2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
ハタケニラって言うんだって。。。 ユリ科ステゴビル属の常緑多年草である。名前に「ニラ(韮)」とある通りニラに似るが、全くの別種(ニラはユリ科ではあるがネギ属)。。。と書いてありました。。。Good morning!今朝は昨日の激しい雨はやんで曇り空の高知です。雨すごかったですね~仕事始めて10分で足がずぶぬれになり凹みながら仕事してましたよ。。。今日も多少は降るようなので雨が降る前に仕事を終わらせなくっちゃと思っています。。。一昨日雨が降る前に撮ってた花たち…名前知らないんだけど…ツルバラが咲き始めた~♪数年前に知人宅から一枝もらって挿し木したものです。どこにでも咲いてるツルバラちゃんです。。。現在…こんなになってます。。。(手前側、向こう側はアンジェラ)そして。。。見切り品で買って植えてた花…これまた名前知らないんですが誰かわかる方いらっしゃいませんか?今年はヤマボウシにたくさん花が咲いた~ウレシイナハナミズキによく似てますが、ハナミズキより2週間くらい遅く開花します。。。
2013.05.11
![]()
こんばんわっ!今日も暖かい一日でした。。。毎日仕事と病院通いでチョッと疲れ気味な私久しぶりにお昼寝しようと思いウトウトし始めたら…ガガガ~~~と石を砕くドリルの音が。。。眠れね~今朝、お隣の庭担当の方が来て来週からって言ってたはずなのに?????結局、お昼寝できずに終わった~w(☆o◎)w ガーン今日の庭の花。。。いい感じになってきた。。。オレンジ色のミニバラが咲いた~♪昨年は咲かなかったアイスバーグ…今年は蕾がいっぱい!嬉しいな昨年、見切り品¥50で買ったミニバラ…どんな花が咲くのか楽しみだったんだわ~可愛い花で良かった~この子もミニバラ…ミニバラばかり植えすぎ~
2013.05.09
![]()
こんにちわっ!今日はいいお天気なんだけど北風が激しく吹いています。昨日は30度近くまで気温も上がり、なんと高知では早くも蝉が鳴き始めたと今朝のニュースでいってました。対照的に北海道は雪が降ってたんですよね~最近の気候ってどうなっているんでしょうね。。。さて、GWも終わりましたね。楽しい休日を過ごされましたか~?私は小銭を稼いでましたよ~午前中は仕事して午後からは父の病院でクロスワード三昧!実は…今回の入院がストレスになって胃から出血し極度の貧血になってしまったため輸血をすることになってね。輸血中は家族の誰かが付き添っていないといけないらしくてずっと付き添ってましたよ。早くよくなってもらいたいな。。。最近の庭の様子アンジェラ…かなり花数が増えてきました。こちら方向から写すよりも。。。此方からの方が好きなんだけど…どうしてもお隣のお家が写ってしまうので全体が撮れない。。。塀の内側に木で目隠しの塀を作ってもらったんだけど…全部は隠しきれないのよね。。。まっ!仕方ないですね。バラの花壇…3種類のバラが咲いてます。。。北側の花壇で咲いてたミニバラ…たくさん蕾があったので少しだけ摘んできて飾ってみましたよ。。。最近お疲れ気味なんだけど庭に咲く花を見ると癒されます。
2013.05.07
![]()
フロリバンダ.ローズ ”ブライダルピンク”が咲き始めましたこんばんわっ!今日も暖かい一日でした。。。庭のバラたちも次から次へと咲き始めましたヨ。といっても、そんなに沢山のバラを育てていないんですけどねHTローズのラブチャンHTローズ アシュラムミニバラアンジェラアンジェラの全体の姿…まだこれからですね。。。そうそう今朝ね、このアンジェラの根元を掘った跡があったのでまた猫が掘ったんだな~と思い近づくとぎゃ~~~~~~~~ぁぁぁ!小鳥の死骸を捨ててあった!もう駄目…絶対に駄目…近づけないよ~と怯えてる所に従兄の嫁さんが来てね…退けてくれました。。。ほっ!ここら辺のネコちゃんたちって我が家に小鳥の死骸をプレゼントしてくれる子たちばかりでね。。。これで二回目だよ。もう要らないからね~と叫んでも無理なんだろうな~トホホ
2013.05.01
全4件 (4件中 1-4件目)
1


