CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
September 11, 2009
XML
「タッチング・イーブル(Touching Evil)」は、日本でもブレイクの予感がある「 BURN NOTICE(バーン・ノーティス)
ミステリチャンネルで放送していた時に見逃して今地上波で見ていますが、これ、なかなか良いですね。
元々はイギリスで制作された同名のドラマ「 捜査官クリーガン 」のUSリメイクらしいのですが、ジェフリーにはまりつつある私としては、リメイクでは彼の魅力が発揮され、しかもドラマの演出が独特の雰囲気があって見応えがあって結構気に入っています。
残念ながらUSAネットワークが12話で(Pilotを1話とすると)でキャンセルしてしまい、アメリカ本国でもまだDVDが出ていません。
ということで、BNファンは見るチャンスがあったらぜひ見逃さないように!(笑)

ちなみに、USリメイクではサンフランシスコが舞台。
捜査中に額に銃弾を受け「10分間ほど死んでいた」デイヴィッド・クーリガン捜査官が蘇生し、その後FBIのOSC(Organized and Serial Crime unit)(組織犯罪・連続犯罪捜査局)に復帰する。

その辺のやさぐれた感じをジェフリーがとても上手く演じています。
shirtlessのサービスショットも多いし。(爆)
プロデューサーがブルース・ウィリスなのはあまり関係ないのかも知れませんが、とにかく話が非常に暗いですね。
クーリガンが悲惨な事件に感情移入し、他の捜査官や被害者に対しても気持ちを寄せていくのですが、事件が解決しても爽快感は全くない。
「霧のサンフランシスコ」がいかにももやもやとした頭の中を象徴しているようで、クーリガン自身がかかえる正気か、狂気かという悩みなどが重くて引き込まれます。
エピソードはスタンドアローンでなく、前の話が繋がっていますので途中から見ると判りにくいです。
ぜひ、DVDを出していただきたいですね。

blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2009 08:56:38 AM コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: