ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2025.09.07
XML
カテゴリ: オートバイ・YZF-R25
ようやく少し秋の気配がしてきたので
ひさびさにからすまる君
(R25)でお散歩してきました



きょうは島根県西部を流れる
日本一の清流「高津川」の
源流を訪ねて、R187を
山口県との県境あたりまで走るよ!

あちこちで鮎かけしてる
釣り人を眺めながら
ぐんぐん南下



ぐんぐん南下



道の駅「かきのき」を
過ぎたあたりから
涼しい・・!
山から冷たい天然のクーラーのような
冷気がひんやり降りてきます

気持ちいいなあ

やがて目的地に到着
「水源地会館」は昔
小学生の姫と来たので今回はパスして



すぐそばにある
「一本杉」です
樹齢1000年ともいわれる杉は
昔からご神木として
村人に大切に守られてきたそうです



その杉の根元に湧く湧水池
「大蛇ケ池」
全国の一級河川の中で
水源が特定されているのは
大変珍しく貴重な存在らしい

透明な水が
ぽこぽこ湧いてくるのが
見えました



神社とおばさん
(リモコン自撮り)



そろそろお腹がすきました
吉賀町といえば
いつものここ

「草の庭」



高津川の鮎ランチにも
心惹かれましたが
今日はおまかせサンドイッチで



天然酵母の
油もお砂糖も使わないパン
無農薬の旬の野菜
岩塩と野菜だけのシンプルなスープ。
ここは昔から
オーガニックに
こだわってらっしゃるので
本当においしい
どこか懐かしい
優しい空間に癒されます

あ、クーラーないです
でも十分涼しい・・


お腹がいっぱいになったあとは
津和野まで



急に大きな汽笛の音がしたので
みると、ちょうど
SLやまぐち号が
到着してました



津和野へきた目的は
老舗のお茶屋さん「上領茶舗」さんで
いつものお茶を買うこと。
HPはこちら→
カワラケツメイというマメ科の植物で作った
「ざら茶」とハーブのブレンド茶
特別にでかい袋に詰めてもらいます。


(楽天さんでも一部取り扱いあり)


冷たい煎茶とリンデンのブレンドを
いただきながら
リコッタご夫妻としばし談笑



いつも暖かく優しく
もてなしてくださる
瑠美さんご夫妻には心が明るくなります。




常識的な暑さで
ひさびさに昼間でも走れました
オートバイはいい・・
心が整う



この日の走行距離は
ひさびさ約135km
たくさん走って楽しかったです
おしまい



ポチポチっといただけると嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ 人気ブログランキング
​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.08 07:05:47
コメント(4) | コメントを書く
[オートバイ・YZF-R25] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちゃおりん804 @ Re:SNSで助けてもらった話(11/26) New! おはようございます わかれば「な~~ん…
ハム助8686 @ Re:SNSで助けてもらった話(11/26) New! おはよう^^ 読みながらドキドキ。。。 …
ハム助8686 @ Re:へんな女子高生だった(11/24) おはよう^^ 姫ちゃんとオタク話で盛り…

お気に入りブログ

--< 線路沿いを行き… New! いわどん0193さん

また黒カレーが来た New! MOTOYOSさん

[11/26] 内館牧子さ… New! ちゃおりん804さん

見捨てられたいなか… New! ちゃのうさん

眠れなかった休日。… New! neko天使さん

愛のない商品をあり… New! 2式noranekoさん

不登校 志望校の学… New! めにーすまいるさん

鉄道模型 (LAUSBUB … New! せつぶんまめさん

台所にいたら蚊が指… New! reo soraさん

婦人科行って、買い… New! maria-さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: