おはようございます♪
最近、ホウジャクはあまり見かけません。

昨日行って来た神代植物公園でも、ダリアが沢山咲いていましたが、ホウジャクは見かけませんでした。
代わりに、蝶々や鉢が沢山飛来していました(笑)。
(2024/11/01 07:27:07 AM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2024/11/01
XML
カテゴリ: 虫のいる風景
ホシホウジャクと思われる蛾が黄色い花に来ました。
ホウジャクがお嫌いな方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい。m(__)m
ホウジャクは、花の蜜を求めてほとんど常にホバリングをしているので、そのホバリングを撮りたくてカメラをむけてしまいます。




小さな児童公園にダリアが咲いているので、撮っていたら・・・。








ホシホウジャクらしきものがやってきました。
ダリアでホウジャクを見たのは初めてかもしれません。







これまでホウジャクがよく来る花といえば秋桜、アベリア、ツリフネソウ、ハナトラノオなどでした。








オレンジ色のキバナコスモスにも来ました。








今年は仲間のオオスカシバをあまり見かけませんでした。








レモンブライトの方にもやってきました。









ホウジャクは、この花にいるところが一番似合っているような気がします。








ホバリングと、このストローがおもしろいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/11/01 05:30:07 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:公園の黄色い花にホウジャクが(11/01)  

Re:公園の黄色い花にホウジャクが(11/01)  
Saltyfish  さん
この一瞬・・・ぴったり止って、素晴らしい写真ですね! (2024/11/01 08:21:15 AM)

Re:公園の黄色い花にホウジャクが(11/01)  
おはようございます

ホバリングしながら 蜜を吸う

とても 器用ですね 菅が柔らか

でないと 風が吹いて 痛い と

なってしまわないかと 思ってしまいました

先日 ダリア園に 1時間以上いましたが

ホシホウジャク 飛来して 来ませんでした

(2024/11/01 09:25:54 AM)

Re:公園の黄色い花にホウジャクが(11/01)  
和活喜  さん

 お早うございます。金曜日です。福岡宗像は雨です。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 この後、家内の面会に行きます。
午後は、先日亡くなった兄の様な先輩のお参りに行き、
その後は、藍綬褒章を頂いたボランティア仲間の、
祝賀会で小倉です。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/11/01 10:18:32 AM)

Re:公園の黄色い花にホウジャクが(11/01)  
空夢zone  さん
ホウジャクは見たことがありますが、キバナコスモスとかコスモスがないので蜜をとりに来たのはみたことがないです。
ホウジャクは蛾のように見えますが、私は可愛いなって思ってしまいます。
蜜をとる姿はすごいですね。
巻き込んだ口がすごいです。 (2024/11/01 03:39:04 PM)

Re:公園の黄色い花にホウジャクが(11/01)  
luumama  さん
ホウジヤクという
蛾なんですね
蝶々の一種に見えますね
こういう蛾なら平気ですが
実際見たら、、、

黄色の花が好きなんですね
蝶々や蛾は花の色じゃなくて
匂いなんでしようかね
(2024/11/01 03:47:41 PM)

Re:公園の黄色い花にホウジャクが(11/01)  
曲まめ子  さん
ホバリングの瞬間を写真に収めるって 凄いですね。
お花にとまって 蜜を吸わないの?

長いストローで この状態で吸うんですね。
いつもみなみたっちさんの写真に 感動してしまいます。 (2024/11/01 03:54:29 PM)

Re:公園の黄色い花にホウジャクが(11/01)  
昼顔です。 さん
ホウジャクに目がいくのは こちらで拝見してからです。無視していたらしいです けっこう見かけるのでちょっとびっくりです😆

最後の花とホウジャクの色が確かにいい感じ😊
長いストローですね~
(2024/11/01 04:20:37 PM)

Re:公園の黄色い花にホウジャクが(11/01)  
USM1  さん
こんにちは(USM1)

源氏物語〔10帖 賢木 3〕を更新しました。

コクゾウムシが湧いた米10キロに米唐番を入れておいた。
いつも5キロを買うのに何故10キロなのか思い出してみた。
米が入荷との知らせに車を走らせると10キロ袋しかなかった。

(2024/11/01 04:26:42 PM)

Re:公園の黄色い花にホウジャクが(11/01)  
龍の森  さん

おぉ〜 よく撮れてます
昆虫記の写真ですね
ストローも良く撮れて 
ホバリングするのは なんでだろう
すぐ飛べるようにかなぁ?
 胴体のわりに羽が小さいですね
高回転エンジンですね
(2024/11/01 04:48:29 PM)

Re:公園の黄色い花にホウジャクが(11/01)  
こんばんは

今日は訪問が遅くなりました
ご挨拶だけで失礼します (2024/11/01 10:55:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

えりー2010ひめ@ Re[16]:梅もだいぶ咲いてきました(02/09) New! みなみたっちさんへ こちらの方こそ度々…
和活喜 @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New!  ランナー10,000人のうち、半分としても…
昼顔です@ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! 梅園はなぜか花が遅いことが多い気がしま…
龍の森 @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! おぉ〜 素晴らしい 梅 接写 上手く撮…
5sayori @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! この辺りも梅はまだですね 神社の水仙は…
リュウちゃん6796 @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! 2月15日に、行きつけの「馬見丘陵公園」…
☆末摘む花 @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! 梅林の梅の見ごろは、まだまだこれからの…
マルリッキー @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! おはようございます♪ 今年は、場所なのか…
Saltyfish @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! しべの長い白梅・・・一瞬見ても強烈な印…
chappy2828 @ Re:いろいろなマンサク(02/16) New! こんばんわ~♪ 先日兼六園の梅林に立ち寄…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

先ほど帰ってきまし… New! 空夢zoneさん

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

2418. 思い出作品 35… New! カズ姫1さん

裏の紅梅は見事に咲… New! 大分金太郎さん

我が家のお雛様 & … New! マルリッキーさん

ピンポイントを狙う New! Saltyfishさん

愛知県新城市 馬防… New! トンカツ1188さん

カレンダー

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: