CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
October 23, 2010
XML
カテゴリ: CSI:マイアミS8
『デイド署襲撃』



新入りレギュラー、Jesse Cardozaがいよいよマイアミのメンバーとしてデビューするエピソード。
事前のシャツ脱ぎショットなどで話題になっていましたが、ゲストの熱い演技に引きつけられ、これまでのマイアミのような劇画調の展開もなく、オーソドックスで大変満足できる回でした。まさに、新生マイアミはこういうドラマを目指しているのでしょうね。ラストがまた、最高でした。



入院しているEricに恋人として付き添いたいCalleighだが、弁護士のアドバイスで個人的なコンタクトをすべきではないといわれた。
彼女がEricを撃った事に関する捜査が終わるまではという訳ですが、結局、手術で頭から弾を捕りだしていたのはCalleighの銃から発射されていたものなのでしょうか。
もし、そうなら二度も頭を撃たれたEricの回復はますます心配ですし、2人の間にひびが入りかねないですね。こうして彼は去っていくのかしら?
そして、新たにLAからHoratioに会いに来た男がいた。それが第1話で、Calleighと入れ替わりで去っていったJesse。Ericの替わりとして呼び戻されたのでしょうね。
同時に、ラボには武装した男が侵入し、銃で脅して側にいたJesseや受付嬢、職員らを伴って銃器ラボに立て籠もった。Horatioが現場に行っているので、緊急対策本部のリーダーにはStetlerが就きます。
なんと、警部補(Lieutenant)に昇格しているじゃありませんか!

「10分以内にHoratio Caineを電話に出せ。そうでないと一人殺す。」
間一髪間に合って、Horatioが電話に出ると男は「おめでとう、一人助けたな。残りも助けられるかお手前拝見だ。」というところでオープニング。スピード感ある憎い演出ですよね。しびれます。
立て籠もり犯Tedを演じていたのは、ERでガラント医師を演じていたSharif Atkinsですね。彼の熱演が緊迫感を高めます。
Rickはプロトコルに従ってSWATの出動を指示するが、Horatioは犯人を刺激したくないとRickを押さえる。
「私のラボだ、私が責任を取る。」これで指揮権はHoratioへ。
Horatioは「交渉人」としての実力を見せつけます。
Carusoはかつて、Charles S. Duttonと「交渉人(Deadlocked)」というTV映画に出演していますが、まさにそれの再現です。決して高飛車に物を言わない。共感し、冷静に相手の要求を引き出し、分析していく。
なんと、防弾ベストを着るシーンにお姫様だっこもあって大サービスです。
ちなみに、対策本部にはセクシーAVラボガイ、Daveも詰めて、てきぱきと動きます。今シーズンも活躍が期待されますね!
警官を見つけ次第、殺すということなので、捕らわれたJesseは身分を隠そうと工作する、そこが一つのサスペンスですね。
Tedの要求は「正義」と「ターニャ」。彼は精神的に不安定で、興奮した弾みで一人を撃ってしまう。

Tedの新たな要求でヘリと大金を用意する対策本部。
ただし金はある場所から持ってこいということで、その金を入手し、Tedが脱出するところまでで本当の目的は別にあることが判りました。
金は偽造されたもので、それを刷ったのがTed(本名Matthew Sloan)のビジネスパートナーだったRipleyだった。ビジネスに失敗してもRipleyの損失はなかった。なぜなら偽札を使ったから。
Ripley役のRick Hoffmanはマイアミに二度目の出演ですが、役柄は違いました。
一方、ターニャはSloanの元妻で、ビジネスの失敗で財産をなくし離婚、2人の間の息子ジェイソンとの面会でも接近禁止命令が出るなどトラブル続き。ジェイソンには虐待の形跡がある。それもSlaonのせいなのか?

Horatioはもちろん、ジェイソン少年の信頼を得て虐待の真実を突き止める。
姿を消したSloanも、Horatioならと自首する。そこには罪を憎んで人を憎まずのHoratioと、父子の再会がありました。
「Horatioがちゃんと面倒を看てくれるからな。Horatioの言うことを良く聞くんだよ。」
もう、これ以上のマイアミらしい場面、Horatioらしいモーメントはありませんね。(泣)
ラストは、マイアミでは久しぶりのチームの結束が見られる場面でしたね。まだ日は高いですが、新入りを迎えての飲み会でした。(笑)
「サードウォッチ」では恋人同士だったEddieとEvaが言葉を交わしているのが良いですね。思わずニヤリ。
「CSIにお帰り、Cardoza。」とバッジを渡したHoratioは、チーム全員に一杯おごるという。
「でも、新人が先輩におごるのがルールですよ」というRyanに「本当は君よりも僕の方が先にCSIにいたんだよ。」とJesseが答える。「でも、良いよ、僕のおごりだ。」
なんと、Horatioはクラブソーダしか飲まないらしい。
「誰かが運転しないと行けないからね。」
「僕やりますよ。だけど、背が高くないからペダルに足が届くかなあ。」
ラストのRyanの台詞は多分アドリブでしょうね。軽やかなCarusoの笑い声で終わっておりました。
こんな和やかな明るいマイアミチームは久しぶり?いや、初めてかも知れないですね。
とにかく、Horatioが温かい。格好を付けることなく、自然でソフトです。
これまで、ギャングに向かって「これがマイアミの正義だ」などとバンバン撃っていたのとは大違いです。
多分、マイアミのシーズン1~3まではこういうHoratioをたくさん見ることができたのに、どんどん殺人マシーンのような描かれ方をされてしまい、ここにきて原点回帰しようとしているのではないか、そんな感じでした。
Jesseはヒーローぶることもなく、ごく自然にチームに溶け込んで好感が持てました。今シーズンは本当に楽しみです。Traversの名前も出てきましたから、ラボでまた会えるのでしょう。

それでも突っ込みたくなるのは、SWATの格好でけが人を救い出す時にまで、Horatioはサングラスを手に持っている。一体どこまで。(大爆)
Ryanは態度がでかいだけでなく、あの腹の出具合はTrippもびっくりという感じです。ちゃんと運動しなきゃだめよー。(笑)

blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2010 12:02:44 AM
コメント(4) | コメントを書く
[CSI:マイアミS8] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: