アトリエ農園・抽象日記

アトリエ農園・抽象日記

2023年07月06日
XML
テーマ: 家庭菜園(57670)
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにゃく芋





アトリエの玄関先に植えました。





生命力を感じます。
こんにゃくづくりは,もう少し太らせてからにします。



八景










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月06日 13時22分35秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06)  
HiraoKK  さん
こんにちは。

わーい!コンニャクイモってこんな芋なんですね。

主人の実家で昔こんにゃくを作っていたようで、その姿は見たことがあるのですが、実際芋を見たことがありませんでした。

一度こんにゃくを作ってみたいです。

きっとプリプリして美味しいでしょうね。 (2023年07月06日 16時22分28秒)

Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06)  
epuron5153  さん
こんばんは、お久しぶりです。^^

コンニャク芋の栽培ですか、私はまだ栽培した事がありません。

美味しいコンニャクができるのでしょうね、楽しみですね。(^^♪ (2023年07月06日 18時30分37秒)

Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06)  
コンニャク芋も栽培されてるんですね。

芋は、3年くらい毎年植え替えるようですね。

手作りは、美味しいでしょうね~~

コンニャクの花は、不思議な形ですよ。 (2023年07月08日 15時39分19秒)

Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06)  
yarnam  さん
HiraoKKさんへ

メッセージありがとうございます。

家内の母が、こんにゃくづくりの名手

刺身こんにゃくで、とても美味しいです。 (2023年07月14日 14時04分31秒)

Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06)  
yarnam  さん
epuron5153さんへ

こんにゃく私もはじめてです。

なんとか、てづくりこんにゃくまで、
がんばれればと思います。 (2023年07月14日 14時05分30秒)

Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06)  
yarnam  さん
あしたのわたしさんへ

メッセージありがとうございます。

個性的な花が咲くようですね。
楽しみです。 (2023年07月14日 14時06分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yarnam

yarnam

Favorite Blog

歯茎部カリエスの電… New! mabo400さん

鈴なりナスの収穫☆葉… New! 根岸農園さん

隠遁生活も飽きたな… New! mogurax000さん

まだ試していません… New! ★紺桔梗さん

定期健康診断を終え… New! グランパ3255さん

錆て収縮機能が動か… New! Pearunさん

薩摩芋の蔓挿し monsanさん

畑の野菜報告 あくびむすめ6417さん

2棟目 豊田年男さん

新しく仲間入りした… epuron5153さん

Comments

yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) あしたのわたしさんへ メッセージありが…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) epuron5153さんへ こんにゃく私もはじめ…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) HiraoKKさんへ メッセージありがとうござ…
あしたのわたし @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) コンニャク芋も栽培されてるんですね。 …
epuron5153 @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) こんばんは、お久しぶりです。^^ コン…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: