Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ボラチョン@ ガザ地区にキリストの幻視が多数現る 記事とは関係のない動画で恐縮ですが。 I…
お大事になさって下さい@ Re:牛乳で長生き(06/20) PHIL WICKHAM + MICHAEL W SMITH: What An…
れれれ@ Re:青の時代(06/02) 以前記事で取り上げておられたれれれCERN…
sorai@ Re:牛乳で長生き(06/20) 牛乳はもともと好きでしたが、やはりここ1…
名無し@ Re:牛乳で長生き(06/20) 牛乳と小麦粉について有害の話は、最近目…
森の奥から@ 真実はいくつある? 地上爆破説は 黒霧さん ラプトさん お…
sorai@ Re:青の時代(06/02) 原爆の真実について、こちらのサイト同様…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1641)

ミニストリー

(3587)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2007年06月20日
XML
カテゴリ: 投資

以前から問題があると言うのはウスウス知っていた、


でもね、何と言っても国策航空会社ですからね、

そう簡単にはUSA の航空会社みたいになくなることはないだろうとーー、


ところが こちら を読んだらチョッと考え直さなくてはならなくなってきた、

これも新聞を調べたらほんとに小さく扱われていましたが実はJALのメインバンクである政策投資銀行の民営化法案がさりげなく通っている訳です。(中略)

さすがに民営化するとなれば日本航空はどこからみても不良債権で、民間銀行も政策投資銀行がメインと言う理由だけでこれを保持してきましたから(政府金融機関がサポートしているから潰れないというロジックです)、政策投資銀行がただの民間銀行になってしまえばこの先正常債権と言い切る理由はありません。


アト こちら も、いい解説してます、

並び大名の外資系ファンド
借金の乗換えを許してくれる銀行はなくなってしまった。
日本航空の無間地獄( むけんじごく ) が始まったのである。

*彼、宝田氏のコメント欄の" 読み "は鋭い、一読をお勧め!


で、確かに政策投資銀行の HP 見たらいつの間にか決まってる、

日本政策投資銀行の民営化について
平成19年6月6日に、現在開会中の第166回通常国会において、「株式会社日本政策投資銀行法(新DBJ法)」が成立しました。
報道発表資料は
こちら をご覧下さい。

参考)毎日6/6夕刊 政策投資銀行の民営化法が成立


コレって、
長期金利上昇級のインパクトもって市場をかき回すんじゃないの、

で、あまりに怖すぎて、JALとの関わりを、
新聞がドコモ書かないところがコワーー!!

本日日証金発表の日航信用倍率0.68倍、(空売り増加中)


1000年の知恵のJAL 公家集団 と政府との壮絶な戦いが切って落とされたわけだ、 しばし静観、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月21日 01時44分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: