CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
September 16, 2023
XML
『4人のスパイ』



シーズンフィナーレに向かって、今シーズンで仕込んだストーリーを回収にかかりましたね。
注目すべきことがいろいろありました。
次週のフィナーレが楽しみです。



DCの国立公文書館で警備員をしている、海軍予備役ルイス・デイジーが勤務中に機密文書を扱うブロックで殺害されているのが見つかる。
入館するには網膜スキャンが必要で昨日は42人が入館している。
殺害された場所にはロシア関係の文書があり、犯人は機密文書を盗む目的で侵入したらしい。
マクギーらは盗まれた文書を特定するべく、大量のファイルを調べる。
ジミーは死亡時刻を30時間前と断定し、その時間帯に入館した人物を絞り込むことにする。

入館者を絞り込んだところ、コンスタンス・ミラー上院議員と判明する。
ミラー議員は2ヶ月前にロシアのスパイに狙われており、マクギーがパーカーに連絡すると、何とミラー議員はパーカーの家にいた。
NCISに現れたミラー議員は自分は公文書館には長らく行っていないと言い、犯行時のアリバイについて、パーカーと一緒だったと言って、一同を驚かせる。
犯人は議員の網膜情報をコンタクトレンズにしてセキュリティを突破しており、監視カメラに映った男を見て議員は覚えはないという。
この男がミラー議員になりすましてロシア関係の情報を奪い、一人殺したことにパーカーは立場上、説明を求められる。
犯人の男はどのデータベースにも情報が見つからない。
ジミーは人前でナイトに「愛している」と言った後、ナイトから電話に折り返しがないことを気にしている。
仕事とプライベートを切り離しているつもりだったが、ナイトはどう思っているのだろうか不安だという。

NCISは議員の自宅に侵入し金庫を破ろうとしたネイト・ビリングズに話を聞くことにするが、ビリングズはロシアから送還を申請されており、国務省がそれを拒否するという状況にあることがわかる。
この件については機密扱いで国務省の参事官スチュワート・グレコに話を聞く。
グレコはロシア側の送還申請を一旦拒否したものの、今朝、ロシアから政治犯の釈放を提案されたという。

公文書館で侵入事件があった直後にこの取引は疑わしい。
しかしグレコはアメリカ人が戻ってくる事を第一に考えるという姿勢を強調する。
しかも、ビリングズはすでに護衛艦に載せられ大西洋を渡っている事がわかる。
トーレスとナイトがヘリでUSSコートランドに乗り込むが、ビリングズはこれで国に戻れるとNCISに情報を提供するつもりはないという。
そこで公文書館に侵入した男の写真を見せると動揺を見せ、自分のハンドラーである「ユーリ」だと明かす。

ビリングズは国務省に交渉してほしいと訴える。
ユーリが盗んだファイルは「イリヤ・ソコロフ1985」というものだった。
ロシア人の亡命者で、その存在を調べている時に、グレコから捕虜の交換にNCISが干渉したと乗り込んできた。
それだけでなく、ビリングズはトーレスたちが去ったあとに拘禁室で自殺した。
国務省の取引が葬られてロシアとの関係を懸念するグレコは、上の立場からNCISにお咎めがあるだろうという。
現在講演活動でエディンバラにいるダッキーからイリヤ・ソコロフに関する情報が寄せられる。
NIS時代にソ連の優秀な科学者だったソコロフがアメリカに亡命して名を変え、大学教授として小さな町に住んでいるという。
イヴァン・クリヤキンという名で、すぐにNCISが自宅に向かうが、ソコロフは拷問された上殺されていた。
しかも犯人はその家のシャワー中で例の「ユーリ」だった。
その場で逮捕するものの、ユーリは開き直った態度で裏切り者のソコロフを殺したことを認め、刑務所に入ることにこだわりはない。
ソコロフから必要な情報を聞き出したと見られ、ユーリの通話を調べることにする。

トーレスはナイトにジミーとの関係について聞き出そうとするがナイトは何も言わない。
ジミーにその事を伝え、自分の気持をもっと口に出すべきだという。
トーレスは最近母や姉に電話をかけることが多くなっているが、その理由をマクギーやナイトには言おうとしない。
移民が絡んだ事件から感傷的になっているという。
ユーリは何度もロシアと通信していることがわかる。
暗号化された写真を解読すると、公文書館で盗んだファイルの写真の他に、ミラー上院議員とユーリの写真があった。
高解像度の写真から網膜情報を得たと見られる。
議員はユーリを知らないと言っていたことから、改めて事情を聞くことにするが、ヴァンスはあえてパーカーにその役を任せる。
議員は選挙資金集めのパーティで撮影したので、撮影した全員を覚えていないという。
捕虜交換でモスクワに戻ったワッツ夫妻がバルコニーから転落したという情報が入り、ロシア側は取り戻したスパイを口封じで殺した疑いが出てきた。
ビリングズもそうだろう。
しかしグレコ参事官は相変わらず、アメリカ人が釈放されればそれでよいという。
残るエヴリンの身柄がどこにあるのが全く情報が得られず、ロシアとの取引も知られていない。
パーカーがイライラを募らせる中、ナイトは全員に「私もジミーを愛している」と公表する。

エヴリンの身柄がロシア大使館に移送されることがわかり、受け渡しの寸前にNCISが到着する。
邪魔をするなというグレコを前に、帰国すれば殺されるかもしれない、ユーリを知っているかというとエヴリンの表情が変わる。
エヴリンは大学を卒業する時にユーリに雇われたが、任務を実行できないとわかると離れていった。
ユーリの目的は世界的な混乱だというが、どういう計画なのか判然としない。
これ以上はエヴリンから情報が得られないと見きったところにグレコが現れ、誰がエヴリン移送の情報を流したのかと詰め寄る。
情報を流したのはミラー上院議員だった。
さらに、交換されるはずのアメリカ人捕虜は3週間前にすでに死亡していることがわかり、グレコの資産にもロシアとの関わりが疑われた。
パーカーは議員に感謝するが、議員は2人の関係を終えるという。
パーカーはまだ昔の恋人のことを思い続けている。

ダッキーはソコロフの亡命前の研究に大量破壊兵器のような、不穏な計画があったことを掴む。
30年前は実現不可能と思われた計画も、最新技術の進化で実現可能となった。
もうプロトタイプを制作しているかもしれない。

To be continued....





フィナーレ前のダッキー出演!と喜んでいると、まさかのTVドラマにちなんで「イリヤ・クリヤキン」にはさらに盛り上がりました。
いろいろの条件があってのリモート出演でしょうが、上手く機能していますよね。
古い情報ならダッキーの出番ですよね。
絵空事と思われたプロジェクトが技術の進歩で可能になったというのも、いかにも時代を現しているようだ。
それが次週、最終回でわかるということですが、その前にモヤモヤしていたジミーとジェスの関係がオフィシャルとなった。
これはめでたいですね。
人事課に正式に報告することで、職務に差し障りはないと思いますし、やっと悲劇のカップルではない、安定した人間関係ができて、ドラマのテーマにもなるでしょうね。
JAGのバドとハリエットみたいに。
一方、モテ男のパーカーは女性の方から攻めてくるタイプで、まあギブスと同じですが、ギブスとは違い今も生きている人が心の中にいるということで、この先の展開は違うかもしれません。
ギブスも始めは赤毛の女性と何度も結婚、離婚を繰り返しとネタ扱いだったのですが、途中から悲劇の人になってしまいましたからね。
ということで、ロシアが目論む恐ろしい兵器開発を阻止することはできるのか、そのままシーズン21に持ち越しか、楽しみに待ちたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 16, 2023 11:13:51 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: