2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
うちのみーちゃんも25日で2ヶ月を迎えました~♪ (ここから先↓親バカ度満点ですのであしからず。。m(_ _)m)ここ最近は昼間に目を覚ましてご機嫌な時間も多くなり、一緒にいて楽しい時間が過ごせてます。何といっても最近はよくニコニコo(^▽^)oして、声もよく出しお話してくれます!!「あう~ん、うんぐ~・・・o(・"・)o」って可愛い声で一生懸命こちらに話しかけてくれて・・・。ちゃんとママの目をジッと見つめてお話してくれると、何とも言葉で言い表せないくらいの嬉しくてたまらない気持ちになって、この前はなんだか嬉しすぎたのか涙がこぼれちゃいました。。だって可愛くてしょうがないんだも~ん(≧д≦*)みーちゃんがお腹から出てきてくれてから、生活が一変して自分の時間なんてほっとんどなくて好きな事を自由にしている旦那さんを羨ましく思ったりもしてました。けどこうして可愛く素敵なニコニコ笑顔をみせてくれると、自分の時間だとか疲れとかがどーでもよくなって頑張るパワーをもらえます!!(きっとみなさん親って同じ気持ちだと思いますが。。)家事なんか一切無しで、ずっとみーちゃんとゴロりんしながら見つめ合ってお話しながら一日を過ごせたらどんなに幸せかな~(*´ー`*人)でもみーちゃんやパパのためにも頑張らなきゃね!!
2005.12.29
コメント(10)
う~ん、昨日は大変な一日でした。外は暴風が吹き荒れていて、家も微妙に揺れていて(←古すぎるから!?)家の中にいてもなんだか怖かった。。(・_・;)そしてそして、ニュースでも大きく取り上げられていた『大規模停電』幸いにも私の住んでいる地域は1時間程度の停電ですぐに復旧したからまだ良かったけど、大体の地域は8時間くらいダメだったみたい・・。でも1時間でもしんどかった~(x_x)なんといってもこの寒さ、暖房器具が全く使えないのが厳しい!!私なんてなんとかなるけど、やはりまだ生後2ヶ月に満たない我が子を守らなきゃだから。「すぐに復旧するよね~」なんて思って、我が子にはベストを羽織らせて布団をかけて暖をとらせてたけど、20分過ぎても復旧せずちょっと心配になってきて・・(・・;) 家族はみんな仕事に出払ってて娘と二人きり。段々心細くなって旦那さんに頼りたい気持ちだけど、こんな時に限って携帯の充電切れ。。最悪(´□`|||)ガーン取り合えず湯たんぽを布団に突っ込んで娘と抱き合って復旧を待ちました。一時間経って元に戻り一安心しました。これを機に電気のありがたさを知ったと共に、昨年の大地震の時はこの時以上に辛い日々が続いて辛かったんだらろうなーと考えさせられました。そして、家を建て替えるときはオール電化で!!って思ってたけどやっぱりガスも必要かしら??って事も考えちゃいました。まだまだ悪天候が続きそうだけど、もう停電になりませんように・・・。
2005.12.23
コメント(14)
昨日旦那さんと二人っきりになった時、『何か欲しいものある~?』と突然聞いてきました。この言葉から連想させるのはこの時期から言ってクリスマス!!。きっと何かをプレゼントしようと思ったんでしょう。でも結婚してからと言うもの、付き合ってる時とは違ってイベント毎に派手な事はしなくなり、家計にも響く点から最近は誕生日でもクリスマスでもプレゼントはありませんでした。。。ρ(-ω- )だからこの発言にはビックリ!!!こんな事言ってくれるとも期待してなかったし、本当にその時は何だかドキドキしちゃって顔がにやけて・・(^ー^)慌てて『欲しいもの』を考えたけど、浮かんでこないんだよね~。「結局欲しいものを買えば家計に響くよね?」なんて思うと贅沢は出来ないというか・・思いついても欲しいものは私のものではなくて、子供のものが浮かんできてしまって。でもこうして私の事気遣ってこういう言葉を掛けてくれて、この気持ちだけでも嬉しいな(´∀`人)って思えました。家に帰って旦那さんが突然こんな事を言ってきた理由がわかりました。勤め先から賞与が出たようです。毎年は出ないので、いつも当てにしてないんだけど今年は頑張ってくれたみたいで評価されたのかな?臨時収入に喜びつつもやはり欲しいものは取り合えず見つからないので、今度旦那さんと美味しいものでも食べに行こうと思います♪
2005.12.16
コメント(6)

【生後48日目】最近のみーちゃんはジーっとママの顔を見つめたり、どーってことない壁なんかを真剣に見つめるようになりました ←・・(・_・。)ジーちょっとづつ見えてきたみたい♪そんなんで、1週間前くらいにお祝いで頂いたモビールをみーちゃんのベビーベットの天井にぶらさげてみました!最初は天井のモビールの存在に気づかずだったけど、今ではゆらゆらしてあげると、「キャッ、キャッo(^▽^)o」声上げて、手足をばたつかせたりしてご機嫌になってます!旦那さんなんてみーちゃんがぐずって手に負えないと、すぐに取り合えず今お気に入りのモビールを揺らしてご機嫌とってます!!マスコットの色も原色でハッキリしてるからよく見えるのかな??これから色んな物が見え始めて色んな刺激になってくれるといいな~(*^ー ^*)
2005.12.12
コメント(12)

育児に追われながらも大好きなニャンコとのふれあいも忘れてません!!でもうちのニャンコちゃん、みーちゃんが来てからお部屋が変わったため少し戸惑い気味。。そしていつも私にべったりだったのが、今はほんの数時間しか一日のうちに一緒にいられないからたまに遊びに行くとスリスリが止まらない!!沢山遊んであげたいんだけど、もうちょっと我慢しててね!!
2005.12.08
コメント(5)

あっという間に12月で街へ出ればもうクリスマス一色。育児に追われて一日があっという間に過ぎ去っていくけど、クリスマスはささやかでいいから楽しみたい!!と言う事で、リースを飾ってみました♪あとクリスマスと言えば、ケーキですよね!(*'ー'*)でも私、あんまりケーキ好きではないんです。。すっごく食べたい!!!!!(≧∀≦)って時も年に数回あるかないで・・。生クリームが得意じゃないんです。だからここ最近は『アイスケーキ』を購入してます!アイスは大・大・大好物(^m^*)なのだ~。いつもサーティーンワンで買ってたけど、今回は楽天で探しました。そして注文したのはこれ↓とっても美味しそうでしょ~。アイスケーキは普通のケーキと違って日持ちするから◎あーーーー、早く届かないかな。(*'-'*。)(。*'-'*)。ワクワク♪
2005.12.06
コメント(20)
今月から実家での甘えっぱなしの生活にさよならし、自宅へ戻っての新たな生活が始まりました。これからが本番っていった感じで本腰入れて頑張らなきゃなんだけど、ママ・妻・嫁としての三役をこなすのはなかなか大変なものです(´ヘ`;)ハァまずはみーちゃんが優先でママとして頑張らなきゃなんだけど、一緒に同居しているお義母さんはフルタイムで働いてるため家の中の家事は戻ってきた嫁(私)がしっかりやってくれると期待してるだろうし・・。やらなきゃ!って気持ちはあってもみーちゃんの世話をしながらの家事仕事をこなす要領がまだつかめないから、自分たちの部屋の事と食事の支度ぐらいしかできないんだよねー(-_-;*)なかなか、かまってあげられない旦那さんに対しては「今はみーちゃんが優先だから!」といった感じで自分の気持ちを伝えられるけど、姑さんにはなかなか言えなくてね~。でも私は決して怠けてるつもりはないから、少しづつ慣れていってこなしていくしかないのかも。話は変わり、私の住んでいるところで初雪が観測されました゜・。゜┐(^-^*)あ、雪!どうりで寒いはず! 軽い鼻風邪が悪化して、医者に行って来ました。さっきまでちょっぴり休養。。。でもこんな所で風邪なんかひいてる場合じゃないんです!!三役をこなさなきゃなんですから!母は強くなきゃ駄目ですね~。
2005.12.02
コメント(17)
全7件 (7件中 1-7件目)
1