丑寅の二人旅

丑寅の二人旅

2018.10.02
XML
カテゴリ: 旅行
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 丑寅の二人旅 第77弾 茨城県は袋田の滝、それと
​​​​10月2日: 台風24号が日本列島直撃、1日に出発するか2日にするか二転三転して最終的に2日出発にウィンク

最初は本命の 袋田の滝
東京外環道から常磐道で、ところが外環道に乗る前から酷い渋滞、更に外環道に乗ってからも常磐道に入るまでずっと渋滞、 結局1時間半遅れの4時間掛かっての到着 しょんぼり
茨城県大子町袋田、茨城県の殆ど北の端、あと5kmちょっとで福島県



袋田の滝入口、多くの土産物屋さんスマイル



こちらはお店ではないですよねびっくり
大八車の車輪、レトロなブリキ看板(たばこ/米/キッコーマン醤油) 、木製の農機具、でっかい天狗のお面大笑い



いい味を出している神社大笑い お寺さんだったか?



39年前(1979年)に完成した 観瀑用のトンネル


(クリックで拡大します)

袋田の滝 ​​​ ​​、第一観瀑台からの眺め、一番近いので迫力がスマイル



第一観瀑台はこんな感じ大笑い 霧状の噴霧で濡れますスマイル​​​​




​​​遠足の小学生​スマイル
日本三名瀑のひとつ​(那智の滝、華厳の滝、袋田の滝)​



(クリックで拡大します)

​第二観瀑台からの眺め、滝全体が見られますスマイル 袋田の滝って、 三段滝 ですねクール​​



​トンネル内にあった不動尊​

袋田の滝から南に20km、茨城県常陸太田市




​龍神大吊橋​
こんな感じですウィンク



​観光用吊橋で、歩行者専用、生活道路(橋)の役目も今のところなししょんぼり​​


(クリックで拡大します)

長さ375m、1994年完成当時は歩行者専用吊橋としては日本一の長さスマイル
それでもやっぱり思った通り、「ふるさと創生事業の交付金」が費用の一部として使われていましたクール



​​渡り賃は310円だけど、観光客はどれほど???しょんぼり​​ 大丈夫??
秋の紅葉は素晴らしいのです ウィンク
それと、高さ100m日本一、バンジー・ジャンプ・スポット大笑い




​橋の中央に バンジージャンプ飛び降り場 ウィンク​​



若者10名程が集まっていたので、バンジーで飛ぶところを撮影しようと暫し待っていたのですが、  ​​「飛ばんのかい怒ってる」と言う結末にしょんぼり
​あー と言う気分で次に向かいます、大洗町、位置的には南北で言うと、茨城県の中央​​




​「めんたいパーク大洗」​
​​屋根に乗っているのは、勿論 ​明太子​​



カネフク が運営する見学出来る ​明太子工場​



​明太子を作ってます​ぺろり



​​こちらは各種明太子商品の販売スマイル​​



​偶々立ち寄った宿近くのお寺さん 願入寺 、味のある山門​





​デッカイ梵鐘、デカいです​びっくり



​​​​ 境内にあった、ピカチュウも 大笑い

10月3日: 大洗町の宿の目と鼻の先 ​​ 那珂湊おさかな市場 ​​​ ​​​




​いい物は、それなりの値段ですが、規格外(小さい)はメチャ安い​大笑い



​​ 鮟鱇 、旬は冬? そのせいですか? 小振りですねしょんぼり



​最早捨て値、3尾300円(30cmくらい)​大笑い



​規格外ばかりに眼が行きました大笑い​​

​​   ー  第77弾 茨城県は袋田の滝、そして 終了です  ー ​​​ ​​​ ​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.04 17:29:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

牛丑虎寅 @ Re[1]:古都の紅葉、奈良へ京都へ 2015年11月15-18日 初日(11/15) たかおかさんへ 安倍文殊院の天体測定の丘…
たかおか@ Re:古都の紅葉、奈良へ京都へ 2015年11月15-18日 初日(11/15) 過去記事にコメント失礼します。 ぼけ封じ…
鈴木利和mk99w@ Re:千葉は鋸山から成田山ほか 2018年7月23-25日 2日目-2・3日目(07/25) 松田さん、バンコクに居る福井嘉彦君から…
安西です(*^-^*)@ Re:山形花笠祭りから寒河江、庄内も 2016年8月7-9日 2日目・3日目(08/08) ブログ(^.^;読み始めました。 写真の量、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: