全14件 (14件中 1-14件目)
1
少し天気が悪くなる日があるようですが、後半も暑い日が続きそうです。水分補給を忘れずに、すばらしいGWをお過ごしください。
2018.04.30
コメント(0)
今NHKでやっていますが、小柄な選手が大柄な選手に勝つ、いわゆる「柔よく剛を制す」ですが、推薦の高藤選手は最軽量の60キロで出場しました。何かやってくれると思いましたが、なかなかそうは簡単ではありません。投げ技では完全に一本でしたが、一回転してお腹から畳に付き、一本を逃れましたが、最終的には体格差で抑え込まれました。その他の試合でも一本勝ちが多く、組み合いをしないで相手のスキをついてポイントをるような「JUDO」ではないので、見ていてとても面白いです。受け身を覚えて相手と乱取りをしつつ、礼儀を重んじて精神を鍛える。これを相手にポイントで勝つだけのスポーツにしてしまった「JUDO]は、何か柔道にあって柔道にあらずという気がします。
2018.04.29
コメント(0)
このGWは新年度から1っか月。いいスタートができなかった人もいるかもしれません。良いスタートが切れた人がいるかもしれません。一息入れてリフレッシュして再スタートのエネルギー充電です。良いGWをお迎えください。
2018.04.26
コメント(0)
巨人ファンの私でも衣笠選手は大好きな選手でした。打撃・守備・リーダーシップをはじめ、なにより人の痛みがわかるやさしい大選手でした。ご冥福をお祈りします。合掌
2018.04.25
コメント(0)
体調面を含めて完璧でない中での決勝進出でしたが・・・・ナダル選手にはまだまだの状況でした。5セットマッチには手首の状況を早く良くしておかないと、もしくは手首の負担を減らす試合をしないと、課題はまだまだありそうです。頑張れ、錦織選手!!
2018.04.23
コメント(0)
ワンピースの主題歌でアムロが担当したFight Togetherの時はエースの死、ビッグマムからサンジを奪還する現在ではHOPE。ルフィーの転機にアムロの歌声がマッチしていると思うのは私だけでしょうか?ワンピース大好き父ちゃんの独り言です。
2018.04.22
コメント(0)
体の負担はかなり大きそうですが、ついに決勝でナダル選手と対戦です。決して勝てない相手ではないですが、厳しい対戦になると思います。しかし省エネで手首に負担を少なくする試合方法を見つけて、優勝することを大いに期待します。頑張ってください。
2018.04.22
コメント(0)
全仏の5セットマッチには不安が残りますが、良い感じでゲームができているようです。手首の不安はあるものの、頑張ってもらいたいです。
2018.04.21
コメント(0)
おめでとうございます!!まだ三回戦ですが、今日の錦織選手は強かった。サーブのフォームを変えて安定したのでしょうか?また強打をしなくなったようです。しかしフットワークは素晴らしく足が動いていました。明日以降も期待大です。頑張ってください。
2018.04.18
コメント(0)

春を過ぎたらあっという間に初夏です。つつじも咲き始めました。錦織選手もATP1000モンテカルロで勝利です。温かくなると皆調子を上げてくるようです。皆さん頑張れ!!
2018.04.16
コメント(0)
危なげない試合でした。左ジャブから右ストレート、時にはボディストレートをヒットし、相手の選手は前に出れなくなりました。ただ、王者ゴロフキンとくらべるとまだまだ迫力が足りません。このクラスは強い選手がいっぱいいます。今後のさらなる活躍祈ります。
2018.04.15
コメント(0)
洗濯物を干すときのベランダは風が冷たかった。このところ暑い日が続いていたので平年並みの日は寒く感じます。このような日は風邪をひかないように気を付けないと・・・・・そろそろスギ花粉は収まっていますが、ヒノキの花粉が飛んでいます。花粉症の方はご注意を。
2018.04.14
コメント(0)
来月はGW。気温は既にGW並みになっていますが、GWは真夏日になりそうな予感です。強い日差しに注意と、水分補給を忘れずに。学校も始まり電車が混んできましたが、新入生の皆さんは早く満員電車に慣れてもらいたいです。少しでも空いている車両や場所を見つけてください。
2018.04.08
コメント(0)
久々に家族全員が集まりランチ会。お花見も最高潮です。明日からは新年度での仕事が始まります。すでに今日から始まっている人もいます。皆明日からの仕事に向けて気分一新。笑点の司会も円楽師匠に変わったと思ったらエイプリルフール。プロ野球も始まっています。皆様も新年度を迎えますが、お体を大切に頑張りましょう。
2018.04.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1