CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
November 14, 2009
XML
カテゴリ: CSI:マイアミS7
久しぶりにマイアミらしい派手でダイナミックなシーンを堪能しましたが、それだけでなくいつもは強いCalleighが、苦悩するEmotionalなシーンに涙しました。





高層ビルの一室で、「死体なき殺人事件」の証言を求められるキャンベル氏。
彼の証言が事件の立件に有力な助けとなるが、容疑者はマイアミでも有名なギャングSalucciで、我が身と家族を心配するキャンベルは躊躇する。証人のためのセーフハウスも用意するし、証人保護プログラムにも入れるようにすると説得するEric。その間も付きそうと約束する。
やっと決心がついたキャンベルは、バーのトイレで目撃したことを語り始める。
AJワトキンスを見かけ、トイレに入ると、ドア越しに「お前はJoey Salucciを知っているか?これはエマの分 だ!」と言って銃声がした。キャンベルは慌てて911したが、警察が駆けつけた時には遺体はなかった…
証言の練習を始めたところ、思いもかけない出来事が起こる。
無人の建設現場のはずなのに、突然大型クレーンが回転してビルに突っ込んでくる。(ここがものすごい迫力!)
Ericは動けず、Calleighは一人で壊された床に捕まっていキャンベルの腕を掴むが、女性の力ではさすがに男一人を引っ張り上げるのは無理。腕からすり落ちたキャンベルはCalleighの目の前で鉄筋 の上に落ち死んでしまう…


現場に現れたHはEricに大丈夫かと尋ね、Calleighは?と言われて、少し口ごもって「大丈夫です。」。
気丈に事故(事件?)の捜査を始めるCalleighは、責任感の強く落ち込んだ様子は見せない。
慰めようと「君にはどうしようもなかったんだよ」と手を伸ばしたEricを振り払うように次の場へ。
しかし、キャンベルの妻子は、ただもう怒りが収まらない。正しいことだから夫が証言することを支持したのに。
「ご主人はは勇気のある人でした。」というCalleighの頬を妻がぱしっ!
「あなたには夫のことは言って欲しくない。特に今日は。」もうビックリショックです。

Salucciという名前に聞き覚えがありました。
シーズン4の"Fade Out"で出てきたギャングの親分で、部下が殺しを密告しようとしていたと知らされて、その部下を殴り殺し、Horatioに逮捕されていたのでした。役者は同じJames Russoでした。
「お前、刑務所にいたな。」
「お前 のおかげで2年食らった。その2年間は娘と過ごした。毎日墓参りしても足りない。」
「子供を亡くすなんてあってはならないことだ。(Nobody should ever loose a child)」

おそらく、娘のおかげでギャングの親分も人間らしい心を取り戻したのでしょう。それを殺されたのだから収まらない。
「あれは事故だったんだ。」と諭すHoratioに対して、Salucciはしらを切る。
「意見の相違だな。」「お前はSpiral Barでの復讐をしたらしいが。」
「そんなところは行ったことがない。」
「ジョセフ、お前と殺人を結びつける証人がいたのだが。いた、と言ったのは彼は殺されたと言う意味だ。」

「人より早く死ぬのが問題だ。」"Some sooner than others."

重い雰囲気を明るくしてくれるのが、地上数10メートルのクレーンの操縦席であたふたするRyan。
高いところは嫌い~だれだってあんな場所には耐えられないでしょう。そこで証拠を探せというのだから。
クレーンにもブラックボックスがあるのですね。
RyanもCalleighを気遣います。「私が言いたくないことを聞きたいのかしら?」
AVラボがそのまま現場へやってくるという最新機器、「AVハマー」。
見つかったのは、犯罪歴のあるMick Renaldoの車だった。
Salucci から殺しの仕事を受け、銃をもらってキャンベルの後を着け現場には行ったが、いきなりガラスが降ってきたという。
クレーンは遠隔操作されていた。クレーンを操縦したのはキャンベルの息子で、父親の証言を邪魔し、脅すだけでまさか死ぬなんて思わなかったという。
この息子役の子がものすごく上手でした~涙ながらに「正義?俺だってここに生活があるんだ。」と熱演でした。
妻はCalleighに先ほどの非礼を謝る。

証人が殺され、釈放されたSalucciは「良い天気だな。勝利の酒を飲もうじゃないか。」とHoratioを誘う。
「祝うのはまだ早い。」"I wouldn't be too quick to celebrate, Joseph."
「息子に殺されるとは悲劇だな。まるでシェークスピアだ。もうあきらめたらどうだ?」
「まもなくだ、ジョセフ、待っておけ。"In due time, Joseph. In due time."」

娘を殺したと言われるAJワトキンスは依然姿を消したままで、現場に戻り、RyanとNataliaがトイレ掃除をする。ここも笑わせ所。
「プランBだ。ということは、分厚い手袋がいるな。」「はぁ~」
「昼ご飯は食べたかな?」
Ryanのコミカルな面がステキです。

トイレで見つかった9ミリの薬莢から、Horatio御自ら指紋を採る。また白衣です!
どうやら水に濡れた薬莢から取る新しい手法らしい。人間の汗が付いた薬莢が発射されると熱で指紋が焼き付くという理論?さすがリーダーは何でも知っています。
「さあ、お前の指紋だぞ。」とEricに引き渡してさっさと出て行く。(爆)
Mick Renaldoの車のシャベルに付いていた砂から死体が見つかり、検視をするとAJの首にユリの花粉が付いていた。

「あれは事故だったんだ、寝ているのは見えなかった。」しかし、一人娘を殺された父親の怒りは収まらない。
「ジョセフ、お前は裁きを与えられない。」"You're not the law, Joseph."
「『法と正義』が大違いなのはお互い知っている。奴は自分がしたことに責任を取らなければならなかった。」"You and I both notice big difference between the law and justis. He had to answer for what he did."
「それで、おまえもだな。」"So do you?"
SalucciとHoratioの見交わす目と目。Hは手にしたカイルの写真をじっと見る。
前回、大物のゲストの割にはHoratioとあまりやりとりができなかったですが、今回は父親として感じあうものがあったようです。
なんとなく、Horatioも息子を亡くすのではないかという伏線のように感じたのですが…
ちなみに、吹き替えで見るとHoratioがSalucciを脅している印象になるようですが、 それは間違いです
Horatioは娘のために覚悟の上で道を外したSalucciの気持ちを理解しています。原語で声の調子を聞けばHoratioの辛い気持ちが判ります。


一方。まるでかつてのAlexxのように、モーグのキャンベル氏と面会し、あの時の彼を助けようとしっかり手を握るCalleigh。次は必ず助けます、と誓ったのでしょうね。その表情には優しさが溢れていました。(泣)

今週もアジア系AVガールのJaneが登場。Valeraも顔を見せていました。



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2009 01:14:17 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: