圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2024.01.17
XML
昨日は初めての炊き方だったので加減がわからず気に入らなかったので再チャレンジ

代り映えしない画像ですが水と蒸らし時間を増やしたので昨日よりはふっくら炊けました



火加減も少し加減しましたが強火1分でどのような状態になればいいのかわかりませんでしたので
強火加減が違うのかもしれませんが次の弱火は5分で浸した水がなくなる弱火加減は強めでした
やはり短時間で炊くからか今回も粘りや甘みは弱めでしゃっきりしたご飯が炊けました
時間がないときはこの炊き方もありですが
我が家は10分掛けて沸騰させてその後10分弱火で炊き、粘りや甘みのあるご飯の方が好みです

鍋やフライパンで炊くと火加減次第で炊きあがりが変わるので面白いです
土鍋は沸騰するまでに時間が掛かるので粘りや甘みのあるご飯が炊けやすそうですね

📝保温性のいい鍋の実験

使う鍋やフライパンの材質の違いでも炊き上がりが変わってきそうですね
それぞれ熱効率も違うので火加減も変わってきますね
鍋やフライパンで好みのご飯が炊けるようになると炊飯器要らずかしら?

我が家は炊飯器で炊くご飯も好きです😋
グリーンパンで炊くのは1合炊きたい時だけです

フリーページに おすすめ愛用のフライパン を作成しましたのでよかったら覘いてください

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ
おすすめ愛用のフライパン


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.17 19:45:17
コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Favorite Blog

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

訳あり☆食塩無添加ト… New! tomoka-mamaさん

【ポチ♪】山口エール… New! yukkoyukkoさん

夫との会話が楽しめ… New! ハピハピハートさん

冬のフルーツこれ1本… New! 楽天楽天♪さん

【ポチ!】色んな用… New! きゃっくんさん

9時59分マデ!大特価… New! りりぃ。さん

暑いけどシチュー。 New! エミリー1967さん

アンチヒーロー【楽… New! ぬぅ123さん

6月16日 鶏白湯ま… New! HALたんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: