全8件 (8件中 1-8件目)
1

山菜の美味しい季節がやってきた♪今まで季節になったら少し口にするだけで満足だった行者ニンニクが今年はとっても美味しく感じます。頂きものの醤油漬け美味しい^^旦那とタケノコのお刺身食べたいね~なんて言ってたらスーパーで皮付きのものを発見!!最近はちゃんと米糠がセットになってるんですね~旦那ママに頼んで下処理してもらっちゃったこれまた頂き物の本わさびをすりおろして筍のお刺身と一緒に(*^_^*)あぁ、そろそろ牡蠣も食べたくなってきたわ。止まらない食いしん坊
2008年04月29日
コメント(8)

日曜日お天気が良かったので夫は張り切って畑仕事。私もルッコラの種を蒔いてみた。直播きはまだ寒そうだから、豆腐の空き容器に・・早くも翌日、芽らしきものが!早い(゜o゜)そして上の画像は二日目のもの。筋蒔きしたら、ちゃんと一直線に並んでいてカワイイ(*^_^*)でも、蒔きすぎだ^_^;間引きしなきゃな~カイワレみたいになってきた・・相変わらず、干してます。キャベツ、人参、大根塩と昆布でお漬物が最高♪最近は塩・オリーブオイル・バルサミコ酢もお気に入り。だけど、ここ数日飽きてきて干してない・・ブームもそろそろ終わりかな^_^;
2008年04月24日
コメント(0)
昨日は料理教室の日♪今回はメキシコ料理で全粒粉トルティーアとトマトソース、グリーンライスピカディロというひき肉料理とワカモレというアボガド入りサラダを作りました。こんなにたくさん作ったのに5人で作業するのであっという間♪作っている間、いつもはママ~~の甘えん坊の息子もオーナーさんのお母様に外へ連れ出してもらってご機嫌♪私ものんびりお料理&おしゃべりを楽しんで(*^_^*)ご機嫌。遊び疲れたチビくんはランチを待てずに爆睡^_^;その間、母はのんびりとご馳走まで楽しめちゃった^m^お弁当を作る時間が無くて、帰宅して残り物でお昼を済ませている夫よごめん(>_
2008年04月22日
コメント(4)
20日から一般発売になるスカパラのライブのチケットを先行発売でゲットしちゃいました。全席指定らしいので、良い席だといいなぁ♪北海道は札幌と釧路だけなので興味のある方チケット買って一緒に盛り上がりましょ♪ケンちゃん&みほちゃんが、スカパラのここ最近のアルバムをたっぷりコピーして送ってくれました!ありがとう(^O^)/一人で気分盛り上がってマス。子供を置いて、遊びで外出するの初カモ。今回は旦那さん時間休をとって早めに帰宅し子守を引き受けてくれるようです。ライブまで約2ヶ月の間、気がかわらないように大切にしたいと思います(~o~)
2008年04月18日
コメント(6)

こないだ干した人参、美味しかったです。見た目はイマイチだけど・・・焦げちゃった。ハンバーグの付け合わせにしてみた♪オリーブオイルで焼いて塩コショウ。すんごく甘くなって凝縮された味になります。調理時間も短くて済むのでラク。こないだ大根もやってみて切干大根そのまんま!って感じだったけど野菜炒めに入れてみたら、こちらも水分が無くなってる分日の通りが早い!半干しなので水で戻す必要も無い!そんな私の「干し野菜のスゴさ」の説明をへぇ~すごいね~!ってバカにしながらニヤニヤ聞いてる夫(゜o゜)それでも今日は干し日和だったので飽きもせずに大根・人参・キャベツを干し中。いつまで続くかな~
2008年04月17日
コメント(0)

昨日チビが寝ている隙にロールケーキを焼いてみました♪以前マイミクあさみちゃんのブログで見たのを思い出し簡単そう♪と思ったんだけど・・・巻き巻きするのがぶきっちょな私には難しかった~~冷蔵庫で冷やしてからカットするらしいんだけど待てない私はすぐにカットしてしまい、潰れているけど気にしない^^鶴居で安全な餌を食べてのびのびと平飼いされている鶏さんが産んだ卵~とっても美味しいです。この卵を使ってお砂糖控えめで作ってみました。当日はスポンジ生地ちょっと硬くて歯ごたえがある感じだったけど一日置いた今日の方がシットリして味も馴染んで美味しかった。クリーム多すぎて胸焼けしたので(笑次回はもっと美味しいやつで少なめにチャレンジしてみよ(*^_^*)最近、干し野菜にハマってます。有元葉子さんの「干し野菜のすすめ」っていう本を読んで。画像はエリンギを干したんだけど炒め物とかにいれるだけで、すごく香りと味が濃くなる~不思議。他、トマト(天気が悪くて乾かず)失敗大根(風が強くて砂がついた)失敗人参(只今乾かし中)色々乾かしてみたいので、晴れてくれないかなぁ。
2008年04月14日
コメント(10)

かなり前に戻りますが・・先日札幌へ行った時に大丸の湯葉やさんで食べたランチの画像♪麩と湯葉と豆腐がメインでとてもヘルシーで上品な味でした。でも、私が一番気に入ったのはご飯の上に乗っている「フキ」の佃煮?みたいなやつ。フキの香りがすごく良くて後味がほんのり苦味があって最近また食べたくなってきてます。フキが採れる時期になったら、挑戦してみようかな。/////////////////////////////////////////////////////////昨日は遊学館へりっこちゃんとお弁当を持って行きチビも砂場遊びデビュー♪心配してた通り、砂食べちゃいました(>_
2008年04月09日
コメント(6)

JanRayさんから届いた今月のケーキのお花見ケーキです!スポンジにはさくらんぼリキュール入りのシロップと桜の葉が入っていて、小豆ムースと交互に重ねてあり食感が最高~♪上には桜の花と、ハスカップのシロップ(花びらをイメージしてるんだって!)の色が見た目にも、春!!そして食べても桜の香りいっぱいでとっても幸せ~~な気分(*^_^*)この日の為に桜の木を生けてお花見気分アップ!!しかし、しかし我が家の窓の外にはこんなに雪が。先日降った雪のふきだまりがこんなに・・・更に・・どういう訳か屋根の雪が溶け出して雨漏りまで(゜o゜)どうか雨漏りもうしませんように・・そして早く春がきますように・・我が家のビニールハウス壊さなくて済みますように・・(先日取り壊すように言われたのです。くすん)
2008年04月04日
コメント(14)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

