晴れ、ときどき手作り。

晴れ、ときどき手作り。

2019.09.03
XML
●  My Diary ●
色の重なりが楽しい水彩ペンですが、

実は色の分解も楽しいのです。

意外と今まで日記にしたことがなかったので
夏らしい実験(?)なのでやり方をまとめてみました。
やりかたは簡単で,
コーヒーフィルターを5ミリくらいの幅に切って
水彩ペンで下から5ミリくらいのところに濃いめの点を描きます。
  • インク34.JPG

  • フィルターにほんの少し触れるくらいまで水を入れると
    フィルターが水を吸って上がってきて,
    一緒にインクも溶けて上がってきます。
  • INNKU6.JPG

  • 時間と共にインクの種類によってはいくつかの色に分かれてきます。
  • ペン8.JPG

  • 水によく溶けるものは、遠くまで上がっていく,と
    考えてよいかな。
    有機物の溶けるの定義は難しいですが…
  • ペン9.jpg

  • (下の点が分離する前)
    オレンジや赤のペンは1色でできているようですが、
    茶(蒲)色はピンク、茶色、青が見えます。
    黒(墨色)も黒以外の色が見えます。

    青(瑠璃)色にはピンクが混じっていますね。
    紫(杜若)色はほとんど動かない茶色い点が見えます。

    …想像できない組み合わせもあり,
     分かれていくのを観察しているのんびり時間が
     夏の昼下がりにぴったり。

    色が大きく広がるものと,残るもの,広がりにくいもの
    を組み合わせるときれいな模様を作ることができます。
    紫(杜若)色,茶(蒲)色,黄緑(若草)色,青(瑠璃)色
    を用いて栞を作ってみました。

    丸く切って,好きなようにペンを打って,真ん中にスポイトで
    水を垂らします。
  • ペン6.JPG

  • 6
  • ペン66.jpg

あとは紐を付けるだけ。
点の描き方,水のたらし方,一期一会の色合いが楽しいです。
  • penn 62.JPG

実験のコツ
ペンで描いたところが直接水に触れないようにします。
中間色が多いペンの方が,楽しいことが多いです。
design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.08 11:30:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

晴れたらいいね。

晴れたらいいね。

Free Space

カテゴリ別の記事に飛べます
素材上

化学実験
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

物理系実験
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

植物を育てる
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

ロボホン服作り
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

たまに編み図
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

プログラミング
素材下
design by sa-ku-ra*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: