CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
November 22, 2009
XML
カテゴリ: CSI:マイアミS7
車の爆発も銃撃戦もなしで、1件の殺人でゆるゆると、しかし捜査は地味に一つ一つの証拠を処理して話を続けていくので、CSIらしいエピソードです。



「ラブホテル」というのはアメリカにはないのか?
モーテルではなく、浮気をするために利用されるおしゃれなファッションホテルはサービスも満点。
コンシェルジュに頼むと何でも入っている「お楽しみ箱」を持ってきてくれる。ホテルのロゴ入り手錠も(爆)。
「ここはフロリダよ、みんな銃を持っているわ。」というカップルに笑わされて、隣の部屋が熱烈でうるさいと通報したら、殺人だった。
"They are not in Kansas anymore, are they ?"「ここはカンザスじゃないからか?」(笑)
フロリダは危険な場所なのですね。

男性がベッドに手錠をかけられたまま、刺殺される。隣で寝ている女性はGHBを盛られ、で何も覚えていないという。

男はスティーブン、女性はクリスティーナ。
凶器は持ち去られたのか見あたらない。第3者がいたと思われ、犯人は従業員かも?と思ったら、人妻のクリスティーナは週2回、一回500ドルで売春をしていた。殺していないけれど、売春は犯罪です。
スティーブは合法なエスコートサービスだというが、影ではプロとして売春していた。
売春組織の「マダム」はちょっとベガスのレディー・ヘザーを思い起こさせます。
"They lack discretion."「アマチュアは慎重さに欠けるもの」
"Angry enough to kill someone ?"「殺すほど腹を立てるのか?」
"It's an occupational hazard."「職業上の危険よ。」
"Don't I know it."「私が知らないとでも?」

今回面白かったのは新入りのDr.プライスを「イタズラ」でからかうEricとRyanですね。Ryanの表情が喜びすぎです。
Alexxの時にも死体の位置は動かされたと言う。
怒るTaraちゃんは「私はAlexxじゃないわ。それにあなたたち凶器は見つけたの?私はこの遺体から凶器を割り出そうとしていたのよ!」と言う。

Ryanは「僕たち、ここで殺人事件を調べているだ。君は確か死人が蘇った事件だったよね。」と懲りないので、Tara怒。
Calleighは新人をからかっているだけなのよ、と取りなす。
もちろん、Taraも判っているのだが、傷口にシリコンを流して凶器の形を探るつもり。なかなかやりますね。Ericも新技でガラスのかけらから指紋を取り出す。
もしかして2人張り合っているのか?
CalleighはEricに「まだDr.プライスに謝っていなかったの?」「Ryanはもう花を贈ったんですって。女の子には花よね。(Girls for frowers.)」


その指紋で出てきたのは、スティーブにGHBを飲まされて、指輪や金を取られた妻リサ。夫に知られたくなかったから被害を届けなかった。
「でも売春は犯罪ですよ。奥さん」
「お金を取られたのは私よ?ただ一度の浮気が犯罪なの?」
「逮捕は出来ません。"Not technically, ma'am.)」

凶器が割れたが、実行犯は浮気現場を押さえたクリスティーナの夫だったのか?
コンシェルジュの特別サービスのその二。「アリバイ工作」(笑)
そのアリバイを使っていた容疑者一人がいた。
「あんなこと辞めさせなくては」
「それをするのはあなたではない。(Not by you.)」
あ~あ困ったなあというHoratioの顔が絶妙でした。浮気も人殺しにならないようにほどほどにお願いします。

エンディングには「嘘つき(Liar)」という、そのまんまの曲が流れて、テンションが下がってFade outでした。

スティーブの恋人で雇い主は海外では"Xena"(ジーナ)で有名なLucy Lawlessでした。日本では「バトルスター・ギャラクティカ」の方が有名かも。
結構「若くて今でもきれいでびっくり」という表現を見ましたので、懐かしの女優だったのかも知れませんね。

今週の秀逸
秘密サービスグッズの中で、"edible undies"(食べれる下着)をまじまじと見るCalleighが、 Ericが来てさっと下に置くところ。



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2009 12:58:03 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: