CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
November 3, 2012
XML
カテゴリ: CSI:マイアミS10
『暗殺者の涙』


今シーズンは、Natalia役のEva La Rueの出番が減らされるそうです。(3話)
それは予算の関係で、実はこの傾向はシーズン8から始まっており、昨シーズンもその予定だったのが、Emily Procterの妊娠によってEvaの出番が増やされたそうです。
こういう状況は徐々にCSI:Miamiがシリーズの最後に向かっているのではないかという気にさせます。
実際、今シーズンは19話しかオーダーされていない(CSI:NYは18話)のですが、日曜の夜に替わってフットボールの中継が伸びる事も多く、そうなると再放送に切り替えるので、22話も必要ないという意見もあるらしい。
1話当たりの予算を増やして、質を上げる方が来シーズンへと繋がるかもという話をEvaがしておりました。
ショービジネスの現実ですね。(泣)
でも、いくら予算削減でも昔のエピソードの蒸し返しばかりは遠慮したいですね。



冒頭にちらりと流れる「Won't get fooled again」に思わずにやりとします。

しかし落書きしているのは「マラ・ノーチェ」ですか、また?
美人保安官Anita Torresは教師の夫Geraldoと幸せに暮らしているが、南米の犯罪組織マラ・ノーチェからターゲットにされている。車には爆弾がしかけられいつ爆発するのか…と思っていると、意外な展開となりました。
夫を殺されたAnitaは遺留品を持って弟のCarlosを連れ、マイアミのHoratioを訪ねてくる。
Anitaの情報によると、刑務所にいるMemmoは未だに獄中からメキシコの組織に指示を出しているという。
Anitaの地元でマラ・ノーチェのNo.2を逮捕したので、その仕返しだというので、さっそくHoratioは刑務所へ。
またMarisolのフラッシュバックシーンが流れますが、一体いつまでこのストーリーを続けるのか、食傷気味です。
Horatioが仇として追い回したMemmoも、今は娘のことを思う男に変わっている。制作側はMemmoを敵役として、さらに成長させるつもりでしょうか。
「お前が殺せと命令したのか?」と、それは単刀直入すぎます。
8ヶ月前、ギャングと真っ向から闘うAnitaに暗殺者が仕向けられたが、その名前はMemmoも知らない。
「名前を教えろ。」「マラ・ノーチェを裏切れねえ。」「恩赦に値するような事をしてくれと頼んでいる。」「殴れ、激しく。でなきゃ、しゃべれねえ。」
Horatioが人をまともに殴るのを初めて見ました。ものすごいパンチ。

加減という物を知らないのか、Horatio。手も痛かったはずだぞ。
でも、これは本来地元警察の仕事ではない。
Calleighは夫を殺されたメキシコの警官のために、捜査権がないにもかかわらず証拠を調べるという。
先週から顔を出したO'Shayに見つかればCalleighも仕事を失うかも知れない。
でも、Walterは見ちゃおられないので手伝うことに。ちなみにWalterのパパは教師だそうです。

爆発物が第2次世界大戦頃の古いパイナップル手榴弾だと判明し、テキサスのATFの所有物だと判る。
さっそくマイアミにオフィスを構える捜査官に会いに行くと、第2のStetler、O'Shayが「君たちのHummerはうちの委員会のHankが寄付したんだぞ。」と嫌みを言う。それは知りませんでした。
ATF捜査官のDwyerによると最近、テキサスの武器倉庫がマラ・ノーチェと思われる強盗に襲われたという。
驚くことにAnitaの夫Geraldoはマラ・ノーチェの関係者という噂があるという。
Anitaは信じられないというが、弟のCarlosは義兄の別の面を見ていた。しかも口止めまで。
「彼は私が後には引かないと知っていたからよ。」「我々も同じです。」
確かにメキシコは麻薬組織がはびこっているというのは、よくニュースなどで耳にしますね。
マイアミでも危険だと言うので、姉弟はセーフハウスで保護される事になったのだが、これまたどこのリゾートかというような、ビーチ沿いの豪邸でした。(笑)
言わんこっちゃない、マラ・ノーチェが放った刺客はどこまでも追ってくる。どこかで情報がもれているのか。
保安官にもなるような人なので、Anitaは果敢に闘います。
そしてもちろん、マイアミ中のどこにいても、急を聞くとHoratioは助けに来ますね。マイアミはHoratioには狭い町なのかも。(爆)
ただ、いざCalleighがHummerに乗り込むとエンジンがかからない。
何と、これはうちの捜査権ではないからとO'ShayがリモートコントロールでHummerを止めたという。
当然、烈火のごとくCalleighが怒りますね。警官が殺されているというのに。
「今度やったら、公務執行妨害で逮捕するわよ。」
逃走した暗殺者を絞り込むため、Anitaの手のひらに残った火傷の痕から、サイレンサーを確定をする。こういうところはCSIらしいところですね。
またまた新ラボガール登場。タラハシから転勤してきたJamie Mitchellという美女ですが、何だかタラハシに引っかかります。まさか、O'Shayのスパイじゃなかろうな。
先シーズン、Ryanと良い感じだった彼女はどうなったのでしょう。
使われたサイレンサーは6年も前にMemmoのために作った物だった。また、Memmoか!
Horatioは「ただじゃしゃべらねえ」というMemmoにステーキをごちそうする。娘は会わせないけれど、それくらいならOKなのか。(爆)
Memmoのサイレンサーを持っていた男は意外に簡単に見つかったが、彼は本当の「暗殺者」じゃないという。この男がメキシコで車を爆破したのではなく、彼は「暗殺者」に撃たれたという。
なぜ、Anitaに仕向けられた暗殺者は他の者に邪魔されたくなかったのか。
HoratioはMemmoのお望みのステーキを用意して「暗殺者は誰なんだ。言わないとこれがこの世で食べる最後のステーキになるぞ。」と迫る。
ステーキの魅力でMemmoは暗殺者に武器を供給する人間が、港に現れると白状する。いや、Memmoはただただ娘に会いたいのですね。
待ち伏せていたHoratioたちの前に現れたのは、なんとあのATFの捜査官だった。彼はセンサーを仕込んだ武器をマラ・ノーチェに流し、流通経路を探っていた。
すでにもう武器が「暗殺者」に渡っているかも知れない。
ということで、久しぶりにCalleighがマシンガンを分解しました。そういえば、最近銃器ラボを見ないですね。鮮やかな手つきで分解していくと、センサーは2種類仕込まれていた。これはATFとしては機密情報らしい。
警察と対立するかと思われたATFもメキシコで保安官の夫が暗殺されたと聞くと、多少心が痛んだのか、追跡システムを使わせてくれた。
すると何とセンサー付の銃はCarlosの鞄の中から出てきた。CarlosはGeraldoのものを見つけたと弁明する。
一体誰が暗殺者なのか?
「原点に戻ろう」
もう一度持ち込まれた遺留品を調べると、ルミノール反応がない。Geraldoは爆発で死んだのではないのか?
ていうけれど、ちゃんと調べていれば最初からわかりそうなものですけど。
「Geraldoが暗殺者だ」
なぜ暗殺者がターゲットと結婚し、自らの死を偽装してからも、マイアミまで追ってきて暗殺を邪魔したのか。
「なぜなら、君に恋をしたからだと私は思う。」と真顔でHoratioに言われると、口説かれているような気になりますね。
仕事のせいで夫や弟の命を危険にしたくないというAnitaの気持ちを汲んで、Geraldoは自分が殺されたら妻は危険仕事を辞めると思ったのだろう。しかしAnitaが逆の方向に走り、マラ・ノーチェはマイアミの組織メンバーを使って命を狙うことになった。
HoratioはAnitaをおとりにして、Geraldoを誘い出すことにするという。
「彼を裏切ることはできないわ。」「奴は殺し屋だ。君は警官として誓った。」「彼は夫よ。」「協力してくれないと、私は君を守れない。」
当事者としてAnitaは複雑ですね。「君の助けが得られないのなら、私が彼を捕まえる。」
Horatioとしても辛いところです。彼は愛がなんたるかを知っていますからね。
やむなくAnitaはマラ・ノーチェに撃たれ重体だと偽って、病院で待ち受けることに。
Geraldoは本当にAnitaを愛していたのでしょうね。
やっぱり会いに来て「すまない」と枕元で涙を流していると後ろから、Horatioが銃を構えている。
Horatioが手を挙げろと言うにもかかわらず、Geraldoは銃を取り出し振り向いた。
あっさり、ですよ。病院の中で。
でも、Horatioから"Don't do this !"と言われて命令に従わなければ、撃ち殺されてもしかたない。それはAnitaも判っているでしょうが、辛いですね。しかも、愛する夫がギャングだったとは。
あえて銃に手をかけたということは、Geraldoも死を覚悟したのかも。
Memmoは結果的にHoratioに協力したことで、刑務所内で酷い目にあったらしい。
でも、少しずつ変わって行くようです。Horatioにとっても愛する妻を奪った存在を許すことになるのでしょう。
一方、Calleighに噛みつかれたO'Shayは今度はWalterにこびを売る。
Horatioが手続きを無視して突っ走るので、チーム全体に危険が及ぶ。だから、君に協力してほしい。
まさかWalterがHoratioを裏切るはずがないですが、Calleighにもちゃんとあいつとは働かない、と宣言してくれて良かった。
ただ、Calleighは「そう思わせておくのも良いかも」と言っていましたので、もしかしたらWalterがとんでもなく化けることになるかも?
ラスト、AnitaはCarlos共々ここにいたいなら、世話をするよといつものHoratioのオファーにメキシコで必要とされるから戻るという。
いつも通りの展開ですが、この女性は弱さを一切見せませんでしたね。
Horatioも"If you go back to Mexico, They're gonna kill you."と真面目な顔をしていうものだから、Anitaがどう返して良いのかどうか困りながら、"What would you do ?"「何をするつもり?」と問う。でもありがとう。
一応お決まりのハグはしましたが、「気をつけて」というと、「あなたもね」と言い返されたHoratio。
本当にタフな女性です。
Hが心配されることなど滅多にないので、印象に残ったかも知れません。
しかし、メキシコでギャングに警察官が次々と殺されるので、みんな辞職してしまったとか、信じられないような話を耳にするのですが、Anitaは大丈夫なのでしょうか。
ストーリーは興味深かったですが、それにしてもHoratioに立ちはだかるO'Shayや3度目の登場となるMemmoなど、あまりに繰り返しが多すぎます。
過去の出来事を上手く使うのがマイアミの特徴なのですが、それにしても新鮮みが欲しいですね。



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2012 11:02:19 AM
コメント(4) | コメントを書く
[CSI:マイアミS10] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: