全13件 (13件中 1-13件目)
1

本日九時ごろの富士山です。富士山がきれいに見える時は風が強くとても寒いです。かなりの寒波が来ており雪の多い地方では十分お気を付けください。
2018.12.29
コメント(0)
年末に向けてマネーゲームの様相です。株価に一喜一憂している方も多いと思います。年末年始に向けてガソリン価格が下がったことは帰省の方々にとって良かったと思います。今年は災害が多い年でしたが、来年は株価も世相も気圧の状況乱高下の無いよう平穏無事であればと思います。帰省の皆様お疲れ様です。お気をつけていってらっしゃい。よいお年をお迎えください。
2018.12.27
コメント(0)
やばっ!!プレゼント買っていない・・・・・出張の移動中何とかプレゼントを購入できました。帰宅すると、私の買ったものより数段高いプレゼントをもらい・・・「あちゃー」こりゃお返しに何かしなきゃおさまらないかもしれません。その後、相変わらず新宿駅でも人の流れを阻害するながらスマホの話をしていたら、酔っぱらって歩いているのも大迷惑!!ホーム上では気を付けないさいよ!!としっかり注意されました。この時期、忘年会やら何やらでお酒を飲む機会が多いとおもいます。皆様もお気を付けください。
2018.12.26
コメント(0)

武州寄居の真言宗極楽寺です。七福神の毘沙門天と弁財天がありました。すぐ隣には秩父線の線路があります。日曜日にはSLが走ります。
2018.12.22
コメント(0)

高校サッカーのメッカ、西が丘サッカー場の近くの公園でメダリストの手形を発見。写真は左が体操の内村航平選手、右が卓球のハリケーン美宇こと平野美宇選手です。写真だとわかりませんが、あらら以外と手が小さい。その他にも多くのオリンピアン、パラリンピアンの手形がありました。ここはオリンピアンが集中練習するNTCがありますが、来年には第二NTCができるようです。東京オリンピックに向けてオリンピアンとパラリンピアンの練習拠点が整備されます。再来年には東京オリンピックです。本番に向けて十分なトレーニングをしてもらいたいものです。日本チャチャチャ!!
2018.12.16
コメント(0)
VoiceTraという無料の翻訳ソフトがあります。31か国語への翻訳が可能です。何が優れているかというと、いったん日本語をスマホにしゃべり外国語に翻訳後、その翻訳した外国語をさらに日本語に翻訳します。そうするとちゃんとした外国語になるか確認できます。以前私が文字だけの翻訳ソフトで同じことを試した際に、翻訳された外国語を再度日本語に直したらめちゃくちゃな日本語になっていました。いまは結構この翻訳ソフトがグーグルなどにもあり、文字をスマホで見るだけで英語に直すそうともあるようです。知っている方は知っていると思いますが、まったくスマホを使いこなせていない自分に・・・・・気を取り直して、先のソフトはかなりの優れものです。そのうちスマホがなくてもコミュニケーションンが取れるようになると思います。時代に進歩についていけない・・・・・もうAIに頼るしかない状況です。
2018.12.14
コメント(0)
何か生食用はそのまま食べられるような気がしたのですが・・・・・加熱用のほうが身が太って美味しい?安心して食べられるよう、詳しくは下記をご参照ください。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00006672-weather-soci
2018.12.13
コメント(0)
本格的な冬がやってきたようです。寒さ対策は必要ですが、エアコンなどによる空気の乾燥対策も必要です。鼻やのどから風邪をひくことにもなります。もうすぐ年末です。せわしない時ですが、体を大切に頑張りましょう。冬来たりなば春遠からじ
2018.12.12
コメント(0)
オリンピックチャンピオンザギトワ選手を破って優勝です。凄い選手が出てきました。でも、ロシアではジュニア選手がメキメキ力をつけています。このままの実力をキープするのではなく、さらなる高みを目指して頑張ってもらいたいです。
2018.12.09
コメント(0)
昨日は暖かく本日は寒い。寒暖の差が激しく、週末は真冬の状況。インナーは厚手のものできちんと防寒対策が必要です。問題は電車の中です。混んでいると人の熱で暑くなり汗をかくほどですが、ホームに降りるとたん余計に寒さが身に沁みます。ここで体を冷やして風邪などひきませんように。これから受験生の皆さんは大変だと思いますが、栄養と睡眠をしっかりとって万全の態勢で受験を迎えてもらいたいです。がんばりましょう。
2018.12.06
コメント(0)
通勤電車の中で一生懸命勉強している子がいます。暗記物なんでしょうか、赤の透明のプレートで正解を隠しつつしっかり覚えようとしています。電車の中でも厳しい状況なのにホームでも集中しています。危ないですよ!!ゲームをやっているながらスマホより気持ちはよくわかりますが、やっぱり危ないですよ!!昔のことなのでよく覚えていませんが、一夜漬けはよくやりました。結果は対してよくなかったと思います。やっぱり「継続は力なり!!」と教えられましたが、今でもその言葉は立派に通用しています。みんな頑張ってください。寒いから風邪ひかないように。
2018.12.04
コメント(0)
凄いヘビー級のボクシング。2回のダウンを取ったワイルダーの顔が変わっています。フューリーはダメージが感じられない。結果はドローです。攻めきれなかったワイルダーに攻めなかったフューリーといった結果でした。しかしフューリーはタフでした。
2018.12.02
コメント(0)
股下の長さが2cm違っただけで失格です。体の小さい日本人を不利にするためのルールに思えて仕方ありません。かつて荻原健司選手が複合ジャンプ競技で、ジャンプで先行して勝ち続けた時にジャンプの点を低くする変更があり、ジャンプ競技は、身長とスキー板の長さを比例させたことにより、背の低い選手の板は短くなりました。日本の選手が目立って活躍し続けてていなければこのようなルール変更はなかったような気がします。競技を総括する競技委員会や連盟などが不可解な介入をすることが常態化していることは日本においても、ボクシング協会や体操協会にもありました。選手にはフェアプレイを求めながら裏ではなんだかなーと思ってしまいます。誰が見ても勝敗がはっきりすることは永遠の課題かもしれません。
2018.12.02
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

