全86件 (86件中 1-50件目)
今日の体重 (21日目)68.8kg (前日比 -0.8kg スタートから -1kg)家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエット私、日記で家族の体重書くのだんだん嫌になってきました。だっていつになっても効果が表れないんだもの。1キロくらいの幅で増減を繰り返し。下降線がちっとも表れない。そのうち、「ハイパースリムアルファ・プレミアム」は効果なし宣言を出しちゃうよ。大体、こんなもの飲んだだけで、やせるわけないんだよおおおおお!
March 31, 2009

佐渡天然お魚セット、3kg入って 2,980円(送料無料)です。お魚は初めてお取り寄せしました。期間限定のスーパーポイントを使ったので、あまり期待はしてませんでした。さあどうでしょう日曜日の夕方注文して、月曜日に確認メール、発送、今日の朝8時には届きました。中身は、ひぃゃややああ。わかっていたことだけど、これ全部卸すんだよね。ちょっと残念なのは、お刺身用をお願いしていたんだけど、お刺身で食べれるのは、甘エビ(15匹)と、ソイ(25cm×2匹)だけでした。お魚を卸すのは得意じゃないので、なるべく大きなものをとわがままを言っておいたけど、残念でした。25cmのソイをお刺身にするのは大変でした。おまけに頭がすごく大きくて、お刺身で食べれるところはわずか。この大きな頭、捨ててしまうのはもったいないので、半分に開いてきれいに処理しておいたけど、お味噌汁のだしにでもなるかなぁ?それから、ワカメは嫌いですと書くのを忘れたら、たっぷり入ってました。生のホッケは初めて食べることになります。ホッケはひらき(干物)しか食べたことありません。35cmと大きかったので卸しやすかったです。3枚に卸して、冷凍にしておきました。カレイ(22cm×2匹)も内臓を取り除いて、うろこを取って冷凍に。それから、初めて見るカジカ。頭取って皮まで剥いてあったので、もう少し内臓を取り除いて、きれいにしてぶつ切りにしておきました。処理する前の姿は、すごいグロテスクなんだって。アンコウみたいな?これは今日お鍋にします。色々入っていましたが、期待していたものが入ってなくて、ちょっと残念。注文するときは、「○○がほしい」と具体的に魚の名前を書いた方がいいみたいです。それと嫌いなものも。ある程度はお願いは聞いてもらえるみたいです。私は、お刺身用のもう少し大きなお魚が1匹でも入っていたら嬉しかったかも。そうしたら全体の量はもっと少なくてもよかったです。でも、久しぶりにお魚を卸して、楽しかったです。キッチンが魚臭くなったのが、悲しいけど・・・
March 31, 2009
今日の体重 (20日目)69.6kg (前回比 +0.6kg スタートから -0.2kg)家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエット昨日はゴルフで、帰りに皆で夕食を食べてきたようです。きっとお酒もたくさん飲んだことでしょう。やっぱし体重も増えています。今日で、「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエットを始めて20日目。私に言わせれば、ぜ~んぜん効いてないみたい。彼も、今日の体重を見て、少しいらだってるようです。ぽっちゃりお腹を見て、どこか病気かもしれない・・・なんて言ってました。(大丈夫、ただのデブです。)
March 30, 2009
掌蹠膿疱症とは、ウミが溜まった膿疱と呼ばれる皮疹が手のひら(手掌)や足の裏(足蹠)に数多くみられる病気で、周期的に良くなったり、悪くなったりを繰り返します。皮疹は小さな水ぶくれ(水疱)が生じ、次第に膿疱に変化します。その後、かさぶた(痂皮)となり、角層(皮膚の最表層にある薄い層)がはげ落ちます。後にこれらの皮疹が混じった状態になります。出始めに、よくかゆくなります。私の場合、始まりは、手の平に1粒の小さな水ぶくれのようなものができました。それが次第に数が増え、手荒れのような状態となり、皮膚が一皮めくれたようになりました。両手に広がり、洗い物をするのも大変な状態だったのが、いつの間にか綺麗に治ってしまいました。次に、足の裏と、足の指の角層がはげ落ちてきて、ずっとひどい状態です。二皮くらいめくれたような状態なので、そのままにしておくと、皮膚がひきつれたようでとても痛いので、薬を塗って、ガーゼを巻いています。毎日薬を塗っているけど、全然よくならない。手の方も、綺麗に治ったと思ったら、時々皮がめくれてきます。良くなったり悪くなったり。病院に通っていますが、「長くかかりますよ。」と言われ、塗薬を出してくれるだけ。何かの検査をするわけでもなく、積極的な治療をしてもらえてると思えません。命にかかわるような病気ではないようなので、こちらも他の病院を調べて、行ってみる気もないけど。これといった治療法がなさそうです。原因もわからない人の方が多いとか言われました。私の場合も医者は原因を突き止めようとはしてませんし。とにかくストレスです。痛いし、薬を毎日、いつまでかわからないのに塗り続けなくてはならない。治りそうにないし。何とかしてほしいです。
March 29, 2009
ギャル曽根ちゃんが・・・負けた~今、テレビで「元祖!大食い女王戦」をやってます。それで、ギャル曽根ちゃんが、決勝戦の前に負けてしまいました。ステーキ対決で。この番組はずっと見ていると疲れるので、他の番組を見ながら時々見ていました。今日のギャル曽根ちゃんはやる気満々で、2009年の優勝は自分だと言ってるくらいだったので、せめて決勝までは残ると思ってました。で、そろそろ終盤かなと思ってチャンネルを変えると、ギャル曽根ちゃんの暗い顔。ステーキに苦戦してました。と思ったら、時間が来て負けてしまいました。きゃやややあ!ギャル曽根ちゃんに頑張ってほしかったのに。ギャル曽根ちゃんの、とっても美味しそうに食べる顔が好きです。かわいいよねぇ。悲しいな。彼女が負けてしまったので、後はもう見るのをやめました。ギャル曽根ちゃん、大食い選手権は出なくてもいいから、テレビには出てね。
March 29, 2009
![]()
今月もあとわずか。いつも間際であせって楽天スーパーポイントを使います。期間限定ポイントってすぐ忘れちゃうんだよね。何にしようかなぁって考えてて、どうしても食べ物に目が行きます。頼んだことないけど、お魚にしようと決めました。こういう生鮮食品は当たり外れがありそうなので、評価がよくて、画像付きのものを探しました。そして決めたのがここ。「佐渡かすけ商店」さんです。たくさんの皆さんが画像付きで評価されてたので、安心かな?大きなはずれはないと思います。でも、心配なのは、お魚は丸のまま来るみたいなので。自分で処理しないといけません。他のお店で3枚に卸したりしてくれるところもありましたが、評価もまちまちで、それより自分でやってみようかな・・・と。届いたら皆さんに紹介します。お楽しみに。
March 29, 2009
ダイエット中の彼は、今日は朝7時半前にはゴルフに出かけて行きました。おかげで私もお休みなのに朝早く起きて、お食事の用意をしました。昨日は、前日と体重が変わっていなかったので日記に書きませんでした。昨日(3月28日)の体重 (18日目)69.0kg (前日比 ±0.kg スタートから -0.8kg)で、今日は夕食(お酒も)を取って帰ってくるので、測定はありません。今日(3月29日)の体重 (19日目)測定なし出かける前に、ちゃんとハイパースリム飲んでました。でも、今日のためにゴルフズボン新調してました。今までのはきついようで・・・おまけに鏡に写った自分のポッコリお腹を見て溜息をついてました。ハイパースリムに頼るんじゃなくて、お酒減らすとか、運動するとか。ハイパースリム全部飲み終えても効果なかったら考えるだろうから、私は何も言いません。
March 29, 2009

タマ登場!タマぁ、何でそんなとこに居るかなぁ?ここはロッカーの上です。ここ、タマのお気に入りの場所です。ガラス窓から差し込む太陽の光で暖かいらしい。それで、ご飯の時とか下に降りるのに、何があろうとお構いなしで踏みつけて歩いていきます。野良猫タマのきたな~い足の裏で踏みつけられて、いろんなところに足跡が付いてます。
March 28, 2009
ETC割引初日で、高速道路は大渋滞のようです。せっかく高速が安くなっても、大渋滞じゃあ出かける気になれない。平日も安くしてくれればいいのに。これから時間がたつにつれて渋滞はますますアップする予想だそうです。中部日本放送「花咲かタイムス」で、今ヘリから高速道路を中継してますが、東名、名神高速ともに渋滞しているようです。伊勢湾岸道路は渋滞なし。ここはナガシマスパーランドがあります。すでに入場者数はいつもよりかなり上回っているそうです。どこもゴールデンウィークなみの混雑らしいですよ。
March 28, 2009
今日の体重 (17日目)69.0kg (前回比 +0.4kg スタートから -0.8kg)家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエット昨日は、ダイエット中の彼は外食で体重測定できませんでした。でも、お食事して帰ってきて測ったら、70キロ超えてました。きゃぁぁあ! 怖い。外食多すぎじゃない?今日は一昨日より0.4kg増。69.0kg。これでもまだハイパースリム信じてるのかなぁ?私は最初っから信じてないけど。でも、240錠最後まで飲んでもらいます。そうしないと反論できないもんね。「ほら~、やっぱりダメだったでしょ!」って。「ハイパースリムアルファ・プレミアム」とは今や燃焼系サプリの定番となったαリポ酸がパワーアップして新登場!糖をエネルギーに変えて燃えやすくするαリポ酸は加齢とともに減り続け、体内では二度と作られないために、手軽に補えるサプリメントの人気はダントツ。そんなαリポ酸に高度な技術で3倍もの吸収力と、より高い燃焼力をプラスしたのが今業界でも大注目のR型(活性型)αリポ酸です。1日わずか2~3粒を目安に飲むだけで、家事や散歩などの軽い運動でもみるみる汗が出てくるスゴイ燃焼力!αリポ酸を飲んでいた人も驚くほどのシェイプアップ効果を発揮します。 (日本直販の説明)
March 27, 2009

さようならぁ。また来てね。(タマ)タマがお客様をお見送り。先日、お昼御飯の時にシーチキンサラダを頂いちゃったあの方(詳しくはカテゴリの今日のタマを見てね)が帰ってしまったので、外まで出てお見送りをしてます。あ~あ、帰っちゃった。行ってしまったのに、ここから動きません。寒ぅ。そんな寒そうな顔してないで帰ってくればいいのに。タマ~。寒いから帰っておいでよぉ。しばらくここに居座っていたタマでした。私の住んでいるところ(愛知県)では、まだ桜がほとんど咲いていません。今日も寒い日でした。桜並木もまだこんな状態です。
March 27, 2009
河村建夫官房長官が27日午前の記者会見で、北朝鮮が来月4-8日に長距離弾道ミサイルとみられる「人工衛星」発射を予告していることに関し、「北朝鮮から飛翔(ひしょう)体が発射された場合、政府は速やかに必要な情報をお伝えする。テレビ、ラジオ等の情報に注意してほしい」と呼び掛けた。河村長官は、北朝鮮の「衛星」について「通常はわが国領域内に落下することはない」と指摘。「国民は平常通りの生活、業務を続けてほしい」と語り、冷静に対応するよう促した。 (3月27日10時44分配信 時事通信)なんとも恐ろしいニュースです。知識のない私は、このミサイルがどんなものか、どの位の威力があり、日本はどの位の危険性があるのかわかりません。このわからないということが、すごく恐怖心をあおります。「通常はわが国領域内に落下することはない」と言われたって、通常じゃないこともあるの?って。落ちるとしたらどのあたり?「テレビ、ラジオ等の情報に注意してほしい」と言われても、テレビの前で情報を待ってるくらいにしなくちゃいけないの?「国民は平常通りの生活、業務を続けてほしい」と言うことはそうでもない?何事もなく、終わることを祈ってます。
March 27, 2009
忘れてました!今日で、クラビット・アリーナ(ドラマとアニメで楽しむ動画サイト)で見ることのできる、テレノベラ無料配信が終わっちゃうんです。テレノベラとは、南米を中心に製作・放映されているメロドラマです。100話以上の長編大作が多く、登場人物も多彩で、それぞれが主役級の展開をしてくれます。恋愛、うらぎり、不倫、誘惑、対立、殺人、裁判、盛りだくさんの内容です。私は、「ビクトリア~愛と復讐の嵐」はTVでみましたが、とってもいい出来です。あとの2作品は途中までしか見てません。今日で終わりなんて悲しいです。(有料で見ればいいんだけどね)皆さんもぜひラテンドラマをご覧ください。ビクトリア~愛と復讐の嵐アンドレア~愛と略奪の炎エンジェル~天使のような反逆者
March 27, 2009
紀香さんと陣内の離婚どう思う?格差結婚と言われたけど、紀香さんさえ嫌にならなければずっと結婚生活続くと思ってたのに。予想を裏切って、陣内の浮気が原因で離婚するなんて。でも・・・陣内、よく浮気が出来たよね。奥さんは藤原紀香だよ。バレないと思ったのか、バレても紀香さんが許してくれると思ったのか。それとも、周りに紀香さんと結婚したことで、格差結婚だの、紀香さんに振り回されて、仕事選んでるとか色々言われたりして、男として嫌になったのか。これはないかなぁ。私がそう感じただけで。紀香さんが主導権握ってるように報道されて、男として「浮気ぐらいしたって我が家は大丈夫なんだ!」と言いたかったのかな?とも思ったけど、陣内の浮気会見を見る限り、「誘惑に負けた」とか言って、相手のせいにして、紀香さんに未練のあるような態度だったからね。そのうち、「私が陣内と浮気して、紀香さんと離婚させた相手です!」とか言って、誰か週刊誌に出てくるんじゃない?あまり知られていないようなタレントさんが。紀香さんは私が思っていたイメージと違う方なんですね。ブログで、がんばれるところまでやってみました やはり夫婦だから。でも、時が経つに連れ、また心をえぐられるような事実が湧き出てきて。。。ずっと添い遂げたかった お墓に入るまで。。。と神様の前で誓ったもん でも だめだった最後は心も体も数々のことに壊れてしまった自分がいましたなどと書いているのを見ると、普通の奥さんのように、ご主人を思っている女性の姿に見えました。彼と出会って結婚したことは後悔していませんし 本当に感謝していますより高い次のステージにお互いが向上できるような『人生のドリル』を経験したと思っていますと言っているように、帰国した紀香さんは、笑顔を浮かべ、「未来形でいきたいと思います」と明るく言っていました。その左手には指輪はありあませんでした。(当然のことですが)
March 26, 2009
今日の体重 (15日目)68.6kg (前日比 -0.6kg スタートから -1.2kg)家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエット昨日(14日目)は日記に書きませんでしたが、13日目と全く同じ体重でした。3日間同じ体重ということになります。でも、今日は、体重減ったよ。前日比 -0.6kg、スタートから -1.2kgです。ここまでは減るんだよねぇ。でも、ここからが減っていかない。本人は、体重が減る前にハイパースリムがなくなっちゃいそう、なんて冗談を言ってますが。案外とマジだったりして。
March 25, 2009

もうすぐ4月。お庭の薔薇も蕾が付いてきました。この薔薇は、フォースオブジュライといいます。去年の画像です。お庭だけでなく、外を歩いてみると、色々なお花が咲いていました。名前はわからないけど、春だな~って感じです。草花だって綺麗です。桜じゃないよね?梅でもなさそうだし。これは多分、ジンチョウゲ(沈丁花)。ものすごくいい香り。確か実家のお庭に咲いていたような・・・大好きな香りです。都会ではないところに住んでいると、少し歩いただけで、色々なお花に出会えます。穏やかな気分になれて幸せです。
March 25, 2009
総合病院の耳鼻科に行って、先日行ったCT検査の結果を聞いてきました。先生がおっしゃるには、「喉はきれいなもので、何もできてません。ついでに言うと蓄膿症もありません。」とのこと。喉に違和感があるのは、もともと喉が弱いため、風邪などをひくと炎症を起こし、何かひっかかったような感じがするのでは、と言われました。・・・風邪ひいてないけど。納得しにくいなぁ。こんな説明では。もう一度ファイバースコープを鼻から喉に入れて診察して、やっぱし何もできてないから、取り敢えず様子を見ましょう。と、予想通りのお答えが返ってきました。でも、どうしても気になるのなら、胃カメラの検査してくださいって。まれに、胃液の逆流何とかの病気があるからと、良くわからない言葉を言われました。胃カメラ・・・2年前に検査したから、もう少し様子みようかな。というか、気持ち的には、二度とやりたくない検査ですね。毎回思います。私、胃にポリープが6個ほどあって、今は良性だけど、この先どうなるかわからないので、定期的に胃カメラ飲んでくださいと言われてる。で、前回は2年程前にやったんだけど、その時、とっても痛い目に会った。大体、私はあの液体の麻酔薬を飲むのが下手で、うまいこと薬が効いてないから、とっても苦しい思いをする。それに加えて、前回は、検査の先生の他にもう一人隣に座っていて、いや~な感じ。「あんた誰?」って感じです。予感的中!その若い研修生か医者になりたてだかわからない人は、私で胃カメラの練習をしにきているようで、一通り本物の?先生がカメラを操作して見た後に、また最初から、胃の上部の方からカメラを操作してやり直した。結局私は2回も同じ操作をされ、痛い思いをする時間も2倍。プラスして、ポリープがあることがわかっているので、それがどうなっているか、より念入りのチェックされて、普通の人の何倍もの時間がかかっていると思います。こんなのありですか?一人の先生の検査で終わってれば、もっと楽だったはず。おかげで、検査後、数日間胃が痛くて薬を飲みました。病院の「ご意見箱」に投書してやればよかったです。この病院、胃カメラの検査に全身麻酔は使わない方針だそうで、全身麻酔を使うとリスクが大きくなるからだそうです。他の病院なら、全身麻酔でやってるとこありますよと言われましたが、ここが市内で一番大きな総合病院だし、この病院でいろんな科に通ってるし・・・ということで、毎回我慢して、苦しい思いして、胃の検査してます。もっと苦しくない胃カメラの検査方法、開発してくださ~い!
March 24, 2009

タマ! 何でそんなとこにいるの?ここの部屋に入ってきちゃダメでしょ。もうすぐお昼だけどいいの?!えらいこっちゃ!皆が隣の部屋に、お昼ごはん食べに来たのを感じ取ったタマは、誰か、開けて~助けてくれる人来た?(でも、私には頼みません)開けてよぉ~こんなに鳴いているのに、皆知らん顔。ドアは開きません。ついに、そこにいるなら開けてください! (タマ) え? 私?
March 24, 2009
来月4月29日、LA発人気ブランドが日本上陸!!アメリカのファッションチェーン「FOREVER 21(フォーエバー 21)」です。東京・原宿に日本第1号店を出店するそうです。場所は、明治通り沿いの「H&M(エイチ&エム)原宿店」のお隣。朝のワイドショー「スッキリ!」で紹介してました。私が買いに行くことはまずないと思うけど、注目は、"ゴージャスに見えるのにリーズナブル"ということ。日本向けのWEBサイトの開設も予定しているそうですよ。FOREVER 21は、1984年にアメリカ・ロサンゼルスに創業したFOREVER 21 INC.が展開するカジュアルファッションのチェーン店で、全米を中心に、カナダ、東南アジア、中国、韓国など世界に約430店舗を展開。最新のトレンドアイテムを短サイクルかつ低価格で提供することで、10代後半~20代の女性を中心に支持され、成長を続けています。ハリウッドセレブも注目し、パリスヒルトン、リンジーローハンも大人買いしてるそうです。セレブでも低価格のもの買うんですね。本当?100ドルで服から靴、バッグまで全部揃うそうです。魅力は、1. リーズナブル 2. 最新トレンドで、追加生産をしないドレスも3千円程で買えます。日本では、メンズ、レディース、アクセサリーなどを取り扱う予定だそうです。
March 24, 2009
先日、CT検査をしました。のどに違和感があって、食べたものが逆流するような感覚があるから。で、明日(24日)は、総合病院耳鼻科の予約の日です。検査結果を聞きに行きます。喉の違和感は、このところ少し和らいでいて、検査結果はきっと異常なしだろうと思っています。一昨日から、夕方になると、唇の左端の方がしびれている気がして、このまましびれが広がって、顔面麻痺になるのではないかと不安でした。でも、これも今日は少し良くなっている気がします。次から次へと、いろんなところが悪い気がして。全部気のせいなのかなぁ?掌蹠膿疱症も、ぜんぜんよくならないし。いくら身体の不調を訴えても、総合病院では検査結果に異常がないと相手にしてもらえません。「検査結果良ければすべて良し」です。「ストレスをためないようにして、様子を見ましょうね」というのは、よく言われるセリフです。じゃあ私のこの不調は精神的なもの?って聞きたくなります。どちらにしても、まずは明日のCTの結果ですね。何と言われるでしょうか。
March 23, 2009
今日の体重 (13日目)69.2kg (前日比 +-0kg スタートから -0.6kg)家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエットあ~あ。昨日と同じ体重だ。なかなか思い通りにならないね。本当にこれでやせるのかなぁ?と、心の中でこっそりいつも思っている私です。
March 23, 2009

3日ぶりに会社に来ました。タマは・・・どこからともなくタマの鼻の音がする。あっ。また今日はとんでもないところに。野良猫タマが座ると、座布団が汚れるんだよ。見なかったことにしておこう。しばらくして、また行ってみると。あっ。今度は叩かれても仕方のないことしてますね。ここには乗っちゃダメっていつも言ってるのに。学習できないんだから、タマは。タマ! ダメでしょ! ご、ごめんなさい・・・(タマ) 本当にわかってるのかしらね。
March 23, 2009
今、FOXチャンネルで「アメリカン・アイドル シーズン8」をやってます。全米年間視聴率No.1のオーディション番組です。あの広いアメリカでたった一人、歌でチャンピオンを決めます。まず、一般から出場者を公募、地区別オーディションを開催。難関を突破した数名のみがスタジオでのオーディションに参加する切符を手にします。ベスト12 にまで選ばれると視聴者の電話投票が始まり、視聴者票をより多く獲得した者が毎週勝ち残るガチンコサバイバル・バトルに。半年後にはまさに国民に選ばれた真の“アメリカン・アイドル”が誕生します。今年の参加者は10万人。アメリカ各地でのオーディションでは、何で出てきたの?というような人まで参加してて、とっても面白かったです。番組は1時間もので、今日で15回まで見ました。ベスト12 を選んでいるところです。さすがにここまで残った人は皆すごく歌がうまくて、私では誰が一番なのか聞いていてわかりません。審査員は4人。有名な人らしいけど、私は全くしりません。彼らのアドバイス、酷評なども興味を引きます。【オーディションの流れ】 (FOXチャンネルより)●一次審査(地方予選)全米10万人の応募者の中から4人の審査員により120~150人ほどに絞られる。●二次審査(ハリウッド予選)ソロでの歌唱のほか、グループでの審査などを経て4人の審査員が「TOP40」までを選出●三次審査(今年から審査の方法が変わった!⇒TOP40)ここから審査員が一般視聴者にバトンタッチ。40名を3グループに分け視聴者の電話投票により、上位3名が次のステージに勝ち残り。ここで落ちてももう一度チャンスが!「ワイルド・カード」として、審査員選出により、3名が次のステージに進める。●ファイナル12ファイナル12からは電話投票によって毎週最下位が1名ずつ落とされる。過酷なサバイバルゲームが始まり、ファイナリストたちが様々な課題に挑戦する。お楽しみはその課題にちなんだ豪華ゲストが登場することである。ちなみにシーズン7では、マライア・キャリー、アンドリュー・ロイド・ウェバー等が登場した。参加者たちはこの超有名アーティストから直接歌唱指導を受けられるという特典が与えられる。昨シーズンから、セットも番組ロゴもこのタイミングで新しくリニューアルされ、益々アメアイが進化を遂げた。●最終審査(優勝者決定!)6年間、ファイナリストの2人による決勝は、ハリウッドの様々なアワードで使用されてきた伝統あるコダックシアターで行われていたが、昨シーズンから場所が変更となった。新しい舞台はNBA、レイカーズの本拠地が目の前にあるロサンゼルスにあるノキアシアター。去年はエミー賞もここで行われ、より大人数が集客可能な、よりビッグな大イベントと変化している。フィナーレにはこれまでの出場者や、各界を代表するセレブがゲストに招かれ、華やかなステージが繰り広げられる。そしていよいよ優勝者が決定し、長く苦しい「オーディション」と言う名のサバイバルゲームに幕が下りる。優勝者は「全米イチ有名な新人」として、次の日のトップニュース扱いで紹介される。
March 22, 2009
今日の体重 (12日目)69.2kg (前回比 +0.4kg スタートから -0.6kg)家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエット20日21日と外食で、体重が量れませんでした。でも、ハイパースリムはちゃんと飲んでます。でも・・・あまり体重は変わってませんね。1日3錠づつ飲んでるみたいです。今一度、ハイパースリムアルファ・プレミアムの効能を見てみましょう。今や燃焼系サプリの定番となったαリポ酸がパワーアップして新登場!糖をエネルギーに変えて燃えやすくするαリポ酸は加齢とともに減り続け、体内では二度と作られないために、手軽に補えるサプリメントの人気はダントツ。そんなαリポ酸に高度な技術で3倍もの吸収力と、より高い燃焼力をプラスしたのが今業界でも大注目のR型(活性型)αリポ酸です。1日わずか2~3粒を目安に飲むだけで、家事や散歩などの軽い運動でもみるみる汗が出てくるスゴイ燃焼力!αリポ酸を飲んでいた人も驚くほどのシェイプアップ効果を発揮します。 (日本直販の説明)と言うことなんですが・・・「みるみる汗が出てくるスゴイ燃焼力」と言うようなことはないそうです。体重の方も、飲み始めて今日で12日目。スタートから-0.6kgです。微妙なところを行ったり来たり。これ、ハイパースリム飲まなくてもこのくらいの変動はありそうだけど。全部飲み終えるのにまだ3か月以上あるから、まだまだわからない?かなぁ?
March 22, 2009

ちょっと勘弁してよぉ!信じられません。車をぶつけられました。それも家族に。高校を卒業したばかりの家族が自動車免許を取りました。それもこだわってチェンジ車を。ゆくゆくは他の家族が出ているレースに出たいと言うことで。まずはどうせすぐぶつけるからと、どうなってもいいような車を買いました。アルファロメオを探していたけど、すぐ見つからず、ロードスターを買いました。初めて乗ったその日、道を走るのは良かったらしかったんだけど、帰ってきて、自宅に駐車する時・・・「ボコッ」と嫌な音がしたなって思って外を見ると、私のBMに・・・本人はすごく落ち込んでるみたいなので、家族は誰も何も言いませんでした。次の日の朝、私はそっと、でも急いで車を見に外へ。私の車は・・・どうやらナンバーをこすられただけのようです。数字が少しかすれてました。バンパーやボディーには傷はなさそう。ロードスターは、ボディーの塗装が少し剥がれていました。一見したところ、へこんでいるところはなさそう。ふぅ。このくらいで済んで良かった。でも、私のナンバーカッコ悪い。けど、このくらいでナンバー変更するの面倒だし。しょうがないかな・・・次の日、彼は、私に車を移動してもらって、一生懸命車を入れる練習をしてました。今日で3日目。今、もう一度車を入れてみたら完璧にできて、満足してました。
March 22, 2009

ひゃゃぁぁぁ。顔がヒリヒリする。日焼けしたかも。今日は暖かくて、風もあまりなくて、いいお天気です。明日はまた雨がふるらしいので、今日のうちに、お庭の手入れをしました。薔薇の枝がかなり伸びてきて、新芽もどんどん出てきてます。つるバラの枝を誘引しました。咲いた時のことを想像して、フェンスに固定します。午前中からずっとやっていて、家の中に入ると、顔がヒリヒリ。何の対策もせずにずっと外にいたからね。川に鯉がたくさん泳いでいました。
March 21, 2009
「知っとこ!」(毎日放送発全国ネット、毎週土曜日朝7時30分~9時25分)今日は、家メシの達人 料理研究家「庄司いずみさん」の野菜を使ったお料理にびっくり。庄司いずみさんは、フリーライターとして雑誌などで活躍する傍ら、料理好きが高じて始めたブログ「vege dining 野菜のごはん」で人気を博している料理研究家です 。そんな彼女のレシピの特徴は、材料が「野菜のみ」という事。野菜だけとは思えない驚きのレシピを紹介してました。なすシュウマイ(2人分)・なす(みじん切り)…………2本・オートミール…………………1カップ・長ネギ(みじん切り)………1/2本・しょうが(すりおろし)……小さじ1・醤油……………………………小さじ2・シュウマイの皮………………10枚ナスとネギをみじん切りにし、おろししょうが、オートミールを加える。醤油で味をつけ、よく混ぜ合わせる。丸めてシュウマイの皮で包み、7~8分蒸す。大根のハムカツ風(2人分)・大根(厚さ3mmの輪切り)……100g・ウスターソース………………大さじ2・小麦粉…………………………適量・パン粉…………………………適量・オリーブオイル………………適量鍋に大根を入れ、ひたひたになるくらいの水とウスターソースを入れて、煮汁が無くなるまで煮る。大根に小麦粉をまぶして、表面がしっとりしてきたらパン粉を付ける。オリーブオイルをかけ、220度のオーブンで10分程焼く。じゃがネーズ(2人分)・じゃがいも(ゆでつぶす)……1/2個・無調整豆乳……………………40ml・酢………………………………大さじ1/2・塩………………………………少々・白いりごま……………………適量茹でたじゃがいも、酢、塩、いりごま、豆乳を混ぜ合わせるペースト状になるまで混ぜ、お好みの野菜をつけて食べる。番組で試食したゲストの人達は、ちゃんとその味になってると言ってました。何で大根がハムカツの味になるのか、ふしぎ!作ってみる?でも、レギュラーの中尾彬さんは「コメントなし!」と言われてたので・・・グルメな方のお口には合わないということね。お料理について詳しいことは、番組のHPを見てね。
March 21, 2009
今日の体重 (10日目)測定なし 家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエット。今日は外食で、まだ帰ってきてません。残念ながら、今日の測定はありません。ハイパースリム飲んでても、食生活は今まで通り。これでやせればすごい効果だけど、もちろんやせたとは言えない状況です。お酒もたくさん飲んでるし。私はこういうの初めから信じてないけど、彼はとっても期待してます。そういう人に否定的な言葉は言えないので、飲むのを忘れないように、体重毎日測るように協力してます。
March 20, 2009

あー。ほ、欲しい・・・ください~。さぁ、タマは唐揚げをもらえたんでしょうか?
March 20, 2009

昨日の夜から降っていた雨もやんで、お外に出てみると、カモがゆっくりと川に浮かんでいました。のんびりとした、田舎の風景です。お庭のノースポールも綺麗です。外を少しお散歩して、家に入ってきて、テレビを見てます。東海テレビの「ぴーかんSP」で、"3000回記念!らーめんロード"をやってます。今は、ギャル曽根ちゃんがレポートしてます。彼女が食べるととっても美味しそうに見えます。私はラーメンはあまり好きではないので、ラーメン屋さんにはほとんど行ったことありません。でも、見てると全部美味しそう。3000回記念還元祭と画面に出ているので、きっと最後に、各お店からお得情報が出るのかな。番組は11時半までやってます。
March 20, 2009

2月22日に届いた薔薇4鉢、やっとすべて地植えにすることができました。今日は最後まで残っていた ロサルクスブルギー を植えました。ロサルクスブルギーは、別名"十六夜バラ"と言い、花の一方が欠けて月でいう十五夜に1日足りないところからこの名(十六夜:イザヨイ)がついたとされます。買ったときから、枝がかなり伸びています。こんな花が咲きます。今日、植えたものです。長い間鉢植えのままで、かなり新芽が出ています。もうお庭がいっぱいで、ここは風当たりが強くて、ちょっと環境が悪いかなとも思ったけど、他に場所がありません。強健で育てやすく初心者向けということなので、頑張ってくれると思います。
March 19, 2009
今日の体重 (9日目)68.8kg (前日比 -0.4kg スタートから -1kg)家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエット今日は体重を測る前に、絶対に減ってると自信満々でした。仕事で汗をかいたからって。それってハイパースリムのおかげじゃないよね。今日は暖かいを通り越して暑かったもん。このまま順調に減っていけばいいけど。
March 19, 2009

今日も野良猫タマに付きまとわれてます。休憩室のドアを開けると、タマがこっちに来てしまいました。私の足もとから離れない。くつろいでないで、あっちに行ってください。きゃ!ちょっとしたスキにこんなことに。いやだよ~。タマ、お願いだから出て行って!
March 19, 2009

野良猫タマ、昨日の夜は外で野良猫生活だったらしく、今日は、私が会社に来たときにはお家の中で眠り込んでました。でも、これがお昼近くになると絶対に起きてくるんだよ。タマは、この頃お昼御飯に異様な執着心があります。それも自分のご飯にではありません。皆が食べるご飯を狙っています。いつも私がみんなのご飯に前に、家族のお弁当からタマの好きそうなものを少し頂いて、お味見させてるので、それに味をしめてしまいました。お昼の用意をしている私にまとわりついてます。私の手を狙ってクンクンと匂いを嗅ごうとします。昨日のお昼ごはんはタマの好きそうなものがなかったので、お味見させませんでした。そうしたら、それからずっとタマに監視されてるような・・・ふと見ると、タマの視線が・・・私、タマに見られてるよね。知らん顔してたら、いなくなりました。少しして、また、来た。そんなぁ、のぞき見しないで!こんな感じで帰るまで、タマに付きまとわれたのでした。そろそろ今日もお昼が近づいてきました。今日のタマの行動は・・・どうでしょう。
March 19, 2009
今日の体重 (8日目)69.2kg (前日比 -0.4kg スタートから -0.6kg)家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエットびみょ~な減り方です。今日は、飲むのを3錠に増やしたみたいです。焦りがみえてます。そのうち、諦めてやめてしまいそうな予感がします。ファイト! おおおおおぉぉぉ・・・
March 18, 2009
判決が言い渡されました。愛知女性拉致殺害事件(闇サイト殺人事件)の判決です。神田 司 被告(38)、 死刑 堀 慶末 被告(33)、 死刑川岸 健治 被告(42)、 無期懲役近藤裁判長は「神田被告が主導的役割を果たした」と認定しました。愛知女性拉致殺害事件とは、起訴状などによると、インターネットの闇サイトで知り合った川岸被告ら3被告は、女性から金を奪って殺す目的で、2007年8月24日夜、名古屋市千種区の路上で帰宅途中の磯谷利恵さんを拉致。車内に監禁し、約6万2千円とキャッシュカードを奪った。川岸被告は磯谷さんを乱暴しようとしたが未遂に終わった。3被告は磯谷さんの頭部を金づちで数十回殴った上で、顔面に粘着テープを数十回巻き付けるなどして窒息死させたとされる。 (中日新聞より)過去の判例では、被害者が一人のケースで死刑となることは少なく、裁判所がどう判断するか注目されていました。3被告ともに死刑を求刑されていましたが、弁護側は過去の判例と比較しながら今回は死刑に当たらないと反論していました。私は、県内の事件ということでずっと気にかけていましたが、インターネットの闇サイト「闇の職業安定所」というところに集まった水知らぬ者同士の犯行という、現代社会に起こるべくして起こってしまった犯罪ということで、こうなる前にもっと法の改正をして、防ぐことが出来なかったものかと考えさせられました。被害者のお母さんは、容疑者らを極刑にするために陳情書の署名を集めるホームページを設立、2007年10月1日に10万人、2008年12月18日に目標の30万人を超える署名を集めていました。2人に死刑判決が出たということで、少しは被害者の方やご家族の慰めになったでしょうか。
March 18, 2009
今日の体重 (7日目)69.6kg (前日比 +0.2kg スタートから -0.2kg)家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエットひゃぁぁぁ。また増えてる。今日で1週間目です。スタートより、ほんの少し少ないものの、ほとんど同じ。私がこのことを口に出すと、やる気をなくしてしまいそうだから、言わない!頑張って!
March 17, 2009

タマ、行き倒れみたいだよ。生きてんの?うにゃ?ほっといて下さい。 (タマ)タマはいいです。毎日お昼寝ばかり。今日なんてすごく暖かかったから、特に気持ちよさそうで。私も隣でお昼寝したかったよぉ。こんな風に周りを気にせずに眠ってるのかと思えば、お客様がみえると、さっと起き上がり、近寄って行く。犬のように愛想を振りまくでもなく、でもいつの間にか頭をなでられて、満更でもなさそう。野良猫のはずなのに。もしかすると、飼い猫だった?それとも今でもどこかで飼われてるのかもね。
March 17, 2009

今日もとってもいいお天気。最高気温は20度になるそうですよ。その代り? 花粉も多く飛んでいるのか、朝から目がかゆい、かゆい。目をこすりながら、お庭をチェックしました。昨日、つるバラ ラヴィーニア を植えました。こんな感じで、もうすでに枝はのびたものを買いました。こんなお花が咲きます。お庭には、昨日植えました。外にお花が出るように、つるを誘引しました。先日アーチとともに植えた、フランソワジュランビルはこうなってます。他の薔薇たちも、芽がどんどん伸びてます。春に咲く花も、ちらほら咲き始めてます。4月になったら、たくさんの花でお庭がにぎやかになりそうです。
March 17, 2009
今日の体重 (6日目)69.4kg (前回比 +0.8kg スタートから -0.4kg)家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエットあらまっ、一昨日より増えてるよ。昨日は外泊してたので体重量れませんでした。きっとお酒たくさん飲んだんでしょうね。本人はこうなったら、2錠を3錠に増やして飲もうかとかいってるけど、飲む量増やしたら効果あるんでしょうか?
March 16, 2009

会社に来て、私はまずタマを確認します。いないととっても心配。タマは季節によっている場所が違います。春になってだんだん暖かくなってくるこの季節は、先日日記に書いたように、ロッカーの上にいることが多いです。で、今日は?タマがいない。ロッカーの上にも見当たりません。今日はとっても暖かいので、お外にでもいったのかしら?ぐぅおおおおお!タマのいびきだ。タマどっかにいる。タマ、みっけ!タマはとんでもないところに入り込んでました。埃だらけのロッカーの裏で、すやすや?ぐぅおおぉ、ぐぅおおぉ・・・気持ちよさそうに寝ていました。ロッカーの前から見たら、見えないはずだ。でも、お昼御飯の時間になったら、ちゃんと降りてきました。
March 16, 2009
セブン-イレブンオリジナルコスメParaDoから、「憧れのハーフ顔になりたい!」、そんな女性の願いを簡単に叶えてくれるメイクアイテムが登場!!!誰でも簡単「ハーフ顔」が思いのまま。タレントのスザンヌコラボのうるツヤ「ハーフ顔」メイクです。セブン-イレブンでは、3月18日、関東先行発売です。でも、イトーヨーカドーでは「ネット通販」もうしてたよ。アイシャドウ、チークカラー、ルージュグロス、マスカラを売ってます。詳しくは、イトーヨーカドーのHP見てね。
March 16, 2009

深夜2時過ぎ。大抵の人は眠ってる時間。でも、この頃私は眠れません。睡眠時間が2.3時間の日が続いて、そうかと思えば夜10時頃には眠くなってしまう。家族の夕食作って、いつの間にかリビングでうたた寝。誰も起こしてくれないから、気づくと3時とか。キッチンの片づけして、それからお風呂に入って、次の朝6時半に起きる。仕事して、家事して、眠れない日が続いて。爆睡する。不規則な生活。朝起きる時間だけは、変えられない。今日も眠れない日。でも、今日は仕事がお休みで、少しお昼寝しちゃったから。きっとそのせい。ターちゃんがすぐそばで、気持ちよさそうに眠ってます。でも、私が飽きずにじっと観察してると、時々目を覚ましてこっちを見るんだよ。かわいいでしょ。
March 15, 2009
今日の体重 (5日目)測定なし 家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエット。今日は、彼は泊まりでお友達と飲み会です。お昼にハイパースリムは飲みました。こんな風に食生活変えずにやせようというのは、調子のいい話かも。でも、食生活に気を付けてやせても、ハイパースリムの効果がわからないし。まっ、「お好きなように」です。私はひたすら観察して、皆さんに効果のほどをお知らせします。同じようにハイパースリムを試してみえる方から、メッセージをいただきました。ありがとうございます。でも、この方は、効果ないみたいですよ。
March 15, 2009
![]()
やっとお庭にフラワーアーチを設置することができました。これは家のお庭ではありません。このアーチを買いました。アーチには、フランソワジュランビルを絡ませます。少し前に、かなり枝がのびた鉢植えを買ってそのままになっていたので、これで安心です。ところが、あまりに枝が長くて、植え終わってから気づいたんですが、枝が折れてる~! 一番主要の枝がぽっきりと、ほとんど皮一枚残して折れてます。無理に曲げてアーチに縛ったからでしょうね。かなりショックです。無理なことを承知で、麻ひもで折れたところを巻いて繋いでおきました。日にちが経ったら、枯れてくるでしょう。でも、枝は他にもたくさん伸びているので、きっと大丈夫。(と、自分に言いきかせました)
March 15, 2009

今日はいいお天気。タマはお外で日向ぼっこ。でも、何か変でしょ。タマの座り方。タマは、数年前交通事故に遭いました。野良猫タマは、野良猫だから自由行動。ある日、フラフラと会社の従業員さんの所にやってきて、「にゃぁぁぁぁぁ・・・」と訴えかけてきたそうです。よく見ると、足を引きづってる。そのまま動けなくなってしまったそうです。いくら野良猫でも、そのままほっておけなくて病院へ。打撲と後ろ脚骨折で、手術が必要とのこと。多分車にひかれたのではないかとのことでした。手術の後、数日間の入院をして帰ってきました。これによって、タマはうちの会社にほどんど居候状態に。初めのうちはあまり歩けなくて、それでも、だんだんと足を地面につけるようになり、歩けるようになり、走ることもできるほど回復しました。でも、手術した足は少し曲がってます。長く座っていることができなくて、すぐ横になります。こんなに痛い目に遭ったのに、タマはもう忘れちゃったのか、車に恐怖心がありません。特にこの頃は年をとったせいか、行動が遅くて、車が近くを通ってもすぐに逃げません。また、タマが交通事故に遭わないことを祈るだけです。
March 15, 2009
今日の体重 (4日目)68.6kg (前日比 -0.4kg スタートから -1.2kg)家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエット。まだ4日目で何とも言えないけど、体重増えたり減ったりで、本当に効くのか効かないのか。
March 14, 2009

会社のお休みの日は、いつもよりゆっくりとした生活になってしまいます。朝、家族を送り出してから、なかなか家事もはかどらず、こんな雨の日でも変わらず花粉症はひどく、2日間3時間ほどの睡眠しか取れなかったこともあり、つい横になってしまいました。他の家族の気配で目が覚めた時には、もう10時でした。中途半端な時間に寝てしまったので、すごい頭痛。朝の薬も飲んでないので、取り敢えず何か食べなくちゃいけないけど、食欲もなし。ちょうど家族がケーキを買ってきてくれたので、食べることにしました。「銀座コージーコーナー」のレアチーズケーキです。 チーズムースのケーキです。下のスポンジ部分にいちごジャムがはさんであるので、アクセントになっています。くどくないので、こんな気分のときにはちょうど良かったです。紅茶を飲んだら、少し落ち着きました。
March 14, 2009
今日の体重 (3日目)69.0kg (前日比 +0.4kg スタートから -0.8kg)家族の「ハイパースリムアルファ・プレミアム」ダイエット。昨日体重が減ったと思ったら、また増えてしまいました。この先、どうなるのでしょう。たのしみ、たのしみ。
March 13, 2009
GILT(ギルト)、Gilt Groupe(ギルト グループ)って知ってる?ネットでハイブランドのディスカウント販売を手掛ける企業なんだって。ブランド品に興味のない私は、全く知りませんでした。その日本向けサイトが昨日オープン。今日の朝のワイドショーで紹介してました。ギルトは、アメリカでオープンから1年で年間売上30億円。本物のブランド品が8割引など、かなりの低価格で売られているそうです。もちろん、傷ものや型落ちではないそう。安さの秘密は、250のブランドと提携し、バイヤーが格安で仕入れること。それは、余剰品を仕入れることで低価格を設定できるのだそうです。そして、ネット販売ということ。販売に時間制限を付ける。(アメリカでは時間制限36時間、日本では48時間)会員制ということで、"選ばれた顧客"という気持ちが財布のひもをゆるめるとか。創業者は、女性2人です。最高戦略責任者のアレクス・メイバンク(Alexis Maybank)とアレキサンドラ・ウィルキス・ウィルソン(Alexandra Wilkis Wilson)。ハーバード大学の同級生です。 日本では昨日(3月12日)オープンして、開始1時間で品切れになった商品もあったり、2時間で会員数が3,000人。パオラ・フラー二の洋服が70%オフだったり、80%オフのものもあったりで、かなりお買い得。日本向けにサイズも日本用に表示されています。クオリティーの高いブランドを格安でということでしょうね。ただ、こちらは会員制です。会員さんの紹介でしか会員になれませんが、今なら!2週間は誰でも会員になれます。"ギルト"で検索して、山本モナさんの紹介でということで会員になれます。モナさんは会員第一号なのだそうです。有名ブランドのお洋服が、例えば30万円なら、70%オフで9万円?え?計算違う?すごいお買い得。でも、コメンテーターの人や、評論家?の人が、日本でこのようなネット販売が当たるかどうかと言ってました。街角でインタビューを受けた人も、ブランド品の洋服は実際に自分の目で確かめてから買いたいって。さあ、どうでしょうか?
March 13, 2009
全86件 (86件中 1-50件目)
