ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2011.04.22
XML
甘茶ソウルコンピの世界(17)

SWEET SOUL ROLAS VOL.3 '10 (LOCO SSR10032)

SWEET SOUL ROLAS VOL.3.jpg

2010年に発売された甘茶コンピ・シリーズの第三弾。2は「REMEMBER THE RAIN」で有名なキッズグループの75年の曲。暗く悲しい感じが同じだけど、もう少し甘くやって欲しかったな。5はBARBARA MASON作の73年のフィリー・スウィート。大仰でキャッチーなサビで昔からの人気曲だけど、ちょっと暗いなあ。

8は全くの初耳。ファンクと名前が付くけどなかなか甘く柔らかな雰囲気の曲。ちょっと決め手にかけるけど、こういう曲がひょっこりと収録されているから、この手のコンピを聴くのは楽しい。9も初耳。どうやら75年のインディアナのグループらしい。すっきりと甘いファルセットが特徴的で、水を得た魚のように自由に気持ち良さそうに歌います。声質、唱法ともなかなか魅力的で、もしかしたら有名なシンガーなのかも。

11は名コンピ「SUPER SWEET SOUL VOL.1 / LET'S MAKE LOVE」にも入っていた「ポンデロサの双子とその他一名」(笑)のキッズ・スウィート。サビはキャッチーだけど甘みが足りないね。14はフリーソウル界隈で人気のシンガー、ウェルドン・アーヴァインの暗めの曲。一種独特の雰囲気を持った面白い曲だけど、甘みはいまひとつ。

16は甘茶ソウル百科事典 MOONY'S SELLECT 085の「RISIN'」収録曲。タイトル通り雨の夜を意識した、暗く重めのしっとりとした雰囲気の曲。じっくり聴いて楽しむというよりはBGMとして流すのに向いてる感じ。19はナッシュビルの歌手の「TREAT YOU RIGHT」というアルバム収録曲。ファルセット使いの甘いムードのある曲だけど、コーラスが無いからか少し物足りない。

21はアルバム「A Tint of Darkness」で有名なグループのLP未収録曲。ゆったりとした甘めのイントロやサビの緊迫感のある盛り上がりなどが良質な甘茶ソウル。既聴だったけど、この曲の魅力には気付かなかったなあ。ここで聴けて良かった。バリトンの語りがちょっと邪魔くさくて惜しい。 「YOU TUBE」 で聴けます。22は有名なヒット曲?良く出来た曲だと思うけど、どうもこのグループはポピュラーな感じが個人的に合わないみたい。

(甘茶偏差値65以上)
(甘茶偏差値61以上)
(甘茶偏差値60)

1. Lee Fields - You're Breaking My Heart
2. 21st Century - Child
3. Chocolate Syrup - Stop Your Cryin'

5. Richmond International - Maybe If I Leave You
6. Electrified Action - Love Foundation
7. Diabolics - Key to Your Heart
8. Funk Street Workshop - Girl, I Know What You're Thinkin'
9. Wilton Crump - Give Your Love to Me
10. Smith Brothers - Little Girl
11. Ponderosa Twins + One - Bound
12. Saborian & the Los - Pretty Face
13. Ambition - Whisper a Love Chant
14. Weldon Irvine - Morning Sunrise
15. Family Circle - Bridge With One Side Down
16. Smoke - Rainy Night
17. Delights - No Longer
18. Buck Ram Platters - My Ship is Coming In

20. The Music City Two in One - Silly Song
21. A Tint of Darkness - I'm Leaving(甘茶偏差値65)
22. Force MD's - Tears






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.22 06:19:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: