きのう8人も欠席したそうです。
なんで学級閉鎖にならんの?って聞いたら
インフルエンザじゃないからだそうです。
そんなバイオハザード状態なので
姫も昨日から調子が悪くて
ワシまでなんか、ちょっと体調悪いです。
姫は今週末にテストがあるし
なんとかもたせないと。
葛根湯エキス錠クラシエ [60錠]【第2類医薬品】
親子でこれ飲んで頑張ってます。
ヤングは3錠。ババアは4錠。
インフルもじわじわ侵攻中。
こ、怖い。
「じゃー予防接種すれば?」
と思う方もおられるでしょうが
卵アレルギー体質の子どもには
一般の開業医では接種を受け付けてくれません。
(ワクチンは卵の胚から生成するから)
また、ここに何度も書いてますが、
私は子どもに対するインフル予防接種に
ついては懐疑的な立場です。
特に乳幼児に対しては、国も
有効性は概ね20~50%と発表してます。
厚労省のHP
(Q20のところ)
この数値は高いの?
ところで
接触感染する風邪の予防には
うがい、手洗い、マスク
は有効だと思いますけど、
飛沫感染するインフルの予防に
うがいや手洗いしてもあまり...
喉の粘膜についたら数分で感染がはじまるのに。
感染する直前しか間に合わんよ。
インフルはもうね、
「人ごみにでない」
これしかないと思ってます。
でもそんなわけにもいかないですよね。
あとは、こまめな水分補給と
栄養、睡眠 ですかねえ。
うう、みなさんも気をつけてくださいね。
関連過去記事
集団生活のうがいは危険
下のお写真を押していただけると励みになります。
いつも本当にありがとうございます。
↓ヤスさんにも励ましのぽちを(笑)
(スマホの方はこの画面ずっと一番下を「パソコン版」に
切り替えてからクリックするとpointが入ります)
へんな女子高生だった 2025.11.24 コメント(4)
(大学生)国民年金の控除 2025.10.17 コメント(7)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
せつぶんまめさん
New!
いわどん0193さん
New!
MOTOYOSさん