薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
March 21, 2009
XML
カテゴリ: グルメ
「知っとこ!」(毎日放送発全国ネット、毎週土曜日朝7時30分~9時25分)


今日は、家メシの達人 料理研究家「庄司いずみさん」の野菜を使ったお料理にびっくり。


庄司いずみさんは、
フリーライターとして雑誌などで活躍する傍ら、料理好きが高じて始めたブログ「vege dining 野菜のごはん」で人気を博している料理研究家です 。

そんな彼女のレシピの特徴は、材料が「野菜のみ」という事。
野菜だけとは思えない驚きのレシピを紹介してました。






なすシュウマイ(2人分)

・なす(みじん切り)…………2本
・オートミール…………………1カップ

・しょうが(すりおろし)……小さじ1
・醤油……………………………小さじ2
・シュウマイの皮………………10枚


ナスとネギをみじん切りにし、おろししょうが、オートミールを加える。
醤油で味をつけ、よく混ぜ合わせる。
丸めてシュウマイの皮で包み、7~8分蒸す。






大根のハムカツ風(2人分)

・大根(厚さ3mmの輪切り)……100g
・ウスターソース………………大さじ2
・小麦粉…………………………適量
・パン粉…………………………適量



鍋に大根を入れ、ひたひたになるくらいの水とウスターソースを入れて、煮汁が無くなるまで煮る。
大根に小麦粉をまぶして、表面がしっとりしてきたらパン粉を付ける。
オリーブオイルをかけ、220度のオーブンで10分程焼く。






じゃがネーズ(2人分)

・じゃがいも(ゆでつぶす)……1/2個

・酢………………………………大さじ1/2
・塩………………………………少々
・白いりごま……………………適量


茹でたじゃがいも、酢、塩、いりごま、豆乳を混ぜ合わせる
ペースト状になるまで混ぜ、お好みの野菜をつけて食べる。



番組で試食したゲストの人達は、ちゃんとその味になってると言ってました。
何で大根がハムカツの味になるのか、
ふしぎ!
作ってみる?

でも、レギュラーの中尾彬さんは「コメントなし!」と言われてたので・・・
グルメな方のお口には合わないということね。



お料理について詳しいことは、番組のHPを見てね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2009 10:11:02 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: