はざくらの気ままな暮らし

はざくらの気ままな暮らし

PR

カレンダー

お気に入りブログ

野菜オムライス New! けんとまん1007さん

OB練習2日目 New! ピピノさん

矢田寺のアジサイ2024 リュウちゃん6796さん

泉佐野公演 すららさん

尊敬出来る先輩の通… カーク船長4761さん

コメント新着

はざくら2005 @ Re[1]:合唱祭(06/06) Mitch29さんへ みんながサインもらいに押…
Mitch29 @ Re:合唱祭(06/06) こんばんは! いつも積極的な行動、素晴…
Mitch29 @ Re:ボイストレーナー(02/21) はざくら2005さんへ こんにちは! >…
はざくら2005 @ Re[3]:ボイストレーナー(02/21) Mitch29さんへ 同じかどうかはわかりませ…
Mitch29 @ Re[2]:ボイストレーナー(02/21) はざくら2005さんへ こんにちは! そ…
2013.10.29
XML
カテゴリ: 美術・宗教
プーシキン美術館展

プーシキン美術館展 を見に行ってきました。

平日なのに、行列ができていてうわ~っと思ったのですが、それは当日券を買うための行列で、入ってみるとそれほどの混雑ではありませんでした。

このチラシのルノワール「ジャンヌ・サマリーの肖像」が大人気でした。このピンクピンクした色使いといい、愛嬌のある顔といい、なんだか少女漫画風だな。個人的にはアングルの「聖杯の前の聖母」の方が好きですが。アンリ・ルソーの「詩人に霊感を与えるミューズ」も好きだし、ゴッホの「医師レーの肖像」ピカソの「マジョルカ島の女」もいいし、他にも素敵な絵がたくさん展示されていてとても良かったです。

帰りに十三の駅で買いました。このあいだから食べたいと思っていた「きんつば」。喜八洲はみたらしだんごが有名なのだけど、きんつばも美味しいです。6センチ角、厚みは2センチもある大きなきんつば、1個160円。半分でもじゅうぶんなくらい大きい。ふつうのと抹茶と栗の三種類です。

きんつば






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.29 18:49:33コメント(0) | コメントを書く
[美術・宗教] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: