CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
June 1, 2007
XML
第9話「陪審員の過去」 

本来のこのドラマの持ち味が生かされて非常に良かったです。引き込まれて見てしまい、途中で思わずもらい泣き、久しぶりにドラマを見せてもらったという感じですね。年配のゲストの人たちもさすがにお上手でしたね。映画を見ているようでした。

ヒットラーユーゲンだった失踪者は、子供ながらナチに荷担して少女を親衛隊に売ってしまった。おそらく、そのことに罪悪感は感じていただろうが、しかたがなかったことだと心の底に押し込めて新しい人生を求めアメリカに渡ったのでしょうね。
ところが、人生も最後に近くなってたまたま陪審員になったときに、かつての親衛隊の将校クラウスと再会してしまった。
この失踪者はある意味で自分も戦争の被害者だと思っていたでしょう。だから嘘をついてきた人生の全てのケリを付けようと思った。そしてクラウスを殺すのではなく、「しかるべき」筋に渡してしまった。未だにナチの戦争犯罪者を追っているユダヤ人の組織があるのですね。もちろんundergroundなのでしょうが。
しかし、彼の正義感、贖罪は自分本位でもあったわけですね。彼が陪審員を辞め、しかも重要証人のクラウスがいなくなってしまっては、今裁かれるべき犯罪が審議無効になってしまう。
もしかしたら、少女をレイプ殺人した犯人は無罪になってしまうかも知れない。この不条理なエンディングがぐっと来ました。余韻があって良かったです。
もともと、失踪者の人生や歴史をドラマの中心に置くドラマだと思っているので、ジャックたちがこの回程度の出番である方が私は好きです。
出来ればあまり身内での不倫、下半身の話はない方が良いなあと思っています。個人的には。

NHK FBI失踪者を追え!3







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2007 07:30:58 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: