全2件 (2件中 1-2件目)
1
風呂ばっか入ってた1月後半----------1月31日(月) えいやっ!と古いビデオは処分したぎがです ゲームソフトは売れるかもしれないので保留 本日はジャンプの立ち読みもそこそこに帰宅 明日に備えて部屋の整理整頓&掃除をGOGO まずテレビ周辺。それから床。ついでに壁も拭いてみよう 喫煙者ですのでヤニまみれ。工場の強力洗剤ってすごいね ついでに換気扇や流しの棚とかもやっちまえ DVDも接続しよう…ってあらら変だよ?何が悪いの? プレステ2で再生できるのになぜ映らないの?ありゃー? 明日J:COMさん来たら聞いてみよう あぁ肝心なパソコン周りがごっちゃごちゃだ…----------1月30日(日) 2月1日にJ:COMさんが工事に来るのに 部屋をさっぱり掃除できないぎがです 古いビデオとか2度と見ないだろうし スーファミのソフトもやらないだろうけど なんか捨てるには惜しいんだよな でも明日ゴミの日だから頑張ろう トシにもらったDVDも設置しよう 大丈夫。おいらはやれば出来る子だ----------1月29日(土) ちょっとの作業が雪だるま式に膨らむステキ工場 こんな時は腰すえてガッツリ1からクリアすべし! 冒険の基本は遠回り。今日も良い仕事したー 悪循環の解消はさて置き9の着く日は東急デー 1000円の寿司折が半額にっ!贅沢しちゃえ て持って帰る事考えろと。雪道は滑る 寿司を片手にバランスが悪いってばよ そして3人前のパックはゴミもデカイ… うん。寿司は寿司屋で食うに限る! ま腹いっぱいになって良かった良かった----------1月28日(金) 本日いきなり「イスは机に入れて下さい!」と 事務のお嬢(キレ気味)に注意されたぎがです 「私が何度ちゃんとしても社長もぎがさんもっ!」 ってイスは机に収まってないと落ち着かないらしい こんな事でなんだよ~と思ったけど気をつけよう ストレスは早め早めに除去。地雷がデカくなる前に それはさて置き超テキトードリアですが 冷凍エビ&ホタテをチンしてご飯と炒めて チーズは魚焼きグリルで焦げ目をつけました ソースは小麦粉と水溶き脱脂粉乳のみで作成 バターは洗い物が面倒だから使わないのさっ!----------1月27日(木) 本日なぜか朝っぱらからドリアを作ったぎがです 超テキトーな作り方にしては上出来だと思います 今日も寸胴洗おうと思ったのに ガス物と冷え物のヘルプのオファー 「ぎがさんに頼んだ方が早いと思って」って 油っこいよ数が多いよ!面白いから良いけど のんびりも今日までかぁ。予約伝票が来ちゃった もっと寸胴の在庫をキラキラピカピカさせたかった----------1月26日(水) 本日はのんびり好き勝手な作業しまくったぎがです 雪祭レンタル用の寸胴の準備。デカい順にGOGO こんな時じゃないと磨いてやれないもなー ついでに中華鍋とか天ぷら鍋もいっとこ 関係無いけど運子が出にくくなった 以前は出過ぎっちゅーほど出てたのに 急な下痢は無くなったけどふんばらないと出ない なんかガッテン見てたら痔になりそうで心配っす トレぺの使用量は確実に減ったから良いけど----------1月25日(火) 予定表にない作業で大忙しのぎがです ヒマだと逆に忙しい。それがステキ工場 雪祭り準備はさて置き冷凍食品の買出し むきエビとベビーホタテでタウリン強化 レジ前にミクルジャムの小ビンを発見 これめっちゃ美味い♪半額なのでGO! ちみちみ舐めようと思ってたのに ガッツリ食ってしまったYO!テヘッ 牛乳が特売になったら作ろう。自分で----------1月24日(月) 本日1つの在庫に1日費やしたぎがです 高額商品だからじゃない。好きだからだ! 本日トマトジュースを43本買い占めたぎがです 特売商品だからじゃない。好きだからだ! 本日スープの残りに昆布と椎茸ぶっこんだぎがです 低カロリーだからじゃない。好きだからだ! 本日ずっと飲んでなかった焼酎飲んでるぎがです ちょと痩せたからじゃない。好きだからだ!----------1月23日(日) 本日も部屋から一歩も出なかったぎがです なんだか眠くてどーしょもないんだよな 塩して2週間放ったらかしだった豚バラ スープ真っ白で匂いものすごいパワフル このヤバい臭ささ。なんか「蛾次郎」っぽくね? (蛾次郎=20年前ススキノにあった伝説の名店) 試しにラーメン作ったらめっちゃウマ~! 良かった~腐ってなくて。塩加減もバッチリ また豚バラ特売だった時やってみよー----------1月22日(土) 本日、生まれて初めて1と7を間違えたぎがです どっちも同じ商品で大丈夫だったけど マジで素で間違えてビックラ。 年か? 冷蔵庫の奥から謎の物体も出現 先々週の豚肉の残りの半分だー 鳥ハムの要領で塩したまんま忘れてた 結構ワクワクしながら仕込んだハズだが とりあえず腐ってないから茹でてみよ 明日は日曜だから腹壊しても大丈夫だ----------1月21日(金) 工場ではストーブが炊き放題ですが 自宅では極力火を点けないぎがです 帰ったら熱~い風呂!が最近のブーム 少ないお湯に工夫してしつこく入る 丸くなって横になったり斜めになったり まさに「半身」浴とは良く言ったもんだ 本日はタイルのヒビ割れを補修 コーキングの方が簡単だけどあえてセメント 丁寧に直さないとワラジ虫が出るからな----------1月20日(木) パソコンの調子が悪くて更新失敗こぎがちなぎがです 買い替え時なのはわかっているけどギリギリまでGO そんな本日JCOMさんから新サービスのご案内 ネットが早くなっても今のパソ子じゃどうかな? と思ったけどテレビを地デジにしてくれるとな 料金も少々お安くなるってホントか?地デジ詐欺? とんでもない受信料の請求が来るとか無いよな ダーウィンとブラタモリ見るからきっちり払うけど----------1月19日(水) 昨日の雪かきの筋肉痛で腕がパンパンのぎがです 次の日に痛いって事はまだ若いって事でしょう 雪かき程度で筋肉痛とは情けない…はさて置き 水道が出ないのは新しく設置したバルブのせいらしい いつ出来たんだそれ。開けてもしばらく出ないけど それにしても社長「ぎがくんからクレームが来ている」 ってなんすか?おいらは客ですか?クレーマーですか? この日はキタローも別件で被害を受けたらしい めっちゃ抗議した所さらに斜めな持論を展開 ↑間違ってる上に実に不快な日本語チョイス さすが社長クオリティ。面白いから許すけど
2011年01月02日
コメント(1)
めちゃくちゃ久しぶりにデート----------1月18日(火) 日本中寒波で大騒ぎですが毎年こんなもんです札幌 本日も朝から工場前の道路を雪かき 段差で腹こするからデコボコ削らねば ツルハシは腰に来るけど筋トレだ筋トレ! いい感じに体がほぐれたせいか整備も絶好調♪ 予約品がとぎれた隙に邪魔臭い在庫を片付ける 今日も良い仕事したなぁ~ 体重も減った!…はず----------1月17日(月) 離れ小島の水道は凍りっぱなし@2日目 他の作業してりゃ出るべって全然溶けねー 1階の洗い場から水を運んで作業。遊牧民かよ 寒波のせいだよ!で片付きそうだが絶対ちがう ドアやカーテンで空気の流れを仕切ったせい 温度差が極端になって熱伝導が変わったから なんらかの弊害はあると思ったけど水道に来たか 面白いから良いけど。教えても信じないだろうし 多分明日も凍りついたまんまだ これみよがしに困ってやろうか なーんてな----------1月16日(日) 小樽は雪が降り過ぎてるぐらいで良い 帰りの快速は2時間遅れ ずーっとこのまま汽車に乗っていたかった----------1月15日(土) ステキ工場のステキさに慣れたもんで 多少のトラブルには動じないぎがです 本日はとうとう水道が凍ったまま出ませんでした でも汲み置きの水がたっぷりあるから平気なのっ♪ 問題は休み明けの水 はさて置き やっとY子ちゃんと連絡とれた ずっと渡そうと思ってたミトンが見つからない 明日のデートまでにダッシュで新しいの編むぜ----------1月14日(金) どんなクズ在庫でも商品に仕上げるぎがです 20年前のでも日本製は優秀。余裕で使える 東南アジアとかに売れば良いのにはさて置き めっちゃ大昔のヒジキが戸棚から出てきた もったいないので食お~ 戻すと増えるなぁ 半分はぺペロンチーノ風に炒めとこー♪ 多分2~3日は運子が真っ黒だ----------1月13日(木) 古い冬物を処分してプチ断捨離に成功したぎがです コート虫穴いっぱいだった…カシミア台無し!テヘッ♪ Gジャンからは10年前のライブチケットが みうらじゅん&安齋はじめ面白かったなぁ 「大宴会」はさて置き酔っ払いの特技カギ針編み。のハズが ちゃんと本買って編み図どおり作ろうと思ったら超難しー! 確認しながら恐る恐るガタガタ。まいったなぁ 自分の妄想のまま好き勝手に編むのとは大違いだ しかも糸の太さを間違えるって初歩的なズッコケも 目標高すぎ?ビビり過ぎ?いや頑張る。焼酎飲まずに----------1月12日(水) ステキ工場の増改築は「次長」が担当 ↑廃材から全て作るすごい職人ですが 社長のトンチンカンな指示を忠実に守る 実際使う人間の要望を一切聞いてくれない 離れ小島がますます変な方向にリフォーム。脱力 正常な壁を傷つけた割りに灯油の節約になってねーよ 値上がりするのに良いのか?面白いから良いけどよ~ ボロアパートでは自分の脂肪を燃やして頑張ろう----------1月11日(火) 連休明けのステキ工場。全てが凍ってカッチカチ~ 雪かきしてる間に溶けるだろ~って 離れ小島は凍ったまんまだよベイベー もうストーブは遠慮なく炊こうか 職場で独りで節約してもなんだし 本日、贅沢に熱々の風呂に入りました レンジでチンして保温するグッズを買ったのだ 効果のほどは謎ですが気持ち良かった~ ホカホカのまんまベッドへGO! って最近やたら寝てばっかしだなあ。年か?----------1月10日(月)成人の日 連休中1歩も外に出なかったぎがです 外どころかベッドからも出なかった気が 年末に寝込む予定がズレて来たのかも 連休だ!出かけるぞっても猛吹雪 パソ子も調子悪いし更新も出来ない 眠いときは思う存分に寝ておこう----------1月9日(日) 豚角煮は肉より昆布がメインのぎがです。昆布うまー 実家から山ほどもらった怪しい昆布ガンガン足そう ダシ系を摂ると焼酎無し生活でも甘い物に走らない (プラシーボ効果なので良い子は信じちゃダメです) しっかし眠い。なんでこんなに眠いんだろう 昆布のカルシウムか?繊維で腹いっぱいだからか? ----------1月8日(土) 朝も雪かき・昼も雪かき 本日は吹雪 そろそろ長靴がヤバくなってきたなぁ 後輩くんが次に来た時に買わせよう この野郎は面白いほど地雷を勝手に踏む 正月メールに気づかなかったのは偶然だけど 「ぎがさんを怒らしてもーた」とビビッてる 家に持ち帰れないエログッズ人に押し付けんじゃねぇぞ 燃えないゴミは月1回だしメッチャ朝早いし有料なんだ 二度と連絡よこす度胸は無いだろうけどよ----------1月7日(金) 売値300円の在庫でもピカピカに磨くぎがです おいらの人件費などナチュラルに無視でGO♪ 事務所で作業してるとス~ッと事務のお嬢がきて 「ぎがさん私、旧姓に戻りましたので」って 2006年の年末から4年かぁ 長いのか短いのか 子供も居ないし財産も無いし揉めずにすんなりとな まー北海道では離婚などで誰もビックラせんのだ キタローと付き合ってる説もあったし次がんばれ! お前もなーって突っ込みは受け付けません----------1月6日(木) ビスの取り外しで午前中が終わったぎがです なめってて錆びてて最悪。よく取れたよ全部 しっかし寝正月グセが続いてるのか眠い 一日中 晩飯食ったら即寝るぞぉ~ って 晩飯の途中で寝ちまいました----------1月5日(水) ワクワクドキドキで早起きしたのに結局はギリギリ出勤のぎがです 某県の大雪報道で覚悟してたのに凍結被害ナシ。う~ん異常気象 てゆーか新年の挨拶ナッシンで通常業務に突入 クレーム処理からスタートって本年もステキ過ぎ クソ忙しい所に「ぎがくん。これ明細」 って給料日でもあった 社長が離れ小島に手渡しに来るって縁起がいいのかどーなのか ドサクサの慣用句でおじぎしたら無言でおじぎ返しって進歩かな 「上のドア開いてるけど」 って最初っから閉まらないってば つーか給料日のラーメンは小鹿食堂に限る 新しい店だ!試しにGO!て浮気はダメダメ 新年早々ズッコケ満載。これで良い。これが面白いステキ生活----------1月4日(火) 激太りより焼酎をやめた事を心配されるぎがです 焼酎はやめた訳じゃないってばよ 実験だ実験 正月気分と同時に体重もちゃんとリセットせねば バクマンと相棒の録画も見たし明日からステキ工場 作業着・軍手・モモヒキ・腹巻 新しいヒートテック 年末に途中だった作業の続きからだなぁ あ 凍った水道を溶かすのが先かな さて焼酎飲もう----------1月3日(月) あけましておめでとうございます 姉夫婦の車に乗って帰った来たぎがです。節目節目は仕事より疲れる 激太りをさんざん突っ込まれたけどキッチリ戻します てゆーかもう戻ってんじゃね? ビバボロアパート生活----------1月1日(土)~1月2日(日) 父母には「孫の甥&姪が来る姉家庭」がメインイベント おいらの王様状態は面白いほどスイッチされる年明け 正月はカオス。1年の計は元旦 ガッとアジャストされる面倒。凝縮された各自の暗黒面も全て 生きてると色々あるわ。おいらは独りでに片付く 家族がおると独りじゃないしな。片付かないもな 関係無いけどデブったのヤバイ。クルクルパーの姪っ子は鋭い お嫁に来てくれないってさ。もらうつもり無いけどガックシ
2011年01月01日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

