CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
June 3, 2009
XML
今回の脚本はD.E.Kelly本人でしたね。
憲法や裁判の及ばないグアンタナモ湾海軍基地の刑務所について、プロデューサー自身の明確な批判をしたのでしょう。
放送された時期や今回の依頼人がイギリス人であることを考えると「グアンタナモ、僕達が見た真実」という映画を下敷きにしているような印象です。
そして、こういうケースではアランが人権派弁護士として大活躍します。
相手側(連邦弁護人)はおなじみMitch Pileggiでした。


・グアンタナモ刑務所で2年間拘束され、拷問を受けたイギリス人カーラ氏が政府を訴える。
アフガニスタンで人道的援助活動をしていた時にテロリストとして拘束され、その後グアンタナモ刑務所で証拠もないまま尋問、拷問され、その後関係がなかったとして解放されたという。始めは裁判は難しいと考えたアランだが、デニーの言葉に逆にやる気を出して引き受けることにする。
担当判事のフォルジャー判事は管轄外だと言うが、アランに興味を持ったせいか公判を開くことに。
カーラ氏が刑務所で行われた悲惨で非人道的な拷問を証言し、アランが収容者の扱われ方や損害賠償などの法的根拠を追及するが、証言席に座った軍の大佐や政府側は「戦争だから」「捕虜ではなく敵の戦闘員だから」「テロを未然に防止するのに役立っている」などと反論しアランもとりつく島もない。

しかしフォルジャー判事は政府の棄却申し立てを却下し、アランはカーラ氏に和解を勧める。

・ジェリーが事務所に戻る
クラレンスと裁判で争い、勝つためにあらゆる手段を使って残酷にならなくてはならなかったことに嫌気がさしたジェリーは、クレイン・シュミット事務所に戻りたいと申し出る。
シャーリーとは人質に取ってナイフで脅した苦い過去があるが、個性豊かな従業員のいる事務所が恋しいと訴えたところ、シャーリーはデニー次第だと答える。
デニーはアランと仲がよいジェリーにはアランを取られるような気がして始めは反対するが、お互いに大事な「人形」を貸し合うことで合意、ジェリーは事務所に戻ることになった。



フォルジャー判事役のBernadette Petersは、ブロードウェイの大物女優なのですね。
他にもテレビなどに多く出演し、そういえば「アリー」のロスお出かけエピソードでジョンがちょっと親しくなって裁判で弁護する役で出ていました。
今回は男性弁護士にズボンを下ろして、と迫るセクシーな判事役。
アランも迫られるのですが、付き合っているグロリアから気をつけて、としっかり釘を刺されて、もちろん浮気をするつもりはないが、熟女好きとしては抗しがたい魅力に「反応」してしまったというか。(爆)
それを質問されて正直に答えるとグロリアは機嫌が悪い。嘘はだめだけれど自分以外に関心を持つのも許さない。心底「私だけしか関心がないという風になって」と言われてしまう。
アランにとってはかなりキツイですよね。今回は彼女とまともなつきあいをしようと思っているので、言われたとおりにするしかないのですが。(爆)

でも、あっさりと却下されてしまいました。(笑)
女性は複雑だ、だから大統領になれないというデニー。
そもそも、ヒラリー・クリントンのせいでグアンタナモもなくならないという、「風が吹けば桶屋が儲かる」式の自説を披露。
それなら浮気をしたクリントン大統領こそ原因では?(爆)
それにしても、ヒラリーの替わりにオバマ大統領になって、グアンタナモ基地も閉鎖の意向のようですが、実現にはまだ時間がかかりそうです。

本当に嬉しそうでしたし、裁判では血も涙もない事務所で「変人」が個性を発揮しているのがボストン・リーガルの魅力でもあります。
それにしても、シャーリー人形を持って帰ったジェリーを見たシャーリーの表情は最高でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 3, 2009 09:08:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ボストン・リーガル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: