CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
August 26, 2023
XML
『心神喪失』



オープニングの夫婦の関係がとてもリアルな感じがして、何が起こるのだろうと思いましたが、しんみりする内容もありまとまっていて良かったですね。




レイチェル・ドナヒュー大尉の夫、ローガンが刺され自ら通報した。
搬送時は意識不明で犯人はわからない。
ただ、大尉の姿はなく勤務先の基地にも出勤していない。
近所の人が通報直後に大尉が車で出ていったのを見ており、近くで血の付いたキッチンハサミが見つかった。
NCISが捜査を始めたところに制服姿の大尉が姿を見せ、驚いた様子で何が起こったのか全く覚えていないという。
凶器のハサミの指紋や着ていたバスローブについた血痕などから、大尉が夫を刺した証拠は固いが、本当に覚えていないと訴える。
大尉は航空整備士として基地で勤務し、昨夜は帰りが遅かった。

大尉は最近自身におかしな症状があり、頭痛や肌が冷たく、倒れそうになるなど、不安障害かもと思い診察を受けたという。
検査を受け来週結果を聞くところだったというので、担当医師に話を聞くことにする。
今のところ、大尉が記憶喪失を装っているかどうかは判断できない。
マーリー医師に血液検査の結果を確かめると、記憶障害に繋がる疾患や暴力的な衝動について、身体面では問題がなかったという。
本人の要望で心理検査も行ったが、回答はどの診断とも不一致だった。
それが意図的に精神の異常を装っているかどうかについては、可能性は否定できないという。
ケイシーは大尉の検索履歴に注目し、6週間前頃から急に内容が変化したという。
それまでは旅行やファッション、ITなどのワードを検索していたのに、正気を失うとか人にどう言えばよいかなどを検索するようになった。
さらにクレジットカードを作って爆買いをして、2万ドルの借金を作っていたこともわかる。
しかし大尉には買い物の心当たりはなく、NCISの追及に対して次第に興奮してローガンへの暴言を吐き、意識を失ってしまう。
ジミーが手当をし、取り調べの様子を聞いて血液検査したところ、サイロキシンの値が異常に多いとわかったという。

頭痛や記憶障害、暴力的な衝動などの症状と一致する。
さらに、レントゲンで腕にインプラントが埋め込まれていることがわかり、そこからサイロキシンが体内に出ているのではないか。
大尉はインプラントのことは覚えがないというが、6週間前に歯医者で根管治療をした時に半麻酔をしたことがあった。
大尉は厳しいことを言っても、やはり夫を愛していて夫婦カウンセリングで夫婦円満を取り戻したという。
歯科医のキンボールに大尉の事を問いただすと、ギャンブルなどで借金があり、借金を棒引きするという条件で「注射」したと認める。

インプラントから滲出する薬の量は携帯電話からコントロールできる。
ケイシーは急にやっておきたい100の夢のリストの実現に熱心になり、ジミーが何かあったのかと心配する。
ケイシーは叔母が若年性のアルツハイマーと診断されてショックを受け、自分もリスク遺伝子の検査をしたという。
今はその結果を待つ身で、残された時間が少ないのかもと夢リストを追い出した。
ジミーは慰めるつもりで、焦ることはないというが、ケイシーは焦るのも私の自由だ、あなたに私の気持ちはわからないと突っぱねる。
トーレスが大尉の家の玄関カメラをチェックしたところ、夜不審な人物が様子を伺うのが写っていた。
顔はわからないが、もしかするとインプラントの薬の量をコントロールしていたのか。
ケイシーはインプラントの部品にバイオ関連企業が特許を持っている事を掴む。
ダイナミカル・ラボ社でインプラントのことを尋ねると、半年前に開発したプロトタイプで、FDAの検査で危険と判断され研究開発は棚上げになったという。
検査に訪れたのはローガン・ドナヒューで、開発中止で落胆した技術者などから恨まれたと思われる。
実際、ローガンには開発中止で首になった技術者から脅す内容の手紙が送られていた。
NCISは手術が終わり意識を取り戻したローガンに話を聞く。
インプラントの件で恨みを買ったことをローガンは責任を感じており、家の周りをウロウロしている人物にも心当たりがあるという。
その人物はシルバーのプリウスに乗って去っていったという。
大尉は夫と面会し、落ち着きを取り戻す。
ケイシーはヴァンスに健康不安があった時にどういう風に乗り越えたのかとアドバイスを求める。
ヴァンスはいろいろ不安があり考えたというが、結局先のことはわからない、日々人生最後の日と思って生きることで落ち込むことはなかったと答える。
インプラント開発中止で首になった技術者たちの中で、SNSにあげている写真にビデオゲームのキャラクターのタトゥをしているものがいた。
ドナヒュー家をストーカーしていた人物の服装にもそのキャラクターがついており、NCISに連行する。
ネイト・サリバンはローガンにメールをしたことを認めるが、インプラントを盗んだのはローガン本人だったという。
ローガンがそれを競合他社に売り渡すのなら自分も相乗りしたいというつもりでドナヒュー家へ行ったが、ドアを押す勇気がなかったという。
キンボールに金を送ったのはダミー会社で、ローガンのものとわかる。
一方、ローガンは大尉に行き先を告げずに病院から姿を消した。
ローガンは弁護士に妻の資産を管理するための委任状を依頼していることがわかり、精神的に不安定になった大尉が自己管理できないので成年後見人となろうとした。
しかしそれは大尉に異常が出る前、今から4ヶ月前のことで、大尉がクレジットカードで2万ドルの借金を作ったのもローガンが成り代わってしたことだった。
大尉はなぜ単純に離婚しなかったのだろうという。
夫に言われて、空母での勤務を基地勤務に変えたのに、愛しているというのは嘘だったのか。
大尉が帰宅を申し出るとパーカーはそれを認め、大尉は夫の行き先を知っていると見る。
ドナヒュー夫妻は別荘にいた。
大尉に迫られ、ローガンは大尉のいとこから、もし死んだら遺産を信託基金として相続させるという手紙を受け取ったと明かす。
斧を振り上げた大尉にパーカーが辞めるように言い、2人の身柄を確保する。
大尉は夫の告白を録音しており、長い間付き合いのなかったいとこの遺産は1000万ドルだったことがわかる。
いとこが死ぬ前に離婚してしまうと、ローガンにその金が手に入らないので成年後見人になる道を選んだのだった。
ケイシーは夢リストを追うことに熱くなりすぎたという。
遺伝子検査の結果は来たが、ジミーの前でメールを削除してしまう。
その結果次第で生き方が変わるのなら、自分は生き方を間違えている。
ジミーはケイシーと久しぶりにゲームで対戦することにする。




ドナヒュー大尉が殺人未遂を犯したことは事実で、心神耗弱ということで罪に問わないとすると、任務の方は復帰できるかどうか微妙です。
でも除隊してもものすごい財産を引き継ぐわけで、その後どういう人生を歩むのでしょうね。
夫は怪しいとなって、「やっぱり」というところはありました。(笑)
インプラントは皮下に入れるので、気が付かなかったというのは変だなと思いますが、バイオ企業の最先端の開発はどれも興味深いものでした。
こういう開発がガンなどの治療などに結びつくと良いですね。
ヴァンスの健康問題に心当たりはなかったですが、まあそこそこの年齢になったら誰しも健康上の問題を抱えることもあるでしょう。
まだ若いケイシーにとっては夜も眠れないほどの心配かもしれませんが、頑なにならずに経験者の話に耳を傾ける気持ちになれて良かったと思います。
確かに遺伝性の病気は気が重くなりますね。
でも、元気な人も事故や事件や災害に巻き込まれることもあり、毎日を後悔なく生きることというのは大事なことだと私も思います。
いずれにせよ、今回も事件解決でのケイシーの貢献は大きかったですね。
ジミーもですが。
脱線しますが、先日「名探偵モンク」をちらっと見ていたら、ゲストでゲイリー・コールが出ていて、さすがに今のような渋オジではなく、正統派の二枚目でそれもバタ臭い方で目の保養でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 26, 2023 08:20:57 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: