全6件 (6件中 1-6件目)
1

うっかりしてたけど昨日はチビの誕生日でした。日曜に誕生会をやったからすっかり終わった気になってた・・旦那に今日、何か作るの?って言われて慌ててシフォンケーキ焼いてみた。(この町にはケーキ屋さんが無い(>_
2007年10月28日
コメント(8)

今日はたまにお茶しに行っている親子カフェの月1回のお食事会に参加してきたよ。親子カフェは離乳期の子供用のメニューがあったり、授乳室やオムツ替えスペースもあって広い遊び場があったりで子供が騒いでも気兼ねせずに気軽に行けるのが良いところ♪今日の食事はカボチャを練りこんだ手打ちのクリームパスタのコース。サラダと手作りパンに、ブルーベリーのプリン、カプチーノ子供には、野菜のおじやとカボチャのボーロがついて1500円也。子育て中のお母さんに良いゴホウビって感じです^^普段なかなかゆっくり食事する暇が無いから、同じような年代の子連れのお母さんたちとお話もできて楽しかった。チビも皆で食事できて興奮気味ながらも楽しく食べていたよ。でも最近興奮すると、お友達に近寄って行って、顔を引っ掻くのでいつもハラハラ。汗今日も男の子の目の上を赤くさせてしまったし(本人は笑って楽しそう)画像は、帰りにいただいた記念写真と、お土産のかぼちゃボーロ!
2007年10月25日
コメント(8)

画像は数日前に海外に在住の親友が送ってくれたバースデーカード♪1歳の「1」の文字が光っていてカワイイ☆チビに持たせるとぐちゃぐちゃになっちゃうので一緒に記念写真を(^_-)カードは立てて飾ることも出来るのでテレビの横に飾ってます!ひろえもんサンキュー♪♪♪バックにちょこっと写っている32型液晶テレビ・・1歳のお祝いに買ってもらっちゃいましたw10年以上前の平面にさえなっていないテレビを使っていたのでじぃじ(義父)がそんなんじゃ孫が可愛そう・・って。(ラッキー♪)↑こちらもお祝いに貰った車まだ歩けないけど車に乗せてあげるとご機嫌♪降りるのだけは一人で出来ます(^.^)↑アンパンマンのお子様ランチ食パンマンは前回の試作で自信喪失のためやめましたwアンパンマン・・それとなくわかるでしょう??↑チビ用のケーキ手づかみで好きなように食べさせてあげたら、あっという間にぐちゃぐちゃ(^_^.)ホットケーキを重ねてヨーグルトを一晩水切りしたクリームを塗っただけ♪↑一応御餅もしょわせてみたけれど・・立ち上がろうとしたらバランスを崩して泣いちゃった~~動きすぎで画像もブレブレ。今回は御寿司とお刺身を注文して、義母さんにお赤飯やオードブルをお願いしたので助かっちゃった。食器も人数分無いのですべて持ってきてもらったうえに、洗わずに持ち帰ってもらって・・相変わらず出来ない嫁ですが^_^;ありがたいです~なんとか無事に終わってホッとしました(*^_^*)一年間あっという間~これで一通りの行事修了かな?
2007年10月22日
コメント(14)

テーマは直線と曲線(サンゴミズキ、ひまわり、ハラン)恥ずかしい作品ですが、久々にお花を生けられて楽しかった(*^_^*)師範の生徒達のために草月流の本部の先生がわざわざ来てくれてデモンストレーション(皆の目の前で次々と花を生けて作品を作る)を見せてくれたり、為になるお話も色々。最後に私達が与えられた材料で作品を作って、先生が批評をして下さるという・・通常なら札幌や東京まで行って交通費&宿泊代がかかるので私にはかなり嬉しい出来事でした(*^_^*)で、数ヶ月前から旦那に休みを取ってもらってチビを見てもらう事に(^.^)一年間お稽古お休みしていてほとんど鋏を握っていなかったのでなんか気後れしたけど、先生は一生懸命に良い部分を探してほめてくれた^_^;通常先生達はデモの前に同じ材料でリハーサルするらしいんだけどこの先生は失敗する事もあるけどリハーサルはしないらしい。そのせいかとても身近に感じて、花を生けるのと人に教えることがとても楽しくて仕方ない♪という気持ちが伝わってくる人間的にも素晴らしいオジサマでした(*^_^*)先生の作品剣山なしでこんなに作品ができるなんて驚き☆鉄の花器(剣山なし)白樺の木(のこぎりで切断後、電動ドリルで組み合わせる)ストレチアナナカマド(野生)、ケイトウ、ソリダコ(剣山なし)ツリバナ、ダリア(剣山なし)バラ、ボケ投げ入れ(剣山なし)
2007年10月14日
コメント(8)

よく一人目より二人目の写真が少ないって聞くけどうちは一人目なのに写真が少ない・・なのでこないだ毎日散歩に行っている噴水にカメラを持って行ってみた♪何処に行ってもベルトの紐を舐めまわして離しません。笑顔でもしっかりと紐は握ってますw噴水についてもベロベロ。やっと離したかと思うと、コスモスが気になっている様子。どれどれちょっと調べてみるか・・って具合にまずいな~と思いながらもシャッターチャンス☆なので止める訳にもいかず??やっぱり食べちゃった\(-o-)/蕾の部分だったので花粉は食べてないでしょう(^_^.)もうすぐ1歳の記念写真を撮りに行くんだけど・・今度はどんな衣装着せようかなぁ。この後はしばらく撮らないだろうから迷っちゃうなぁ。。
2007年10月11日
コメント(11)

今月末息子が1歳になります。近々狭い我が家にお互いの両親や兄弟など12名を招いてお祝いする事に・・・そこで楽しい悩みがチビの料理。大人のご馳走は赤飯やオードブルなど旦那ママが持ってきてくれる事になったので私はお刺身を用意するだけ♪らっきーなんだけどチビはまだ大人と同じものを食べられないからミクシィのコミュなどを見てアンパンマンプレートを作ろうかと!ケーキも生クリームはまだ無理なので、ホットケーキを重ねたものにヨーグルトクリームを塗って作成予定!で、昨日試作ついでに作ったヨーグルトクリームをリッツに乗せてみたら、めちゃうま~~~更に、千歳の「もりもと」ってお菓子やさんのトマトのジャムを乗せたら更にうま~~でハマってしまいました。興味のある方、やってみて。プレーンヨーグルトをキッチンペーパーをひいたザルの上に乗せて一晩待てば出来上がりです^^それと、練習ついでにマッシュポテトの食パンマン・・のつもりだったんだけど、食パンマンってどんな顔だったっけ?適当に作って旦那に見せたら「・・・何これ?」って。やっぱりねぇ~でもアップしちゃうから^_^;
2007年10月09日
コメント(12)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
