ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2008.02.24
XML
カテゴリ: 別居したら?
別居はしたものの、まだ離婚するかどうか迷っているお母さんへ
まずは住民票だけでも移しましょう。





・予防接種や検診が受けられない
・認可の保育所へ入園できない
・市町村独自の乳幼児医療の補助がうけられない 


(引き続き前の住所の市の補助をうけることは可能でしたが、県外で受けた医療の場合、
手続きが煩雑で、おまけに還付金は主人の口座に振り込みでした。意味なし・笑
ちなみに転出届をだした時点で、前の住所地の医療補助は失効します 。)


でも 住民票ってどこでも移せるものなんですって 。その気になれば六本○ヒルズでもどこでも。
だから気軽に考えていいと思います。離婚を思い直したら、また戻せばいいじゃないですか。住民票って手続きもすごく簡単で、確証も何もいりません。

急いで別居しちゃった方へ。
手続きは、前の市役所に「転出届」を出して、14日以内に新しい市役所に「転入届」を出すだけなのですが…。
私は別居して1ケ月くらい、何もしないまま放置していました。



ところが、そのお友達が正直に私が別居した一ヶ月前の日付を書いたものですから、
市役所で転出した日をめぐりひと悶着ありました。
「転出して14日以内に転出届がでていない」 というのです。私は事情を説明し、結局はお友達が市役所に行ってくれた日を転出日にしました。


なので、頼む場合は 「適当に最近の日付を書いておいて」 とお願いしてください。


あ、そうそう、 児童手当 も大変だったんだ!これは次回に書きますね。


私は別居→離婚まではたったの半年でした。
けど、子供をひきとった母親にとって、これほど中途半端で、困る立場はありませんでした。離婚してシングルマザーになったとたん、様々な福祉の手がさしのべられましたが、別居中、世間の風は冷たいものでした。
長い年月別居されておられる母子の方は本当に大変なこととお察しします。
くじけずがんばってくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.25 12:11:54
コメント(2) | コメントを書く
[別居したら?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハム助8686 @ Re:新・プロジェクトxぐっとくる。(05/30) New! おはよう^^ 今、風の中のスバル〜♪が…
neko天使 @ Re:新・プロジェクトxぐっとくる。(05/30) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
せつぶんまめ @ Re:新・プロジェクトxぐっとくる。(05/30) New! こんばんは あの『ばちかぶり』のVoの田…

お気に入りブログ

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

[6/1]「告白 コンフ… New! ちゃおりん804さん

予算は厳しいけど、… New! ちゃのうさん

いちじくとくるみの… New! ハム助8686さん

大きな声が怖い。 New! めにーすまいるさん

アラビア語は表示さ… New! せつぶんまめさん

夏の行先 New! 2式noranekoさん

午前中は息子の足に… New! reo soraさん

健康体操に行って来… New! maria-さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: