営巣に入るのですね。 次世…
龍の森 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! 親が子にあんまり つれなく冷たくあたる…
昼顔desu @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! ブログのお誕生日 おめでとうございます…
5sayori @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! ひながおねだりに来ても「もうあげないよ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

^-^◆ 『ああ言えば… New! 和活喜さん

いきなり大雨 / 遅… New! chappy2828さん

日本の野生蘭 オオ… New! himekyonさん

庭;パッションフル… New! 大分金太郎さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

ガードルで大失敗。 New! tamtam4153さん

美味しいお土産 New! 曲まめ子さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: