全15件 (15件中 1-15件目)
1
このようなことは未だなかったような台風の影響を考えてのことです。すでに九州四国では避難指示や勧告が出ています。不要不急の外出は避け、停電や断水の準備を、また、避難する場合は早めに行動してください。今回の台風は雨もすごいですが、暴風や波浪、高潮が半端ない状況です。皆様、お知り合いの皆様への連絡を含め、十分ご注意ください!!
2018.09.30
コメント(0)
今回の台風は今は動きが遅いですが、本州に近づくにつれて速度が速くなります。29日からは秋雨前線を刺激して大雨となったり、30日から10月1日にかけて強風も加わります。速度が速いのであっという間に暴風雨になる可能性があります。十分天気予報にご注意を!!気象庁防災情報(台風情報)https://www.jma.go.jp/jp/typh/typh5.html米軍台風情報(予報時間に9時間加えたものが日本時間です。)http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2818.gif
2018.09.27
コメント(0)
錦織選手の試合がオンデマンドで見られない。繋がらない。うちだけ?ヤフコメでも繋がらないとのコメント多し。しっかりしてくださいWOWOW。これからNBAのシーズンですが、昨シーズのように決勝が生放送できなければもうがっかりするのなんのって。不祥事続きの日本バスケット界ですが、それはさておき、バスケットファン、NBAのファンは結構多いのではないですか?しっかり放送権の獲得をしてもらいたいものです。
2018.09.24
コメント(0)
18日の夜は突然のゲリラ豪雨で帰宅が混乱。駅で待っているとオフィスも大混乱で、戻る羽目に。道路が冠水して歩けないので遠回りして到着。そこかしこに問題が生じその対応で帰宅できずオフィスで徹夜。19日はボケボケでなんとかかんとか仕事を終えて帰宅。今日はまだ疲れが抜けない。気付けにドリンク剤を飲んで一頑張り。我々の仕事にはドーピング違反はありませんが、習慣にならないようきちんと栄養と、睡眠をとらなければ。皆様、きょう一日がんばりましょう。
2018.09.20
コメント(0)
テレビで大食い女王決定戦をやっていました。見る気はなかったのですが、何やら今までと違う展開だったので少し見ていました。なんだかんだ言いながら最後まで見てしまいました。大食いでもきれいに食べましょうよ。画像を映す際は被写体が映ってもいい状況かどうか、よく判断してください。可哀想に・・・・・おいしいものをおいしく食べる。どんどんそこから離れていくような・・・・・寝る前に見るんじゃなかった。
2018.09.18
コメント(0)
昼頃までにボクシング観戦でエネルギーを使い果たしたところに、樹木希林さんの訃報。あんなにもかっこよかった方が遂に昇天。合掌安室奈美恵さんが引退。これからどうするんでしょうか?お疲れさまでした。本日久々に残暑が戻り、ピシッと洗濯。我が家は普通の休日です。エネルギーを充電してお彼岸をも迎えようと思います。皆様、お疲れではないですか?休養と栄養でリフレッシュです。
2018.09.17
コメント(0)
前半はアルバレスのボディーが効いている。アルバレスのプレッシャーが凄いがパンチが単発。後半はアルバレスの動きが止まりパンチが出ない。試合終了後ゴロフキンの顔が今までになく傷ついている。結果は、2-0の判定でアルバレス選手の勝利!!セミファイナルでは、ロマゴンが右一発でKO勝利!!凄い一日でした。
2018.09.16
コメント(0)
朝晩の気温もそうですが、昼の気温も低いので体調管理に留意が必要です。クールビズとか言っていますが、風邪をひいては元も子もありません。無理して半袖を着ないで長袖・上着を着てください。はるか南の海上には超大型の台風22号がフィリピンに向かっています。日本に直接の影響はなさそうですが、被害が少ないことを祈ります。それでは皆様よい週末を。
2018.09.14
コメント(0)
少し残暑は残りそうですが、秋が感じられる時期になりました。早いところでは稲の刈り取りが終わり、虫の音も心地よく聞こえるこの頃です。まる二か月の猛暑、その中での台風、地震、豪雨などで日本各地に被害が出ています。被害にあわれた皆様の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。自然の力には抗えませんが、少しでも事前の準備で被害を少なくすることもできるかと思います。この時期の台風で樹木は相当に痛みます。傾いているような木があれば十分注意が必要です。台風はこらえましたが、そのあとの少しの風でも倒れる場合があります。十分お気を付けください。
2018.09.13
コメント(0)
秋になりました。大阪地震、西日本豪雨、台風21号、北海道地震など大きな災害がありました。災害に合われた皆様、謹んでお見舞い申し上げます。亡くなられた方に合唱スポーツ界は様々な体たらく、その中で大坂選手の優勝は誠にめでたいです。おめでとうございます。ただ、ワイドショー的扱いやお笑い芸人などのコメントなど、聞くに堪えません。日本のメディア、マスコミ、特にテレビはどうなっちゃったんでしょう。私は、稀勢の里の復帰を注視しています。これでだめなら引退も考えねばならないでしょう。奮起を望みます。頑張っている人を応援します。悪ふざけをしている人はブーイングです。
2018.09.11
コメント(0)
反則による減点等もあり、それに対する聞くに堪えない猛抗議によるさらなる減点。観客はすべて地元セレナの応援。後味の悪い優勝ですが、内容は圧勝です。表彰式では、どちらが優勝したかわからないような状況です。優勝者のナオミへのブーイング。表彰式でもアウェイです。ですが、ナオミのスピーチは勝っても観客に謝るスピーチです。「こんな勝ち方ですいません。(会場はほとんど自国のセレナを応援していた。)」奥ゆかしく、相手を気遣うセレモニーでした。終始笑顔が少なかったですが、緊張感からなのでしょうか?でも、全米優勝はとんでもないことです。やりました。おめでとうナオミ!! やったぜ世界一!!
2018.09.09
コメント(0)
ジョコビッチには歯が立たなかった。ストレート負けです。チリッチ選手へのリベンジで力を使い果たしてしまったようです。ナオミ選手に勢いをつけてバトンを渡せませんでしたが、是非ナオミ選手には頑張ってもらいたいものです。
2018.09.08
コメント(0)
テニス全米オープンでは、錦織選手、大坂選手ともにベスト4です。錦織選手はチリッチ選手との試合で第4セットにラケットを叩き付けるのを踏みとどまるほど、ストレスがあった試合を何とかものにしました。両選手ともに次は厳しい試合になるでしょう。頑張ってもらいたいです。一方で、北海道の皆様大丈夫ですか?完全に電気が止まっており大変だと思います。くれぐれも余震に十分注意してください。日本は全世界の中でも地震が集中している国です。国内どこに地震が起きても不思議でない国です。常日頃からの備えが必要です。皆様、十分な備えといざという時の行動計画を再確認したほうがよろしいかと思います。
2018.09.06
コメント(0)
東京で風しんの流行が続いています。かなりの流行のようですが、あまり神経質にならないほうがよさそうです。ただし、妊婦さんがご家族にいる場合は旦那さんは予防接種をしたほうがよさそうです。妊婦さんには予防接種ができませんので、旦那さんからうつるケースがあるようです。我々父ちゃん世代は過去にかかっているので免疫ができているようですので。
2018.09.05
コメント(0)
風が強いと繰り返し報道されていますが、雨や高波、高潮にも十分注意が必要です。台風のコースから外れていてもかなりの影響があるので対策は早めが肝要です。皆様お気を付けください。
2018.09.04
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1