全11件 (11件中 1-11件目)
1
■□■━━━━━━━━━━━━━■□■★ のみ友通信 第83号 ★…………………………………2020/3/28■□■━━━━━━━━━━━━━■□■2004年、独立してリトリートを始めた時僕は「Unplug-lab Jpan」という屋号を掲げました。Unplugとは、プラグを抜いてからっぽになること。・・・当時、病気を機にサラリーマンを辞め肩書も家もお金もなくなったけどその「からっぽ」のおかげでいろんなことに気づきいろんな人につながり今に至る人生の扉が開きました。・・・そういうのって、その手の本にはよく書いてありますよね(笑)「でもそれってホントなんだ!」って今ならしみじみ思います。そんなことを伝えたい!と思ったのがその屋号のきっかけでした。・・・そして今、新型コロナウィルスによって僕たちが直面していることはまさにUnplugなのだと思います。Unplugとは もともとイヴァン・イリイチが提唱した言葉です。・・・僕たちは、知らないうちに身に付けた習慣や思考のパターン、当たり前だと思ってることそんな「プラグ」に繋がれて身動きが取れなくなってることがあります。Unplugとは そんなコンセントを抜いて空っぽになることだけでなく自ら選択して、本当に心地よいと感じるモノ・コト・生き方をていねいにもう一度 繋ぎなおす作業です。・・・もちろん渦中の人にとっては「今は死ぬか生きるかなんじゃ~!」と思われることでしょう。でも、それでも「もしこの大変な出来事をチカラに変えるとしたら?」と問うた時古いプラグをいったん外し本当に必要なプラグにつながるための「つなぎ直しの時」なのだと強く感じました。・・・今はそのプラグを抜く時です。強制終了。そして静かに深く見つめる時です。「ほんとうにつながりたいものは何ですか?」その向こうに新しい扉が開くことを信じて!今日はそんなおはなし。※この文章はブログにUPしたものですが大切な時なのだと思い再掲しました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 目次----------------------------・ のみ’sBar「ファインディング・ジョー」・ 東洋医学オンライン【金曜コース】新設・ のみやま出没情報・ 編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● のみ’s Bar----------------------------僕が影響を受けた本を紹介するコーナー。今回は本ではなくショートフィルム。P・T・ソロモン監督の手掛けた「ファインディング・ジョー」のご紹介です。-----------------------------このメルマガを愛読下さっている方はレヴィ=ストロース・河合隼雄ジョゼフ・キャンベル・村上春樹などここで紹介している本の多くはみな一つのことを語っているのにお気付きだと思います。-----------------------------神話って、昔の人が思いついたハチャメチャなお話じゃなく歴史の物語でもなくこの世界の構造であり深層心理の投影でありそれは僕たちの人生の旅の道標なのだと!-----------------------------この「ファインディング・ジョー」はジョゼフ・キャンベルの見出したあらゆる神話に共通するパターン「別離 → 通過儀礼 → 帰還」というHero's Journeyについて様々な分野の人が語りかけるショートフィルムです。-----------------------------ヒットしているハリウッド映画やゲームの多くにこれがあるのはよく知られていますが大切なことはそれはスクリーンの向こうではなくあなたの物語なのだ!ということです。-----------------------------その中で僕の好きなのは「calling」と呼ばれる人生の旅へのいざないは深い絶望や、自分への失望や何もかも上手くいかなくなるような「不幸な出来事」の形で訪れるという所。-----------------------------それがホントか嘘か誰にもわからないしただの慰めかもしれない。でも少なくとも僕の人生においては「それホントだよ!」と力強く言えます。そしてもう一つ、このフィルムの中でみなさんに伝えたい言葉があります。~ あなたが至福を追い求める時 宇宙はただの壁だった所に 扉をひらくだろう ~こんな時だからこそぜひ!◆ Vimeoリンクhttps://vimeo.com/ondemand/fdj━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 東洋医学オンライン※ 水曜コース 定員まであと2名です!※ 金曜コース 定員まであと2名です!----------------------------・セルフケアや 日常に活かす東洋医学を・家にいながら 双方向のオンラインで・お手軽な価格と お手軽な時間で・わかりやすく 学んでみませんか?----------------------------全8回の日程は 以下の通りです 2020年(水曜コース)4/15・5/20・6/17・7/15・8/19・9/16・10/21・11/18(金曜コース)4/17・5/22・6/19・7/17・8/21・9/18・10/23・11/2021時~22時15分※ 録画を送るので参加出来ない日も安心!※ 視聴だけの参加も可能です----------------------------終了後、別途1日のリアル講座を開催します。その全行程を終了された方には「東洋医学基礎講座終了証」をお渡しします----------------------------※ サンプル動画をつくりました♪こんな感じでやってます詳細・お申込みは → こちら━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● のみやま出没情報----------------------------------(※印のものはまだUPしていません)2020年【4月】15(水)東洋医学オンライン講座(水曜コース)あと2名!16(木)東洋医学オンライン講座(木曜コース)定員です17(金)東洋医学オンライン講座(金曜コース)あと2名!【5月】5(木)伊豆 カラダで感じる東洋医学 ※9(土)伊豆 セラピスト・ヨガの解剖学 110(日)伊豆 セラピスト・ヨガの解剖学 218(月)東京 カラダで感じる東洋医学 ※25(月)東京 セラピスト・ヨガの解剖学 126(火)東京 セラピスト・ヨガの解剖学 2詳細・スケジュール━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 編集後記---------------------------------------Hero's Journey で一つ違うなと思うのは敵と闘い(龍・自分の中の怖れ・・・)やっつけるといういかにも西洋的なストーリーです。河合隼雄さんはその点について「日本の物語は違うよ」と何度も指摘されています。----------------------------化け物や、怖いものと敵対するんじゃなくて仲良くなっちゃう。なんなら一緒に踊っちゃう!そういうのが日本の精神性の根っこにあるんだって。スゴイと思いませんか?----------------------------これは武道やファシリテーションも同じだと思うんです。もちろん理想論かもしれないけど「コロナとの闘いに勝つ!」みたいな正義のヒーロー的やり方ではなく別の方法はないのだろうか?そんなことをzoomでみんなで話す機会をつくれたら面白いだろうなとと思っています。興味のある人、ぜひご連絡下さい!----------------------------これまでのバックナンバーはこちらです━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■本メールに関するお問い合わせ先-----------------------------------Unplug-lab Japan 野見山 文宏&雅江公式HPhttp://bodycuriosity.jimdo.com/楽天ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/yululi/● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
March 28, 2020
コメント(0)
「手ごわい敵と勇敢に戦って勝利し、宝を手に入れる」Hero's Journeyと呼ばれる、ハリウッド映画やアニメやゲームにも登場するこのパターンは、とてもわかりやすく僕たちの心に訴えかけます。でも、その反面どこか違和感を感じる人も多いのではないでしょうか?河合隼雄さんは、そのことについて「日本人の精神性はそうじゃないんだ」と何度も述べておられます。敵や化け物と敵対するのではなく、仲良くしちゃう。なんなら一緒に踊っちゃう。それが日本の神話や物語にみられる精神性なのだと。これ、とっても愉快じゃないですか!「一緒に踊っちゃう」って、ジブリの世界感もこれに近いような気がします。武道や東洋的な思想ともマッチするし、ファシリテーションも同じ世界観を持っています。いま新型コロナに伴う様々な困難と向き合う時、多くの政治家が発する「この戦いに打ち勝つ」という力強いメッセージはリーダーとして、大切なんだろうと思います。僕は、オフィシャルな世界の対応は今のように現代科学や医学にもとづいた消毒・隔離・移動制限など「分離」の方向性であることには異論はありません。でも、それがクローズアップされ過ぎると、どこかでバランスを取る必要がある。そうじゃないと何かが壊れちゃう。ならばもし「なんなら踊っちゃう」というやり方があるとしたら「それはなんだろう?」ということに。とても興味を持ちます。(もちろんほんとのダンスではなくメタファーです)そんなことについて「せっかくだしみんなでズームで話してみたい!」と思いました。どこかに答えがあるわけではないけれど、話すことで生まれてくるものがあると思っています。リアルな場でワールドcafeスタイルで出来るのがベストだけど、ズームで近いことが出来ないかなと思っています。どなたかアイデアや興味のある方ぜひご連絡下さい。slow-life@nifty.com● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
March 28, 2020
コメント(0)
Unpulgつながれたプラグを一瞬だけ抜いてみる事。携帯の電源・食事・無意識の緊張量販店のBGM、24時間のコンビニ肩書、背負ってる役割・・・etc全てのプラグをはずした時ほんとうの自分が見える。カラッポになって自由な自分がそこにいる。そこからゆっくり考えて本当に必要なものだけもう一度スイッチを入れ直せばいい。(ヒレル・ワイントロープ PLAYFULを改変)Unplugとは もともとイヴァン・イリイチが提唱した言葉です。僕たちは、知らないうちに身に付けた習慣や思考のパターン、当たり前だと思っていることそんな「プラグ」に繋がれて身動きが取れなくなっていることがあります。Unplugとは そんなコンセントを抜いて空っぽになることだけでなく自ら選択して、本当に心地よいと感じるモノ・コト・生き方をていねいにもう一度 繋ぎなおす作業です。2004年、僕は独立してリトリートを始めた時「Unplug-lab Jpan」という屋号を掲げました。病気をしてサラリーマンを辞め肩書も家もお金もなくなったときその「からっぽ」のおかげでいろんなことに気づき、いろんな人につながり今につながる人生の新しい扉が開きました。「そんなことを伝えたい!」と思ったのがその屋号のきっかけでした。そしていま、新型コロナウィルスによって僕たちが直面していることはまさにUnplugなのだと思います。もちろん渦中の人にとっては「こっちは死ぬか生きるかなんじゃ~!」となると思います。でも、それでも「もしこの出来事に何か意味があるのだとしたら?」「もしこの大変な出来事をチカラに変えるとしたら?」と問うた時古いプラグをいったん外し、ほんとうに必要なプラグにつながるための「つなぎなおしの時」なのだと強く感じました。いまはそのプラグを抜く時です。強制終了。そして静かに深く見つめる時です。「ワタシがほんとうにつながりたいものは何なのか?」 その向こうに新しい扉が開くことを信じて。● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
March 27, 2020
コメント(0)
家庭で出来る・効果的で・楽チン安全なセラピーを紹介する slow-therapy第3弾は「ゆらしの手技」です。不安で眠れない時や腰痛、自律神経バランスを整えるだけでなく、幅広い症状に効果的です。何よりやる方も楽チン! 揺らされると気分が悪くなったり不安になる人も多いので、丁寧に対話しながら行って下さい。※ 肋骨下部(肘の高さのあたり)は強いチカラを加えると折れやすいので、押さないよう十分気をつけます。特に骨粗しょう症の方は厳禁です!(2:40秒過ぎから説明しています)昨年の夏に録画したので、途中でセミの声が聴こえてきます♪● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 野見山文宏 プロフィール● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
March 24, 2020
コメント(0)
「ミキ」をつくってみました。中井貴一のアレでも、「おにいちゃん!」の漫才でもありません。奄美地方に伝わる発酵飲料のミキ(お神酒から来るものと思われます)です。元々、お酒ならマッコリが好きだし、野見山家のご先祖を辿ると、福岡で醤油やお酒など発酵ものに携わっていたみたいだし(僕もファリテーターという、場の発酵に携わってます)奄美の加計呂麻島には「野見山海岸」という場所があるらしく、「これはつくらなあかんやつ!」と思い、やってみました。参考にしたのはこちらのミキ研究家 田町さんのレシピです。なんでサツマイモを生でいれるのか?不思議だったのですが、最初は何でもその通りやってみることにしました。① おかゆに生のサツマイモをすり下ろしたものを混ぜ(詳しい分量はレシピをご確認下さい)② あとは常温でおいておくだけ最初の1日は、匂いも様子も変化なく「失敗したかな?」と思ってたのですが、2日目にはぷくぷく乳酸発酵の泡が立ち、赤ちゃんみたいな甘酸っぱい匂いに変化しました。(やった~!)③ そのまま飲んでみたほんのり自然な甘さのヨーグルト&甘酒みたいで大好きな味です。甘酒は甘すぎるけど、酸味がちょうどいいです。甘酒もそうですが、血糖値の急上昇を考えると、盲目的な取り過ぎはよくないと思いますが、お通じも赤ちゃんみたいな匂いでいい感じだし(笑)腸内環境や免疫バランスを整えるにはとってもよさそうな気がします。● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
March 23, 2020
コメント(0)
少しずつ畑が春らしくなってきました!いろんな花が咲き乱れて、ほんわかします。白菜の花もきれいだし、これがとっても美味しいんです。ほんとは、昨年の秋上手く育たなかったので、そのままにしておいたものなのですが、自給用のいいところは「失敗がない」ことです。お店に並ぶようなものが出来るのが、成功でも正解でもなくて、その時々でいろんな学びや発見があり、その営みが何とも愉しいんです。● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
March 21, 2020
コメント(0)
■□■━━━━━━━━━━━━━■□■★ のみ友通信 第82号 ★…………………………………2020/3/20■□■━━━━━━━━━━━━━■□■昔、 田坂 広志さんの講演に出かけた時「止揚と、どっちつかずの違いってなんですか?」って質問したことがあります。その時の田坂さんの、静かで短いお答えを今でもとてもよく覚えています。「止揚とは簡単に割り切らないこと」-----------------------------2009年の4月のことでした。その時の田坂さんの言葉は今でも僕の大切な指針になっています。その時のブログ「波の高い位置に居続けること」-----------------------------いま、世界はワサワサと波立ち不安と希望の交錯する出産前のような状況に置かれています。僕もその波の中で、右往左往しちゃうけど「ぐっ」と自分を見定めるために必要なこと。それが「簡単に割り切らないこと」なのだと思います。-----------------------------そのことは、別の角度からこんな風に言えるかもしれません。「矛盾を内包し続ける」異なる金属を丈夫な「るつぼ」の中に入れぐつぐつ火を加え、金を生みだすというアルケミストのような作業です。それって、具体的にどういうことでしょう?今日はそんなおはなし。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 目次----------------------------・ のみ’sBar「運気を磨く」・ 東洋医学オンライン【金曜コース】新設・ のみやま出没情報・ 編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● のみ’s Bar----------------------------僕が影響を受けた本を紹介するコーナー。今回は田坂宏志さんの「運気を磨く」の紹介です。-----------------------------自己啓発の分類になるかもしれません。同じような傾向の本は21世紀を迎えようとする大きな節目の頃最新の科学・哲学・心理学と仏教・ヨガなどの東洋思想をつなぐ形で「ニューサイエンス」という分野として多く書かれていました。-----------------------------日本では天外伺朗さん海外ではアーヴィン・ラズロ博士フリッチョフ・カプラなどが有名です。僕も「これぞ東洋と西洋の融合なんだ!」と興奮しながら、たくさんの本を読みました。それを再び、クローズアップさせたのがこの本だと思います。-----------------------------前半に紹介されているペンローズの量子脳理論やゼロポイントフィールド仮説それと集合的無意識との関係も当時から話題になっていましたしヨガや瞑想、内観などとのつながりも盛んに語られていました。その意味でこの本で語られていることは僕たちの世代には目新しいものではありません。-----------------------------ではなぜ田坂さんはこの本をいま書かれたのか?それが田坂さんの持論でもある「今の時代は古くて懐しいものがリバイバルして来るサイクルが早まる」という弁証法の仮説を、自ら実践されたのでは?と思います。-----------------------------それを考える時、この本の読み方は「運気を磨く手法」というだけでなくその当時のものが再びリバイバルしてくるということかもしれません。◆ アマゾンリンク → こちら◆ 楽天ブックスリンク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 東洋医学オンライン【金曜コース】新設! ※ 既に水木コースにお申込みの方で変更希望の方はご連絡下さい。----------------------------・セルフケアや 日常に活かす東洋医学を・家にいながら 双方向のオンラインで・お手軽な価格と お手軽な時間で・わかりやすく 学んでみませんか?----------------------------全8回の日程は 以下の通りです 2020年4/17・5/22・6/19・7/17・8/21・9/18・10/23・11/20金曜日・21時~22時15分※ 録画を送るので参加出来ない日も安心!※ 視聴だけの参加も可能です----------------------------終了後、別途1日のリアル講座を開催します。その全行程を終了された方には「東洋医学基礎講座終了証」をお渡しします----------------------------※ サンプル動画をつくりました♪→ こんな感じでやってます詳細・お申込みは → こちら━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● のみやま出没情報----------------------------------(※印のものはまだUPしていません)2020年【4月】15(水)東洋医学オンライン講座(水曜コース)定員です16(木)東洋医学オンライン講座(木曜コース)定員です17(金)東洋医学オンライン講座(金曜コース)追加募集!【5月】5(木)伊豆 カラダで感じる東洋医学 ※9(土)伊豆 セラピスト・ヨガの解剖学 110(日)伊豆 セラピスト・ヨガの解剖学 218(月)東京 カラダで感じる東洋医学 ※25(月)東京 セラピスト・ヨガの解剖学 126(火)東京 セラピスト・ヨガの解剖学 2詳細・スケジュール → こちら━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 編集後記---------------------------------------様々な国で鎖国のようなことが行われたりロックダウンが起こっています。また他者との触れあいを遠ざける流れも加速しています。この 「つながり→分離」という流れはしばらくは加速するでしょう。----------------------------でもどこかで僕たちはつながりたいのです。この「分離」と「つながり」という矛盾を内包し続けること。----------------------------その一つの答えが家の外では、つながりにくいけどその分「家庭」という小さな単位内でのリアルなつながり(例えば家族間セラピー)を深めることが大切だと思っています。----------------------------さらにはもっと小さな「自分」という単位で田坂さんのいう、ゼロポイントフィールド=集合的無意識とつながること。(例えば瞑想やヨガなどボディワーク)それは冒頭の「矛盾を内包し続ける」ことの一つの答えではないかと思っています。----------------------------これまでのバックナンバーは →こちらです━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■本メールに関するお問い合わせ先-----------------------------------Unplug-lab Japan 野見山 文宏&雅江公式HPhttp://bodycuriosity.jimdo.com/楽天ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/yululi/● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
March 21, 2020
コメント(0)
いろんなことがあった1日だった。小さな行き違いが重なり「大変申し訳ないことをしちゃったなぁ」と思うことがあったり「一生懸命にやってるのに上手く行かないなぁ・・・」とため息つきたくなることがあったり。そんな中、出版社の方から「読者の方から手紙が届いています」とご連絡を頂いた。本を読んで下さった方が、わざわざお礼のお手紙を下さったものだった。なんだか救われた気持ちになった。一生懸命にやった仕事で、遠くお顔も知らない方の人生に、少しでも役に立てたこと。それがまわりまわって、しょんぼりした気持ちを明るくしてくれたこと。不思議なことだ。人生のなかで、こういう出来事に出逢えるって、しみじみ嬉しいことだなぁと思う。またがんばろう。● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
March 13, 2020
コメント(0)
不安な時や眠れない時、家庭で出来る、簡単で安全で効果的なセラピーを紹介します。第1弾は「お腹のセラピー」自律神経バランス・お通じの不調・不眠など適用範囲が非常に広く、効果的な手技です。腰痛の際にも一番最初に試してみるべき手技です。新型コロナウィルスの影響で、公の場で他者と触れ合うことに敏感になってしまうのは、しばらくはやむ得ない流れかもしれません。けれど、その分カウンタバランスをとるように、家庭やセルフケアの分野では、触れあいや絆がより大切にされるようになると思っています。その意味で、この手技はスローボディースクールで紹介しているものですが、「丁寧に対話しながら行えば」とても安全で、お子さんでも、プロじゃなくてもご家族間で安心して行うことができます。※ ポイントは3つ1.手をよく暖めてから行う2.手指の緊張を緩め、ふんわり密着する3.丁寧に対話しながら行う(痛くない?苦しくない?敏感な所に触れてしまってない?)手技は全部やらなくても一部だけでもOK。疲れないうちに止めるのが長く続けるコツです。夜寝る前ならもう少しリズムをゆっくりすると、あっという間に寝ちゃいます♪● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
March 11, 2020
コメント(0)
3月9日「サンキュ~」の日に、愛読者のみんなに感謝を伝えようと企画したファンミーティング♪結局、一番いい気持ちにさせてもらい、癒されたのは自分でした、みなさん改めて、あ・り・が・とぅ!第一回目なのにリアルで会えなかったのは残念だけど、オンラインでこうして繋がれるのはありがたいことですね。(キムチ食べまくっても、パーカーの下は寝巻でもバレないのが楽チン・・・笑)次はぜひリアルで会えるのを楽しみにしています!● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
March 9, 2020
コメント(0)
■□■━━━━━━━━━━━━━■□■★ のみ友通信 第81号 ★…………………………………2020/3/8■□■━━━━━━━━━━━━━■□■ぱお~ぱおぱお~っ!(法螺貝の音)みなの衆、今こそスローボディースクールの逆襲じゃぁ~♪-----------------------------新型コロナウイルスの影響がいろんなところに広がっていますね。僕が一番懸念しているのはいつかこの騒動が落ち着いた後も「満員電車は避けよう」「吊革につかまりたくない」のような他者との接近・接触を避ける風潮はしばらく続くだろうということです。そしてこれは「つながり→分離」という世界全体の潮流だろうと思います。-----------------------------いま世の中で起こっていることはみえない・よくわからないものに対し① あたりかまわず攻撃したり② 身を固め、自分の巣穴に逃げ込む生物としての自然な反応です。-----------------------------例えばお笑い番組で行われる「見えない箱に手を突っ込んで中味を当てるゲーム」そこでの芸人のリアクションも① あたりかまわず攻撃したり② 身を固め、逃げ込むですよね。中味はただのコンニャクでも「ヤバイヨヤバイヨ」ってなっちゃう(笑)-----------------------------イギリスのEUからの離脱アメリカの分断政策なども移民の過度な流入に対してよくわからない不安を抱く人の反応です。-----------------------------それを一言でいうと「全体 → 個へ 」「つながり → 分離へ」というのは世の中の大きな流れなんだと思います。-----------------------------ここでもっとも大切なことはオフィシャルな世界で ↓得体の知れない不安が蔓延し ↓分断が進むときアンオフィシャルな世界では ↓安心安全を求めて ↓つながりが進むということです。僕たちは孤独に耐えられないイキモノでどこかでバランスをとらないと生きていけないから。-----------------------------その意味で、冒頭のスローボディースクールの逆襲という意味は今後、家庭分野やセルフケアで触れることや、つながりを大切にする流れが起きてくるはずだ~!と思ったから。そして、僕はもう一つ大きな流れが起こると感じています。いったいなんだと思いますか?今日はそんなおはなし。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 目次----------------------------・ のみ’sBar「ゲド戦記」・ 東洋医学オンライン1名空きが出ました!・ のみやま出没情報・ 編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● のみ’s Bar----------------------------僕が影響を受けた本を紹介するコーナー。今回はジブリの映画にもなった「ゲド戦記」の紹介です。-----------------------------僕は映画は見てないのですが原作は、類まれなる魔法使い「ゲド」が「大賢人」になるまでの成長の物語です。このような物語の楽しみの一つは2次元の紙のバラバラの記号=文字から心の中に、匂いや、声や、色や自分だけの世界を創造=統合することなんです。それは僕たちが、新しい何かを生みだすために欠かすことの出来ない能力だと思います。-----------------------------第1話は「ゲド」の若かりし頃の物語。どこまで逃げても付きまとう「影」との闘いがテーマです。ユング心理学に興味のある方にとってはより興味深い内容だと思います。-----------------------------大賢人ゲドの言葉に~この世界の森羅万象はすべて均衡の上になり立っている。風や海も、大地や光の力も、獣や緑の草木もすべては均衡を崩さぬ範囲で正しく動いている~というものがありますがゲド戦記全体を通じて感じるのは偉大な父である、ジブリの宮崎駿氏を現実の世界で越えられなかった宮崎吾朗監督の葛藤がどこかでバランスをとろうとこの作品を映画にしたのだろうなと思いました。-----------------------------とても長いけどこの時期だからこそ読みたい物語です。そして冒頭で問いかけたもう一つの潮流とはこの現実の世界で進む「分断」に対しカウンターバランスをとるものとして「物語」があるのだということです。すぐれた物語は、分断されたものを再びつなぐHealerなのです。◆ 癒す人◆ アマゾンリンク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● のみやま出没情報----------------------------------(※印のものはまだUPしていません)2020年【3月】17(火)東京 WSデザイン講座(※ 定員まであと1名!駆け込みでまだ間に合います)【4月】15(水)東洋医学オンライン講座(水曜コース)定員です16(木)東洋医学オンライン講座(木曜コース)※あと1名25(土)東京 アロマExpoミニワーク【5月】5(木)伊豆 カラダで感じる東洋医学 ※9(土)伊豆 セラピスト・ヨガの解剖学 110(日)伊豆 セラピスト・ヨガの解剖学 218(月)東京 カラダで感じる東洋医学 ※25(月)東京 セラピスト・ヨガの解剖学 126(火)東京 セラピスト・ヨガの解剖学 2詳細・スケジュール━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 編集後記---------------------------------------3月中の講座をキャンセルにしたりこれからのこともまだ先が見えませんが春の薄靄が晴れてくるように来週あたりからそろそろ見通しがよくなってきそうな気がします。(水星逆行も終わるしね!)----------------------------こんな時は不安にフォーカスではなく① 今だからやれることは何か?② この騒動が終わったら何をしたいか?そこにフォーカスするのが大事だなと思っています。僕の場合は① 波乗り&たまった本を読む② スローボディースクールをブラッシュUPして伝えるです。そんなこと、ズームでみんなで話しても楽しそうですね!ご興味のある方このメールに返信下さいね。これまでのバックナンバーはこちらです━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■本メールに関するお問い合わせ先-----------------------------------Unplug-lab Japan 野見山 文宏&雅江公式HPhttp://bodycuriosity.jimdo.com/楽天ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/yululi/-----------------------------● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
March 8, 2020
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1