全3件 (3件中 1-3件目)
1
中華系無線機をJPN仕様へご尽力いただきましたOMには、本当に感謝です。有難うございます。TW上では話題になっている28/29MHzのハンディー機です。よくできたハンディー機であります。持った感じが何となく昔持っていたFT-208だったかな、そんな大きさだなと感じました。情報で外部マイク接続しても内蔵マイクが生きた状態との事なのでとりあえず、ガムテで塞いじゃいました。【追加情報】OMから頂いた情報ですと_スピーカー口からも風音を拾うとのことなのでやはり腹巻を100均で探してこようかと思います。こちらはGND線を接続する端子です_有難うございます。さて、一旦入庫しましたが、今日は先ほどのBLOGでもありましたとおりカブツーでお遊びしてまして「プチカブツーと無線運用」帰宅してからの作業となりました。UVハンディー機と同じような感覚で使用できますが私の運用スタイルで山岳移動があります。山頂でドカッと腰を下ろして1-3時間の運用することもあり付属のBATTでは持たないだろうなと思い、SOTA運用で使用しているPDから給電できればゆっくりと運用出来るかなとおもい、ちょっと加工してみました。勢いでいきなり穴あけしちゃいましたが_もう少し冷静に考えて穴あけの位置を考えれば良かったかも_まぁ~いつもの事ですね(^^;電池BOXの端子は加工したくない→いざという時に電池も使いたいじゃんねと言う訳で工具箱に転がっていた金属板に半田付け最初は端子裏に詰め込みましたが、若干Overサイズで蓋が締まらなくなるのでダミー電池と端子間に突っ込んでみました_結構きつく抜けることは無いと思います。にょきにょきとで、トリガー12VケーブルをPDに接続しスイッチON_無事に立ち上がりました空の電池BOXなので、一気に本体が軽くなりましたで、SOTA運用スタイルで三脚にフル装備で設置GND線は2.5mを2本作製しました。またちょっとした移動時はPDをポケットに入れた状態で御気軽運用も出来ますね。後は免許が下りるのを待つだけです。Esシーズンには間に合いそうですね。ではでは各局、お空でお会いしましょう
February 23, 2022
コメント(0)
来週の方が暖かくなるんだよなと思いつつ行けるときに行け!!という訳で、気になっていたラーメン屋にも行きたかったしと無線機忍ばせインカム接続OK_ナビと音楽聞きながらGo~約21.5km/50分_気になっていたラーメン屋さんに到着いわゆる竹岡式_麵大盛_薬味のネギ追加御馳走さまでした。折角、市原まで来ましたので少し足を延ばし毎度おなじみ_千葉フォルニア到着いい感じに晴れてきまして_筑波山発見都心方面到着したときは富士山も見えてましたけどね30-40分ほど無線を楽しんで寒くなる前に帰りましょう~ポコポコ爆走すること1時間15分_帰宅気温は一桁でしたが、完全防備のでもあり寒くなく楽しいプチツーを満喫できました♪ビールを飲みながら朝出る前に置いておいたQYT28が目に入りここから部屋の中に工具類引っ張り出して、あ~~だ、こ~~だと無線機と遊んでおりましたそちらは、「QYT28入荷とプチ加工」ではでは
February 23, 2022
コメント(0)
本当は飛行機に乗って北海道へ呑みに行こうと計画しておりました。が、新コロの関係で流石に無理やなとそれなら雪山ハイクでもしに行くかと、浅間別宅へ金曜日から来ております。金曜日は良い天気でしたが、本日6時頃に目が覚めると外が静かやな~と眺めるとやはり降雪でした。さて、どうするかと9時半頃まで外を眺めてたところ雪も止んできたし、ライブカメラで軽井沢方面チェックすると、良い感じの晴れ間が。と言う訳で、1.2Gの無線SYSTEMとLunchを詰め込んで、ハイクしてきました。ヤマレコはこちら 「小浅間山ハイク」気温は-6度くらいですかね_気温が寒いのはOKですが、時折吹き込む北西の風が冷たい。1時間ほど関東平野向けで無線を満喫。10局程、交信させていただき冷え切ったので光に近い性質の周波数(1295MHz)_遠くは千葉県八千代市局でした。もう少しやろうかなと思いましたが、再び雪雲が入ってきて、こりゃアカンと下山でした。ほぼ貸し切りの山頂でした。このシーズンは煩い虫がまとわりつかないし快適なんですよね。月曜日までお休み何で、明日はどうするかな~と呑みながら考え中。ではでは
February 5, 2022
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1